2009年1月29日

iPhoneでアウトドアゲーム!?



今日、iPhone用のビジネスソフトを探していました。
そしたらすっかり道をそれてしまって、こんなゲームを見つけました。
名前はジオキャッシング。
app storeに売っています。1200円とゲームの中ではちょっと高価です。
そのゲームとは・・・・・・
iPhoneでコチョコチョ動かすゲームではありません。
実はこのジオキャッシングというのは、2000年からアメリカでスタートしたゲームです。
今では世界中にファンがいるようです。
どういうものかというと・・・・
早い話、お宝探しゲームです。
世界中に隠されたお宝をゲットする!という単純なゲームです。
日本ではまだまだマイナーなゲームです。
理由はジオキャッシングのHPが英語バージョンしかないというのと、
どうしても必要な機械があるからです。
まあ英語バージョンのHPは別として、その必要な機械というのは実はGPSなんです。
ゲームのやり方は、まずはジオキャッシングのHPでメンバーになります。
そうすると世界中にあるお宝(キャッシュ)がどこにあるかが分かります。
現在世界中に72万個のお宝(キャッシュ)が隠されています。
それをGPSを使って探す、という単純なゲームです。
日本のジオキャッシングのメンバーはwikiによると100人程度らしいです。
が、iPhone・・・・
そう、iPhoneにはGPSがばっちしです。
で、iPhone用のアプリが開発されたのです。
それによって、100人程度だったメンバーが今どんどん増えているそうです。
で、例えば福岡県ではどうなのか?というのを見たら、
なんと51個のキャッシュが隠されているんです。
山の中、海辺、街中・・・・いろんな所に隠されているんですね。
それはたいていはシール容器に入れられているそうです。
キャッシュに関しては、ルールがあります。
例えばとても困難な場所に隠す場合は、それなりにいいキャッシュを入れること!
簡単な場所なら、それなりのモノを入れておく事。らしいです。(笑)
で、ゲットした場合はそのシール容器にまた何かを入れなければ行けません。
つまり見つけた方もちゃんとキャッシュを持って行かなければならない、ってのがいいですね。(笑)
福岡県で見た場合、ピングーのレアっぽいバッジが多いみたいですね。(笑)
でも、海外ではスヌーピーのぬいぐるみとかあるみたいです。
なんか夢があっていいですよね!
iPhoneの画面でゲームをするのもいいですけど、
GPSを使って山の中や海辺へドライブがてら「お宝探し」なんて面白いと思いません?
私もメンバーになってお宝を探したいですねえ・・・・
誰かと同じ場所のキャッシュを、早く見つけた方が勝ち!とかも面白そう!!
それと「平尾台にお宝を隠す」ってのもやってみたいなあ・・・・
誰が見つけてくれるか・・・なんて想像しただけで楽しくなっちゃいますよね!

ちなみにジオキャッシングのHPを見たら、日本での宝探しに外人さんの多いこと!
日本に来てまでジオキャッシングで遊んでるなんて、凄い!
他にも「福岡まで来ました!数日かけて探しました!」とか、
日本でも熱狂的なファンがいるんですねえ・・・・
しかし、iPhoneの進化はすごいですね!!

おまけ
iPhoneソフトがアップしました。
バージョンは2.2.1です。safariの安定とかのアップデートです。

ジオキャッシングがどんなものなのか見てみたい方は、こちらにビデオがあります。
http://circle.zoome.jp/apptown/media/560

ジオキャッシング関連のHPは・・・・・
http://etrexer.web.infoseek.co.jp/
日本語でジオキャッシングを説明してくれてる所です。

http://www.geocaching.com/
本場のジオキャッシングのページです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ジオキャッシング
wikiのジオキャッシングの説明ページです。

app store
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=292242503&mt=8

2009年1月28日

いいお天気ですね!


あまりにいいお天気で気持ちが良いので、思わず会社の窓から見える景色をカメラに納めてみました。
ただの写真です(笑)。
今日は冬の金沢としては、めずらしく快晴。
太平洋側では当たり前のことでしょうが、こちらでは、たったこれだけで、一日なんだかウキウキとした?気分になれます(笑)。窓を開けても、冷たい空気が気持ちいい!

多分、冬場のお天気がいつもどんよりしてて長くて暗いので?その分、春が待ち遠しいのですね。春の兆しが見えてくると、うれしくなります。
毎年こういう気分の時は、ピンクのチューリップが飾りたくなります(笑)。

ちなみに、うちのオフィスはビルの4階。
先日、裏通りと称してUPした通りは、松の木が見えているあたりです。

2009年1月25日

雪の平尾台は静か・・・・??

昨日、今日と平尾台は雪景色です。
気温もマイナスからなかなか上がりません。
やっと上がって3度くらいでしょうか?
土曜日の明け方はマイナス5度だったそうです。
それから比べると、まだ今日は暖かいような気がします。
でも、雪はホントに綺麗です・・・・

なあんてノンキな事は言いまっせん!
なんと昨日の夜の11時頃、数台の車が来てうちの前の駐車場でレースを始めたんです!
「うっせぇ〜〜!!!バカガキっ!!」思わず叫びそうになりましたが、
まあ、そのうち帰るだろう・・・・・
と思ったのが間違い!
12時過ぎまで雪の上をウィンウィン走らせてました。
110番しようかと思ったときには帰ってしまって・・・・
なんと間の悪い・・・・(笑)
しかし何が面白いんでしょうね?
雪が降って車でぐるぐる回る・・・・
本人はレース気分なのでしょうが、凍っているわけでもないので
さほどのスリルもないと思うんですけど・・・・
千仏鍾乳洞の方に行く道とかなら結構スリルがあって面白いと思うんですけど、
平尾台のど真ん中の安全な市営の駐車場でやってるんですからね・・・・
猿回しの猿がロープに繋がれて、自転車でグルグル回ってるのと同じですね。
頭悪いとしか言いようがありません。
それに駐車場を管理している「平尾台自然観察センター」の人は、
なぜ駐車場を閉めないで帰ったのでしょう?
普段は朝晩きちんと鎖をかけて帰っているのに・・・・・
仕事を怠っているとしか言いようがありません。
彼らはどうせ日中しかいないので、夜の夜中にそんなことになっているとは
ついぞ分からないと思いますけど・・・・
あまりにも頭の悪いバカガキと、無責任な観察センターの仕事ぶりで住んでいる私たちは大迷惑です。
何とかして欲しいものですが、「平尾台観察センター」の落ちぶれたお役所気取りの人たちには
きっと分からないでしょう。
時間通りに来て時間通りに帰るだけで、お給料がもらえるのですから。
いい加減な仕事ぶりですね。
以前平尾台に暴走族が走り回っていた時に、平尾台の入り口を封鎖したことがあったそうです。
なぜそれをやめたのでしょう?
続けて欲しいですね!!
今は真冬なので、雪が降らなければおバカな連中は来ません。(時々は来てますけど・・・・・)
でももう少し暖かくなったら、ウジのように湧いてきます。
そうして平尾台の住民は、眠れない日が続きます。
なんとかして欲しいものです。


昨日坂口様がいらした間に、「つららが大きくなった!」と仰ったので見たら5、6cでした。
それが今日は30cくらいに成長しています。
今日初めていらして下さったお客様は「つららが見たくて来てみたら、お店だった!で、寄りました」とのこと。
つららも珍しくなりましたね。(笑)


ちょっと忘れてしまいましたが、「ひっつきぼう」(笑)の一種です。
雪がのっかって、「綿帽子」みたい!

2009年1月17日

happy bithday!

すみません!今回は非常に個人的なエントリーになりました。
とは言っても、 luóbo にいらっしゃる方は皆さんご存じ!
luóbo に飾ってあるアクセサリーのデザイナーで、時々ここにもコメントを残してくれるので
このblogを見ている方はご存じですよね?
そう、 keiji の happy birthday!です。

おめでとう!! keiji !!!
今年もいい作品を作ってくださいね!

もう、なが〜〜〜いこと付き合いってますが、年を聞いたことがありません。
いえ、多分 keiji は言ったと思いますが、私には彼がいくつであろうと全くどうでもいい話なんですよね。
だから、聞いても忘れてしまいます。(笑)
私は人の年も自分の年も、全くど〜〜でもいい性格なんですねえ・・・・(笑)
人に年齢を聞くことは、まずありません。
聞いたところで無意味ですよね?
これは多分アパレルで育ったからだと思います・・・・
アパレルでは年齢は殆ど関係ありません。
上下関係は会社の中ではありますが、それ以外では「出来る」か「出来ない」かのどちらかです。
厳しい世界だと思いますが、これが仕事だと思っています。

ところが・・・・
去年韓国に行きました。
韓国では、全く違うようです。
会社でも、一ヶ月でも年が上だと話し方も違うそうです。
年上の方を尊敬するのが礼儀となっているんですね。
それはそれで素敵な事だと思います。
私が韓国で知り合いになった方達は私よりも年下です。
だから、私を敬い歓迎してくれたのでしょうか?(笑)
韓国では両親は「絶対」みたいですし、年上の方とお酒を飲むときも真正面を向かないで
ちょっと隠すようにしてお酒を頂くそうです。
電車の中でも、本当に驚くほどすごいマナーです。
おじいさんやおばあさんが乗ってきたら、即、席を空けます。
とても素晴らしい光景です。
アパレルのような上下のない世界で技術と感覚だけで仕事をするのもけっこう大変ですが、
韓国ではそれに上下関係が入るのですから、もっと大変でしょうね?

とまあ、年を知らない keiji の誕生日に、こんなやけくその写真を見つけました!(笑)
多分、今頃は新宿あたりで酒浸りになっていることだと思います。(笑)

keiji !誕生日おめっとさん!
これからも素敵なアクセサリーのデザインを楽しみにしてます!


やりすぎぃ!!(笑)
でも、今度誰かにやってみたいなあ・・・・・(笑)

2009年1月13日

ちょ~~便利グッズ!

前回のエントリーで「Eye-Fi」のカードの事と、iPhone用アプリの事を書きました。
それともう一つが、ソフトバンクのTV&バッテリー。
で、TV&バッテリーを買おう思ってソフトバンクへ行こうとしました。
行きしな車の中で「やっぱワンセグって見ないよなあ・・・うぅ~~~ん、どうしよう・・・・」
迷いながらのTV&バッテリーでした。
結局、見送り。やはりワンセグを見る必要性は、 serai にはありません。(笑)
ただガジェットとして、見てみたい!という欲求は未だにあるのですが・・・・
で、TV&バッテリーを買わなかったので、ちょっと欲求不満に!?(笑)
そこでやはり Eye-Fi を買うことに!
理由は便利そう・・・というのと、
Eye-Fi を買った人に、iPhone用のアプリを無料で配布するかも・・・・
という情報が入ったんですね。
ならば、買う!(笑)
iPhone用のアプリがとにかく欲しい!ってのもあったのですが・・・・・
で、土曜日にポチッ!としました。
Amazonで9980円。で、今日届きました。
早速セットアップ。
うちのWiFiを拾ってくれません。むむぅ・・・・
なんでぇ?
よく見たら、もっと無線LANの本体に近づけ!だって!(笑)
で、近づいてセットアップしたら即OK!
こんなに近くじゃないと出来ないのぉ?
次にフォルダの設定。どこに写真をアップロードするか?です。
マックには標準で、iPhotoという写真管理ソフトがあります。
そこに設定。もう一つはGoogleのやっている無料の写真共有ページのピカサ。
パソコン本体とウェッブ上の、二カ所に設定出来ます。
で、設定の終わったカードを、今まで使っていたカメラに入れました。
(サンヨーの7,8年前に買ったものです。古っ!(笑))
早速写真を撮りました。撮ったら即、アップロードが始まります。全く勝手に!(笑)
設定の時はルーターの近くに寄らないといけなかったのですが、
写真をアップロードする時はかなり範囲が広くなります。
luóbo のお店の丸テーブルの所なんて、全く問題ありませんでした。
パソコを見ているとダウンロードの状況がわかります。
ダウンロードしている最中も、写真はどんどん撮れます。
で、写真はすべてiPhotoとピカサに収まります。
今まで写真を撮るとカメラをUSBで接続して、ソフトを立ち上げて・・・・・
ピカサにアップロードするには、またまた一手間・・・・
それが全くなし!外で撮った写真も、自宅のWiFiの中に入ってカメラを立ち上げれば、自動的にアップロード。
パソコがスリープしてても大丈夫。iPhotoが立ち上がってなくても大丈夫。
とりあえずパソコに電源が入っていれば、OKなんですねえ。
なんて、りくつな!!(金沢弁で、おりこうさん!という意味。(笑))
ホントに!ホントに!便利です。
で、これを買うとiPhone用のアプリが、手に入る可能性があるかも・・・・・・です。
で、iPhone用のアプリはどこが違うか?っつうと・・・・
今回買った Eye-Fi カードは位置情報が入りません。
そりゃそうです。カメラにGPSは付いてませんもんね。
でもiPhone用は、GPSで写真に撮影場所の位置情報が入るんですね。
もうじき発売されるMac用のソフト「iLife」の「iPhoto」では、
位置情報を利用してGoogleマップと連携させることが出来ます。
例えばドライブに出て写真を撮れば、その日一日どう動いたか?
というのを地図上にピンを刺して動いたルートを出すことが出来るんです。
例えば3泊4日で旅行に行っても、どこをどういう風に回ったのか?というのが分かりますし、
その地図を一緒に行った友達にウェブ上で見せたり、アルバムに貼り付けたりすることが出来ます。
(iPhotoには、アルバム(フォトブック)を有料で作成する機能もあります)
随分前に行った旅行。どこをどう回ったんだっけ?なんてこと良くありますよね。
それをきちんと整理出来るんですね。
ホントに買って良かったEye-Fiカードでした。
写真を撮られる方やblogをやってらっしゃる方には、ちょ~~お勧めです。
あとはiPhone用のアプリを待つだけ・・・・・にまっ!

おまけ
数日前に、Sonyから新しいサイバーショット(デジカメ)が出ました。
これにはこのEye-Fiカードと同じような機能が付いています。
が、GPSが付いていません。
っつうことはEye-Fiカードと同じですが、iPhone用のアプリの様に地図までとはいかないんですね。
だったら、殆どのカメラに使えるEye-Fiカードをお勧めです!
ただ画素数だけは、1010万画素だとっ!でかすぎ!!(笑)
あとはiPhone用のEye-Fiアプリが無料で、カードを買った人だけじゃなくて
普通のアプリになってくれるといいですね。


これがEye-Fi。こんな小さなSDカードにWiFiの機械が入ってるなんて!!
このSDカード、将来的に2Tの容量になるそう・・・・2Tって・・・・??(笑)


これはEye-Fi managerというソフト。ウェブアプリケーションです。
Eye-Fiからアップロードすると、ここで何をアップロードしたか分かります。
とても良くできたソフトです。
このEye-Fiカード、勿論ウィンでも使えます。(当然か!(笑))

2009年1月12日

鰤おこし

年明け早々の連休は、あいにくの空模様となりましたね。
ここ石川でも、雷は鳴るわ、大粒のあられが降るわ、積雪は平地で10センチ程でしたが、
今期初の除雪車が出動していました。

北陸では、冬場に雷が鳴ることを「鰤(ぶり)おこし」と呼ぶことがあります。
12月から1月にかけて、冬型の気圧配置になり、日本海側に特有の荒れた天候になると、大きな大きな、本当に地響きがする程の大きな雷が鳴り、どか雪が降ってきます。
ちょうどその頃から、脂ののった寒ブリがと獲れ始めることから、鰤おこしと呼ばれるようになったそうです。
ちょうど、その頃から冬のお魚が美味しくなってくるということでしょうか(笑)。
そして、鰤と言えば出世魚ですよね。
石川では、最初は「こぞくら」→「ふくらぎ」→「がんどう」→「ぶり」となります。
スーパーでお手軽に手にはいるのは、はやり「ふくらぎ」ですね。充分美味しいんですよ。
天然のブリは、よっぽど大漁で、安く出回った時くらいしか食べないかも?(笑)
不思議なのですが、スーパーで出回る魚の産地。地元石川産や、北陸産は当たり前ですが、それ以外によく見かけるのは、鹿児島産や、千葉産。鹿児島は養殖が盛んな地なのでしょうか、それにしても、最近よくいわれるフードマイレージではないですが、日本中の港で水揚げされる魚が、複雑にシャッフルされているように思いますよね。
もちろん、そのお陰でいつでも欲しい魚が手に入るのでしょうが、なんだか、無ければ無いでいいんじゃないかなとも思ってしまいます。
今日のスーパーでのお買い物は、新潟県産「なめたガレイ」と、石川県産の「やりイカ」です。煮付けと、お刺身ですな(笑)。



本日のお花。これは、蝋梅(ロウバイ)です。
ロウソクのろうで出来たような花びらに見えることから、その名前がついたとか。
とっても、香りがいいです。

2009年1月7日

初詣

皆さん、初詣は行かれました?
今日は松の内の最後の日。お正月の飾りも外さなくてないけませんね。
そんな日なのに、今更初詣もないでしょう・・・・?
まあ、そう言わずに・・・・
私は鎌倉に住んでいた頃から、毎年初詣は行っています。
ただし、元旦とは限りませんけど・・・・(笑)
で、今年は元旦は平尾台の山神社、翌2日には山神社の本家である平尾台の麓にある「東大野神社」と
若松の「恵比寿神社」へ行きました。
この3カ所はここ数年、必ず押さえています。
で、恒例の2カ所巡りが終わった後、 keiko とどうしようか?ということに。
で、天神まで初詣に行くことに!
そう、アップルストアです!(笑)
天神に着きました。が、初売りで人の多いこと!多いこと!
勿論駐車場もなかなか見つかりません。
ぐるぐる回った挙げ句に、大名の方の駐車場に運良く止めることが出来ました。
ちょうどお昼時間だったので、まずは腹ごしらえ。(笑)
入ったお店でiPhoneを使って、今いる場所をチェック。
「around me」というソフトでアップルストアを検索して、どこにあるかチェック。
道順を教えてくれます。そんなに遠くはありません。
便利です。iPhone!
食事を終えていざアップル詣でに!(笑)
しかし行くまでに、もの凄い人!人!人!
しかも全員若い!
一番のオヤジとオバンは私たち!
思わず「浮いてない?」(笑)
天神が若者の街だということを、思い知らされました。(笑)
小倉でもこんなに若い人ばかりを見たことはありません。
若い人に混じってオヤジやオバンが必ずいますよね?
いつか黒崎に行った時ですが、逆に若い人は一人も見かけませんでした。
ジーバの街でした。(笑)
以前に天神に来たときはオジンもオバンもいたんですけど、
さすがにセールの初日のこの日は若い人ばかり!
私たちは浮きまくってました!(笑)
アップルストアです。
まあ、ここも若い人たちでいっぱい!
入り口でカレンダーを配っているのをゲット!一部じゃ寂しい限り。3部頂きました。(笑)
別に何が欲しい訳でもなかったのですが、その日だけのセールもありました。
ってんでiPhone用の、車で充電出来るものを購入。
前に一つ買ったのがあるのですが、FMで飛ばす機能がなかったので即購入。 
9800円くらいの物が5800円!お買い得ぅ!!
そしてもう一つが気になっていた、アップル純正のインナーイヤーヘッドフォン。
発売後とても評判が良くて、音はいいしiPhoneにもなんとか使えるとの事で購入。
これはセールの対象外。一応値切ったのですが、ダメでしたぁ!!(笑)
MacbookやiMacも安くなっていました。
その日の目玉は、ラッキーバッグ。
天神のアップルストアでは何個用意されたのかは分かりませんが、即完売だったようで・・・
お昼過ぎに行った私達は、当然買えません。
銀座や名古屋では前日から並んだようで・・・・
その後ネットで見ると今年のラッキーバッグの中身は、必ずiPodが入っていたそうです。
だいたい7万から8万くらいの物が入っていて、3万5千円!
オリジナルのTシャツとバッグが欲しかった!
私たちの初詣でした!(笑)

そして今日、Mac expoがサンフランシスコでスタートしました。
基調講演にスティーブ・ジョブスは出ませんでしたし、今回のMac expoを最後にアップルはこのexpoから撤退します。
今回発表されたのはiWorks 09とiLife 09、そしてMacbookProの17インチ。
一番嬉しかったのが、iTunesの発表。大手の3社もとうとう入りました。(ユニバーサル、ソニー、ワーナー)
これで以前からのEMIを入れて大手レーベルのものが、iTunesで購入できるようになりました。
しかもすべてDRMフリーだそうです。
いままでソニーがiTunesに絶対入ってこなかったので、私はソニーの不買運動をしてました。(笑)
てか、ソニーのもので欲しい物がないだけの話なんですけどね・・・・(笑)
アメリカのソニーの様にiPodのサードメーカーになってしまえば(※1)、
私も買いたいものがあるかもしれませんが・・・・(笑)
日本ではいつからになるのか分かりませんが、まだSonyの楽曲は購入できないと思います。
ここ数日のうちだと思います。
(ただ、日本のSonyの楽曲が売られるのかどうかはわかりません。そうなれば又、不買運動?(笑))
そしてiPhoneでは今まではwifiでしか買えなかったのが、3G回線でも購入できるようになりました。
料金も3段階になるようです。古いものは安く、新しいものはちょっと高い。
アルバムは今のままの値段みたいです。(殆どが1500円)
嬉しい発表でした。
そして9日にはソフトバンクから「TV&バッテリー」が発売されます。
東京や大阪や一部のソフトバンクでは年末から売られていた、iPhone用のワンセグチューナー&バッテリーです。
私はワンセグは見ないと思います。(※2)
が、「ソフトバンクがこんな面白いものを作っている」ということが、とても気に入りました。
一度は使ってみたいと思っています。その後は只のバッテリーになってしまうでしょうが・・・・(笑)

私の今年の初詣。
3つの神社とアップルストア。
アップルに関しては、まだまだ初詣が続きそうです。(笑)

※1 アメリカのSonyはiPod用のオーディオセットや、スピーカーなどを沢山作って売っています。
   日本では勿論売られていません。これを「エンガジェット」というアメリカのニュースサイトが皮肉って
  「iPodのサードメーカーになってしまったSonyが、こんなものを発売!」と見出しをよく書きます。(笑)

※2 昨年末、我が家もとうとう地デジになりました。
   高性能のアンテナとブースター、それにチューナーを購入。(テレビはアナログのまま!(笑))
   今まで映らなかった、北九州のテレビ放送が見られるようになりました。
   こちらに帰ってきて初めて見た、北九州のTV放送です!(笑)
   で、昨年末から見始めたのですが、結局BSとスカパー!しか見ないんですぅ・・・
   やっぱ既存のTV番組で「どうしても見たい!」と思うものがないんですねえ・・・


これがインナーイヤフォンです。三角のケースにきちんと収まるので、外出の時にとても便利です。
このケースも綺麗でしょう?


このカプセルも面白いデザインでしょう?
最初、何かと思いました。


イヤフォンの替えパッドです。お団子みたいに串刺しになってて可愛いでしょう?

上記の訂正です。
なんと!上記のiTunesの出来事は、すべて日本は置いてけぼりでした!ショック!
Sonyも入らないみたいだし、3G回線でiPhoneから購入することも出来ません。
(発表されてから数時間は購入できたそうですが、今は買えなくなりました。)
Sonyは自社のネット以外、しかもウォークマン用の囲いでしか売らないのでしょうか?
3G回線で買えない理由は、ソフトバンクが「着うたフル」のコンテンツ提供企業になっているから?だそうです。
携帯の着うたは一曲300円もします。が、iTunesでは150円なので均衡が取れない為もあるでしょう。
それよりも音質の悪い着うたフルを300円で売って、しかも携帯を変えたらぱぁ〜になってしまう。
そんな事が許されていいのでしょうか?
「値段が高いから、うちの方が音楽を大事にしている!」とauの社長はのたもうたのですが、
本当に音楽を、アーティストを大事にしていると思いますか?使い捨て状態で!
この問題を解決するためには、かなりの時間がかかりそうですね。
日本以外ではSonyも買えるし、3G回線でも買えるのに・・・・・
日本の著作権もとてもおかしな事になっていますよね?
結局、日本はまた取り残されたようですねえ・・・・無念・・・

2009年1月6日

等覚寺

「とかくじ」と読みます。苅田の山奥にある小さな集落です。
苅田の山奥?そう、平尾台の裏側にあるんです。
最初はお寺の名前だと思っていました。
以前ウィキペディアで「日本の100!」みたいなのを見ていたら、
「日本の原風景100選」の中に入っていたんです。
いつか行ってみたいと思いながら、なかなか行けずじまいでした。
入り口は平尾台の行橋側からの入り口(椿市)を平尾台から行くと左折してそのまままっすぐ行きます。
そうすると集落があって、その途中に石屋さんがあります。そこを左に曲がって山の中に入っていきます。
激狭道路です。(笑)数分もしないうちに右手に鳥居が見えてきます。
そこが、国の重要無形民族文化財にも指定されたお祭り「松会」の会場でもある「白山多賀神社」です。
そこからまだまだ登っていくと、右に行く道とそのまままっすぐの道が交わる所があります。
まっすぐ行く方の道は舗装もしていませんが、まだまだ普通に行けます。(笑)
途中平尾台で最大の洞窟で国指定天然記念物の青龍窟もあります。
どんどん行くと平尾台の裏側の方に出るんです。
最後の方になると右側に大きく曲がって、急な上り坂になります。
さすがにそれ以上は行けませんでしたが、それを登っていくと luóbo でよく見かける
パラグライダーの発着地になっているそうです。
そこで私たちはUターンして戻り、先ほどの分かれ道から別の道路に入りました。
舗装はちゃんとしています。
うす暗い森の中から抜けたとたん、本当に美しい景色に出会いました。
猫の額のように狭い田んぼが数段にもなっている棚田。バックは平尾台。民家は数軒。
ここが等覚寺かあ・・・・・・
ホントに日本の原風景で感動!
こんなに素晴らしい景色が、こんな近くにあったとは!!
本当に感激でした。
小倉側の平尾台はセメント会社のおかげで無惨な姿になっています。
行橋側はまだいいのですが、眺めがいまいちです。
でも、苅田側のこの等覚寺地区。
最終的に平尾台の中心には来ることが出来ません。(車では)
だからこそ、こんなに美しい景色が残ったのでしょうか?
人の心に訴えかけるような風景には、なかなか巡り会えません。
まして人が住んでいるところでは、訴えてくるものは本当に少ないと思います。
ここ等覚寺は、人々が住んでいる景色が美しいんです。
1000年続いているという「松会」というお祭りも、一度は見てみたいと思いました。
等覚寺の人たちは皆さん山伏の末裔だそうです。
その方達が守り続けたお祭りだそうです。
青龍窟もその山伏達の「奥の院」だったそうです。
中には朽ち果てた石仏などもあるそうです。
そういう修行を積むための等覚寺地区だったんですね。
平尾台にいらしたついでにでも、寄ってみて下さい。
なんだか「なつかしい気持ち」になれると思います。
ただし、大きな車では行かない方がよろしいかと・・・・(笑)

おまけ
松会が行われる「白山多賀神社」。
ということは、以前私が住んでいた鶴来の神社「白山比咩神社」の分家でしょうか?
白山比咩神社も、山岳崇拝宗教ですし・・・・


白山多賀神社です。奥まで行きませんでした。
理由は、ここが等覚寺なのか何なのか分からなかったからなんです。
なにせそれまで等覚寺というお寺があると思っていましたから・・・・(笑)


のんびりとした風景です。なんだか懐かしくなります。四季折々来てみたいと思いました。

2009年1月5日

ダッチオーブン

一年ほど前、兄がダッチオーブンを買いました。
その時、兄夫婦が手羽先で燻製を作りました。
あまりに美味しく出来たらしく私をわざわざ電話で呼び出し、食べさせてくれました。
お味は・・・そう、ホントに美味しかったんです!
これはいつか luóbo でも出したいな・・・・・とは思っていたのですが、すっかり忘れていました。
年末に兄が又、燻製を作りました。
やはり美味しい!ってんで、ようやく私もダッチオーブンに目覚め、早速購入。
最初はやはり手羽先です。(笑)
ダッチオーブンは屋外でたき火や炭で・・・・と思われがちですが、普通のガスレンジで十分です。
ダッチオーブンの中に、桜のチップを入れます。
市販のものは香りが弱いので、山で切ってきた桜の木を使います。
使うときに削った方が、香りはいいみたいですね。
量はわずか10gとか20gくらいです。
そのチップをダッチオーブンに入れて、少し浮かせて餅焼き網を敷きます。
その上に秘蔵の(笑)「燻製液」に漬けて、水分を十分とって少し乾燥したくらいの手羽先を並べます。
後はふたをして、強火で煙が出るまで、その後は弱火にして10分くらい。
これで出来上がりです!
簡単です!!しかも美味しい!!温かいうちに食べると、それはそれはもう、絶品!(笑)
数日後手羽先をやめて、今度は北海道から頂いたホタテをやってみました。
この時は秘蔵の燻製液はなし。
でも、これもうんまい!(笑)
次は苅田の方から頂いた牡蠣。
沢山頂いたので殻を開けるために、まずはフライパンなどで酒蒸しにして殻が少しあいたら身を取り出します。
それをダッチオーブンで、燻煙。この時も秘蔵の漬け液は使いませんでした。
で、ホントに温かいうちに食べると美味しいのなんのって!(あぁ・・・よだれが出ちゃった!(笑))
次に燻煙したのが、平尾台産の「いのしし」(笑)
これは生肉を燻製液に漬けたものと、圧力鍋で一旦蒸したものを燻製液に漬けたものと両方作ってみました。
漬け液につける時間をもっと長くすれば良かったのですが、それでも両方とも美味しく頂けました。
特に一旦蒸したものは臭みも全くなく、お肉も柔らかくてとても美味しくなりました。
いままで、ダッチオーブンはキャンプとか屋外のイメージだったのですが、普段の料理にも十分活かせると思いました。
兄の所では、チキンを丸ごと一羽燻煙したそうです。
パーティ料理にはいいですよね?
まだまだ完璧ではありませんが、いつか luóbo でもスモークした物をお出ししたいと思っています。
それにダッチオーブンは燻煙だけではなくいろんな料理に使えそうなので、
ちょっとバリエーションが増えそうで嬉しいです!
ただ重たいのが、腰痛持ちにはヤバイですけどね!(笑)


これがダッチオーブン。鋳物で出来てます。
が、一般家庭で使えるようなアルミのものや、ステンレスのものもあります。
それだと女性でも便利に使えますよね?


出来上がった手羽先の燻製。この色艶!いいでしょう?
温かいうちに頂くと、本当に美味しいですよ!

2009年1月1日

新年明けましておめでとうございます!

昨年は皆様からの、沢山の楽しい思い出を有り難うございました。
今年もどうぞ、前向き姿勢の luóbo をどうぞよろしくお願いします。

お正月は如何お過ごしですか?
寝正月?おせちの食べ過ぎで動けないとか?(笑)
今年も金沢から keiko が来てくれて、美味しいお正月を過ごしています。
平尾台は毎年元旦の朝早くから、初日の出の見物客が大勢来ます。
でも今年のお正月は別!
なぜなら、今年は雪で幕開けです。
ホワイトクリスマスじゃなくて、ホワイトニューイヤーです。
今も雪は降っています。積雪は5cくらいでしょうか?
でも、おかげで静かなニューイヤーになりました。
luóbo の前の駐車場には車の一台もありません。
我が家では、静かでしんしんとしたお正月を迎えられました。

毎年、我が家では全員が集まってお正月の乾杯をします。
その時のおせちの中に、毎年 keiko が金沢から買ってきてくれる
「辻占」(つじうら)を入れます。
この「辻占」は金沢ではとてもポピュラーなもので、マーケットなどで普通に買うことが出来ます。
勿論お正月の限定用品ですが、有名なお菓子屋さんでも作っています。
keiko が買ってきてくれるのは、有名な「森八」というお菓子屋のものです。
で、これはどんな物か?っちゅうと・・・・
森八の物は最中の皮のようなものを星形にしたものですが、その中に小さな紙切れが入っています。
その紙切れに、いろいろな言葉がかいてあるんです。
例えば今年の私の場合「苦あれば楽あり」。
他に「鬼は外福は内」「虎穴に入らずんば虎児を得ず」「善は急げ」「笑う門には福来たる」
等々の格言のような言葉が書いています。
私の場合、苦もあるし楽もあるけど慎重にね!っていう意味でしょうか?(笑)
今日は全員で8人だったのですが、すべて違う格言が出ました。
一年の計は元旦にあり。
たかがこんな辻占ですが、毎年楽しみです。
メーカーが違うと書いてる内容も違ったり、書いている意味が分からなかったりで、
それはそれで面白いものです。
もともと「辻占」は辻で占う、今で言う「手相見」のようなものだったと思います。
それが、こういうお正月グッズとして金沢には残っているんです。
面白いですし、今年最初の「おみくじ」として毎年楽しみです。
「苦あれば楽あり」・・・・・・
さてさて、どんな苦が来て、どんな楽があるのでしょうか?
今年一年が、楽しみでもあります。
どんな年になるでしょうか?
私はう~~んと飛躍なんかしなくてもいいから、ちょこっとだけでも楽しいことがあればいいなあ、と思います。
皆さんは、どんな年にしたいとかありますか?
是非、お聞かせ下さい。
ここで公言をしてしまえば、以外と叶うかもしれませんよ!(笑)

今年も皆様にとって、素晴らしい一年になりますように!

 
辻占です。星形になった最中の皮の中に小さな紙切れが入っています。


中に入っている紙切れには格言のような言葉が書いています。
これは私の物で、「苦あれば楽あり」。