2010年3月28日

う~~~ん・・・・欲しいぃ!!










iPadは4月の末に発売。
っつうことは、予約は・・・・4月の頭か中頃でしょうねえ・・・・
まあ、これは当然「欲しいモノリスト」に載っていますが、他にも欲しいモノが出てきました。
地デジ・・・地デジ・・・・と、NHK等を見ていると「早く地デジにせんかい!」とせかされていますが、
皆さんは如何ですか?
「いまどき!!」なんて言わないで下さい!(笑)
新しいテレビを買った方は、とっくに地デジになってらっしゃると思います。
で、うちのテレビ状況です。
母の家と私の家は、わずか10メートル位しか離れていません。
で、母の家も私の家もアナログのテレビは殆ど映らない状態です。
(映るのですが、とにかく見にくい!もまともに見られない状態です)
平尾台に越してきてから、普通のテレビのチャンネルは殆ど見られない状態でした。
アンテナを立ててやっと見る事が出来たのは、大分の放送局。
(それでも普通のキレイな画面ではありません。)
知らないデパートのコマーシャルや、地域の番組はすべて大分のものでした。(笑)
つまりここは、難視聴帯地域なんです。
しかも、ご近所の数件だけ。
で、世の中地デジに変わるってんで、うちは見る事が出来るのかどうか、
NHKに頼んで電波の状態を見に来てもらいました。
結果、「ここはダメですね・・・」
って、それでええんかい!!(笑)
NHKは基本的に公共放送です。全国どこでも映るようにしなければならない法律もあります。
しかし luóbo 周辺の数件は映らないんです。
母は、そんな殆ど目が悪くなるようなテレビの電波にちゃんと受信料を払っていました。
私だったら絶対に払いません!
だって、普通に映る家庭と目が悪くなるようなテレビを見ている家庭が、
なんで同じ金額を払わなければならないんでしょう?
NHKにもその事を問いただしても、結局は何もしてくれません。
何十年も払ってきた受信料は、一体幾らになるんでしょう?
で、私の場合はBSのアンテナを立ててBSは見る事が出来ました。
でも、受信料というのは基本的に地上波に対して払うもので、BSを見る場合は基本の地上波にプラスされるんです。
つまり、BSのみの受信料というのはないんです。
ということで、私の場合は受信料は払わなくていいということでした。
その後、KBC(九州朝日放送)や他の局も電波状況を調べに来ました。
(これは私が頼んだ訳ではなく、各放送局がやっていたようです。)
で、そんななかの一つが私の家のすぐ前で調べていたら、なんと地デジが映ったんです!!
(えっ?NHKの調べはなんだったん?(笑))
おぉ!!それなら!ってんでその後地デジのアンテナを購入し、地デジのチューナーも買いました。
おかげで今は地デジを見る事が出来ます。
安定した電波状態ではなく、ちょっとなにかあるとすぐ「現在放送されていません」と出るような状態ですが・・・(笑)
そんな中、昨年の秋に母のテレビが壊れて新しいテレビを購入しました。
今時の液晶ハイビジョンテレビです。母の寝室用なので画面サイズは26インチくらいのものです。
ところが驚いたことがひとつ!
なんと今まで使っていた普通のBSアンテナを繋いだら、ハイビジョン番組も見ることが出来たのです!
これには私もびっくり!
アンテナはいままで通りで、テレビさえ変えればハイビジョンが映る????
NHKは勿論、ハイビジョンのフジテレビやTBS、日テレ・・・全部ちゃんと映るんです。
勿論今までのBS1も2も映ります。
おぉ・・・そうかぁ・・・テレビを買えばいいのかあ・・・・
でも、うちの28インチのブラウン管テレビは壊れていません。(笑)
それを捨てる?
それも、もったいないしぃ・・・・・
ってんで、しばらくは我慢していました。
でも、NHKのハイビジョンの番組の内容!
オペラやクラッシックのコンサートの多いこと!
ところが数日前、何かのきっかけで「HDDレコーダーって今どうなってる?」ってんでネットで調べました。
そしたらなんと以前は20万円くらいしたモノが、今では4万円~6万円で買えちゃうんですねえ・・・・注1
勿論チューナー付きなので、アナログテレビに接続出来ます。
単純にそれを買えば、NHKのハイビジョンも見る事が出来るんです。
チューナーを単体で買っても、2万円位します。
それがHDDがついて録画はバリバリ!、それにDVDにもダビング出来る・・・・・
うぅ~~~ん・・・・・
今、一番欲しいモノになりました。(笑)
地デジでも、どうしても見たいテレビ番組がありません。
そんな中、オペラやクラッシックをバンバン放送しているNHKハイビジョン。
これなら欲しい!!!
しかも我が家のビデオデッキも壊れたばかり!(笑)
(今時ビデオっつうのも、なんだかなぁ・・・・・(笑))
今日も実は買い物ついでに、数件の家電の安売り屋さんを回ってみました。
ビッグカメラで私が欲しい機種はありません。
コジマでもありません。ヤマダ電機でもありませんでした。
あったのはもうちょっとランクの低いモノでした。
しかも値段はネットよりも高い!
やっぱネットで買うしかないですねえ・・・・
さあて、いつ買いましょう・・・・・

まだ地デジじゃないしぃ、テレビはブラウン管だしぃ・・・・
という方は、この選択もいいのではないですか?

注1 ブルーレイのモノは、う~~~んと高いです!
でも今現在ブルーレイの次の企画も出ているようで、多分ブルーレイはそのうちなくなると私は思っています。
(なにせ、Sonyが率先してますからねえ・・・・(笑))
次に来るのは、多分クラウドになると思います。
各家庭で撮りためた映像を残すという考えではなく、映像そのものを時間に関係なく手に入れることが出来、
(これは例えば、今現在NHKでやっているオンデマンドですね。)
それを「インターネット上に保存する」ということが普通になると私は思います。
決してそんなに遠いハナシでもないと思います。
それよりもなによりも、ブルーレイで永久保存したい番組ってあります?
それほど日本のテレビのコンテンツに対して、私は魅力を感じません。
今回のHDDレコーダーも「録って見たら消す」でいきます。
この先老い先短いし(笑)、録ったのはいいけど、結局見なかったなんてことが多々あるでしょうしね。
洋服と同じで、数年着なかったら捨てちゃう!(笑)
ということで、私はブルーレイは絶対に買いません!(笑)
(MDの時もそうでしたが、ブルーレイがそこそこ普及したとしても、
一時的なものにしか過ぎないような気がします。
私はMDを買わなかった事は、正しい判断だったと思っています。)

2010年3月16日

iPad続報



















アメリカでは、3月13日からiPadの予約がスタートしました。
一日の予約で、なんと12万台だそうです。
これは何処かの調査会社が発表したものなのですが、なかなか信憑性のあるものらしいです。
12万台の予約・・・・・
早い話、まだ発売もされていないということは、誰も触ったこともないものなのに、
この時点でappleには7500万ドルの収入があるっちゅうことなんですねえ・・・・
まあ初日なのでこの数になったとは思いますが、それにしても凄い勢いで売れそうです。

で、いろんな情報が入ってきました。
iPadはiPhoneと同じように内蔵のバッテリーの交換出来ません。
ということは、iPhoneと同じ体制になりそうです。
しかもその金額!99ドルだそうです。日本円で約8900円。
送料は別途必要ですが、この値段で本体まるごと交換だそうです。
本体も、新品又は整備済み製品になるようです。
数年使って傷ついたiPadのバッテリーがダメになったら、ピッカピカになって戻ってくるんですねえ・・・

そしてiPadは「複数のアプリと連携出来る」ようです。
というと、マルチタスク?と思いそうですが、ちょっと違うと私は思っています。
(iPhoneOS4.0では、マルチタスクが出来るようになっているそうですが・・・・)
多分、appleの純正のアプリ同士だけだと思うんですけどねえ・・・・
だってすべてのアプリに対して解放してしまったら、多分メモリも足りないし、
CPUもパワー不足になりそうですからねえ。
(ただ今までのマルチタスクのやり方とは違う方法を取れば、出来ないこともないそうですが・・・)
appleのHPにも書いていますが、例えばメモを取りながら「連絡先」の電話番号を
チェックするとか「マップ」で住所を探して、メモに戻る事ができます。
それだけでも便利ですね。

それともう一つ。
iPhoneの横についている、音を消すミュートボタンがありますよね?
あれと同じボタンがiPadにもついていましたが、これは画面を固定するボタンに変わったそうです。
iPhoneでもそうですが、普通に見ているときはいいのですが、
ベッドに横たわってみたりすると画面が固定されなくて、とても面倒でした。
それをなくす為のボタンです。
ベッドに横たわって見ても、画面を固定出来るのも便利ですね。
発表されてから今までiPadのホントの部分って見えていなかったのですが、やっとこれで安心して買えますね!(笑)

他にも日本でiPad用に雑誌を販売すると発表した所もありますし、
キーボードは純正じゃなくてもBluetoothのキーボードが使えるとか、
ゲームもiPad用のをどんどん開発しているようです。
ゲームは今までiPhoneやiPodTouchでもありましたが、基本的には一人で遊ぶものでした。
iPadになると画面が広いので、複数人で遊べるボードゲームのようなものが出そうですね。
それにいろんなメーカーから沢山のiPadカバーも、もう出ています。(早い!)
サードメーカーから、いろんなグッズも発売されると思います。
どんなモノが出るか、楽しみでもありますね。

アメリカでは4月の3日に発売です。日本では4月の末。
アメリカで発売された後、まだまだ沢山の情報が入ってくると思います。
楽しみです!

ちなみに一番上のiPadの写真、11.43カラットのダイヤモンドがちりばめています。
価格は19,999ドルで、6月から受注開始だそうです。
余裕のある方は、いかがです?(笑)

2010年3月14日

ミラノとパリのコレクション&インターネット!











セシルカットのジーン・セバーグです。
「悲しみよこんにちわ」「勝手にしやがれ」「ペルーの鳥」・・・・
大好きな女優さんでした。



インターネットのおかげで、私もこんな田舎に住んで仕事を続けることが出来るようになりました。
買い物も何不自由なく出来ます。
そして最近ではなんと!
ミラノコレクションのドルチェ&ガッバーナが2011年の秋冬のショーをiPhoneで配信しました。
当然生中継です。これは2月の末のことだったのですが、3月10日はパリコレのLouis Vuittonが生中継しました。

私の母は87歳くらいですが、彼女が若かった頃ファッションの流行は映画からだったんです。
私の知っている限りでも、映画から沢山のファッションが流行りました。
例えば普段なにげにきているイギリス風の縄編みのセーター。
これはグレタ・ガルボが流行らせたようですし、ニットもシャネルが最初に発表しましたが、
流行ったのは映画のおかげだそうです。
フランス映画でジャクリーヌ・ササールが着ていた「ササール・コート」、
Tシャツも「エデンの東」でジェームス・ディーンが着てから流行ったり、
「勝手にしやがれ」というフランス映画の中でジーン・セバーグが着ていたボーダーのTシャツ、
やはりジーン・セバーグが「悲しみよこんにちわ」の中でのヘアスタイル、セシルカット。
最たる所ではオードリー・ヘップバーンのサブリナ・パンツ、サブリナ・シューズ、ヘップバーンカット・・・・・
本当に当時は映画からファッションを学んでいたんですね。
そうして、そのう~~~んと後に(笑)私がファッションの勉強を始めた頃でも、
例えばパリコレなんかは2ヶ月か3ヶ月くらい経って、ようやく雑誌などに掲載されるくらいでした。
外国からのファッション雑誌も船便しかないので、1ヶ月以上かかります。
それに値段も高かったので、学生の身分ではとても買うことが出来ませんでした。
それが今ではインターネットで、しかもiPhoneで生中継で見られるようになったんですから!
パリコレもミラノコレクションも、普通の人はとうてい見る事はできません。
海外だからということではなく、東京コレクションですらなかなか見る事が出来ません。
私はたまたまファッション評論家に知り合いがいたりしたので、東京コレクションはよく見ていましたが、
普通の人が見たいと言ってもまずチケットが手に入らないんです。
先日NHKのBSで、東京ガールズコレクションという今の若いコ向けのショーをやっていました。
これは入場料を払うので、基本的には誰でも入ることが出来ます。
ですが、東コレやパリコレ等のコレクションはメディアの人か、そのブランドの超顧客でないと入れないんです。
そんな限られたショーを世界中のiPhoneユーザーに開放するなんて、これはホントに面白い現象になりました。
まだドルチェ&ガッパーナとD&G(ブランドが違います)そして今回のルイ・ヴィトンだけですが、
これからもっともっと増えていくかもしれません。
シャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドはかなりのMac好き(iPhone好き)みたいですからねえ・・・
(iPhone用のアプリは、シャネルが最初だったと思います。)
母の時代からしてみると、もの凄い進歩です。
いえ、いえ、私の時代からしても、もの凄い変わりようです。
ホントに便利なネットです。
音楽も、簡単にダウンロードして聴くことが出来るようになりました。
アメリカでは映画もテレビ番組もiTunesで配信しています。
4月にiPadが発売されると、アメリカでは本もiTunesで売り出されます。
日本では著作権の問題とかでなかなか進歩しませんが、iTunesで日本の音楽が売れるようになったように
いつかはそういう時がくるでしょう。
楽しみですね。
てか、それまで生きてるかしらん?(笑)

2010年3月12日

おめでとう!!

今回は申し訳ありませんが、内輪のハナシです。
今日というか、今日の夜中1時頃に甥っ子の嫁が女のコを出産しました。
なんと、serai 家で女のコの誕生は、うちの姉以来60ん年ぶりです!
兄の子供は男ばかりの3人。姉の子供も男が1人。
兄の孫も男のコ。
まあ、そんな男どもが連れてくる「彼女」達のカワイイ事!(笑)
今回父親になる甥っ子は本当は男のコが欲しかったようですが、
そんなのは産まれてくれば変わりますよね?

で、面白いハナシなんですが、昨夜の12時頃に分娩室に入ったと甥っ子に連絡が来たそう。
お医者さんからは「まあ、朝の7時までには産まれるでしょう」と言われた甥っ子は
んじゃ、のんびり行くかぁ・・・なんて思っていたそうです。
ところが兄がiPhoneで潮の満ちかけを調べていたらしく(出産の為に!(笑))
12時半が満潮だったそうなんです。
で、兄は「満潮が12時半だから、1時までには産まれるぞ!」と甥っ子に言って、
甥っ子は慌てて病院へ行ったそうです。
兄が言うには満潮を過ぎて潮が引き始めるときに子供が産まれるらしいのですが、
まあなんともこれが大当たり!(笑)
おかげで甥っ子は出産に間に合ったそうです。
「人間が産まれてくるのも、死んでいくのも潮の満ち引きと関係がある」
とはよくいいますが、まさかこんなにびったり当てるとは!!

しかし・・・・
12時に分娩室に入って1時に出産!これも早くね?(笑)
普通、もっと時間かかるでしょう・・・・
少なくとも3時間とか、大変な人は一日かかったとか・・・・
これに関しても、兄夫婦が言うには・・・・
「百姓で体を動かしてたから!」だって!(笑)
まあ、体を動かすことはいいにしても、百姓はちょっときつくね?(笑)
(後日談 陣痛は、やっぱ一日以上あったそうです。
分娩室に入ってから出産までが1時間。これは早いのかな?(笑))

本当に女性は偉大ですね。
一人の人間を、体の中で作っちゃうんですから!
ちっちゃな赤ちゃんでも脳みそはあるし、心臓も肝臓も胃も大人と同じにあります。
目も耳も鼻も口もあります。(笑)
当たり前なことなんですけど、それを女性が成し遂げるわけですからねえ・・・・
しかも出産の時の痛さは並大抵じゃないと聞きます。
腕を切られるよりも、足をちぎられるよりも痛いとか・・・・・
(そんな痛みを経験した人、いるんかい!!?(笑))
そんな痛みは、男には当然理解出来ませんよね?
ふぅ~~・・・・、私なんざ気絶しそうです・・・(笑)
出産の経験を経て、弱い女から強い母へ変わっていくんでしょうね。
普段は「クソババァ!」なんて思っていますが、こんな時は私も思わず母に感謝してしまいます。(笑)

しかし・・・・あの甥っ子の嫁が、もっと強くなる?
むむぅ・・・コワッ!!(笑)















おまけ
彼女がお産をした病院の先生は、luóbo のお客様でもあるんですよ!
彼女も最初に診察を受けたときに、「luóbo の serai さん?」と言われて驚いたそうです。(笑)
しかも luóbo に毎週来てくださっている、坂口ご夫妻のご主人は彼女が高校生の時の担任だったんです!
人の繋がりって、ホント不思議ですよね。

2010年3月8日

luóbo のフォトギャラリーを開設しました!














iPhoneや携帯のカメラ機能って、活躍してます?
携帯で写真を撮るのは、とても便利ですよね。
カワイイ子供の写真とか大事なペットの写真とか、皆さん撮っていると思います。
でも、結局それってどうしてます?
携帯に入れたまま・・・・・で、見せたいときに携帯で見せる・・・・・
「ほらほら、うちのコこんなにカワイイのよ!!」って言って山ほど見せられても
見せられた方はちっとも可愛く見えなかったりするんですよねえ・・・・悲しいことに。(笑)
この理由は「山ほど」だったりすると思うんです。
例えば一時期流行った(今でもやってる人いるけど)ムービーカメラで延々と
子供のお誕生会のムービーを見せられても、ハッキリ言ってうんざり!
ちょこっと編集して、5分くらいにまとめれば「面白い!!」って事になるんですけどね。
今はちゃんと編集している人が結構多いとは思いますが、
ただただ、だらだらと撮りためてるだけって人も多いんですよね。
写真も同じだと思います。
だらだらといっぱい見せられたらうんざりだけど、選りすぐりの写真を一枚だけ見せると
「えっ?他にはないの?」って事になるはずなんですよね。
これが見せられる方の心理でしょうか?(笑)
携帯やiPhoneにはカメラがついてます。
いつでもどこでも手軽に写真を撮れます。
そんな撮りためた写真の中に、「おぉ!これはみんなに見せたい!」と思う写真が一枚や二枚はあるはずなんです。
ドライブに行ったときに食べたラーメンが、メチャクチャ美味しかった!とか、
たまたま歩いていたら、お店のウィンドウにこんなのがあった!とか、
道ばたに咲いてる野花を撮って「春だよねえ・・・」とか、
うちのコの寝相ってこんなに悪いんですぅ・・・・とか、
こんな料理作ったよ!とか・・・・
面白い写真、楽しい写真、美味しい写真、心が和むような写真、ちょっと加工してカッコイイ写真・・・・
せっかくある携帯やiPhoneのカメラ。
これを利用しない手はありません。
ってんで、ここのblogに加えて、photo galleryというblogを作りました。
(左のフォトギャラリーからも行けます。)
実はいつもネットでMac関連のblogなんかを見ているのですが、
そんな中の一つにiPhoneで写真を撮ってそれだけを載せているblogがあったんです。
何気ない普通の写真なんですが、とても綺麗で素敵なんです。
それを見て、「あっ!これ!自分もやりたい!」と思ったんです。
で、色々構想を練っていたんですけど自分一人でやるよりも皆さんからも募集して、
もっと携帯やiPhoneのカメラを使ってコミュニケーションやってみよう!って事にしました。
どんな写真でもOK!です。身の回りに起こった楽しい写真や、美味しい写真・・・・・
沢山、沢山載っけたいと思います。
web上にある写真を公開するサービスも色々試してみたのですが、どうもどれもしっくりきませんでした。
で、blogということになったのですが、これがちょっと面倒なんです。
私の方にメールで写真を送って頂いて、私が載せるという手順になっちゃうんです。
ちょっと面倒なんですけど、どうぞお気楽に写真を送って下さい。
ただ登録をすると、ご自分でどんどん投稿することが出来ます。
登録をなさりたい方はメールをくださいね!但し、パソコンからになってしまいますが・・・
それともう一つ。
携帯の方は写真を撮るときにサイズをチェックして下さい。
設定の所で、写真のサイズを640×480にするというのが多分あると思います。
携帯の元からの設定だととても小さな写真になってしまって、ネット上ではとても見にくいんです。
写真のサイズは基本的に640×480にして撮影して、メールに添付して送って下さい。
iPhoneの場合はカメラロールから送ると自動的に800×600になると思うので、そのままで大丈夫です。
アドレスはluobo@hanss8.comです。
それともう一つ、必ずコメント一言お願いします。
「美味しかった!」「これ、好き!」とかの一言でも構いません。
blogでは、このコメントにお返事出来るようになっています。
他の人の写真にも沢山コメントをつけて下さいね!
galleryはこちらです!
サンプルで私がいくつか載せていますので、よかったら見て下さい!

2010年3月3日

野焼き・・・















オリンピックも終わって、すっかり春めいてきましたね。
毎日暖かい日が続きます。
でも、お天気はあまり良くないですねえ。
なたね梅雨でしょうか?

先週の日曜日はこのblogでも書いたように野焼きでした。いえ、野焼きのはずでした。
日曜日は晴れていたのですが、その数日前から雨が降ってしまい、野焼きが延期になりました。
私もお店を開けようかどうか迷ったのですが、開けました。
blogを見ていない方がいらっしゃるかも知れないと思ったからです。
案の定、久しぶりのお客様が数組いらして下って、開けて良かった!と思った次第です。
まあ、逆に言えばblogを見ていらっしゃらない方が多いという、
ちょっと寂しい部分もありますが、こればかりは仕方ありません。
まだまだパソコンの普及率は少ないのが、現状だと思います。
で、野焼きは結局3月7日に延期になりました。
そう、今度の日曜日です。
ですが、天気予報ではまた木曜日くらいから曇りや雨です。
日曜日も曇り時々雨・・・・・
野焼きはお天気の日が3日続かないと、草が乾燥せず燃やすことが出来ません。
そうすると3月7日も・・・・・
ですねえ・・・・
ここでお店を休みます!なんて事も書けませんし、困ったもんです。
以前なら最初は日曜日に野焼きを設定していてもその日がダメだった場合、
その後3日お天気が続いたら平日でも行っていました。
それが今年は、何故か日曜日にこだわっています。
多分、市や「自然の郷」の圧力のせいだと思いますが、(観光目的の野焼きとして)
私たちにとってはとても困った問題です。
お店を開けるかどうかも決められないし、普通に「平尾台に行ってみようか?」と思ったお客様も
平尾台の入り口で帰される事にもなりかねません。
ホントに何とかして欲しいものです。
という訳で、今度の日曜日はお店をオープンするかどうか分かりません。(m_m)
もしいらして、平尾台の入り口の検問で止められたら
「セライの所に用事があって!」と言えば通してくれます。
決して luóbo ではありません。(笑)
その時はお店は開けていないとは思いますが、近くで野焼きを見る事が出来ます。
で、平尾台の入り口で検問がなかったら、お店は開けています。
野焼きを見る!でも、 luóbo に来るでも、どちらでもよかったら、どうぞいらして下さい!(笑)

ちなみに野焼きを見る場合、午前中は平尾台の遠くの方を焼きます。
午後から民家のすぐ近くを焼きます。
午後からの野焼きがお勧め!!です。(1時頃からスタートだと思います。)
luóbo の前の駐車場に車を置いて、前田商店から luóbo の横を通って
「自然の郷」の方にちょっと歩いてみたりするとかなりの迫力で見られると思います。
あまり上の方に行くと怒られちゃうかもしれませんので、お気を付け下さい!(笑)
ただこれを見た大勢の人が「セライの所に行く!」って事になったら、私がヤバイかも・・・(笑)
そうならないことを祈ります。(笑)

2010年3月2日

不思議な鳴き声・・・・・

先週仕事をしているとき、突然何処かで聞いたこともない鳥の鳴き声のようなものが聞こえてきました。
ん?何の鳥かな?ん?でも、猫の鳴き声のような・・・・
うちの foucault ?いや、 foucault はここにいるし・・・・
どうにも気になって仕方がありません。
探すのですがどこから聞こえてくるのかもわかりません。
その日は雨だったので余計に分からないんです。
二階のバルコニーのところで鳩が鳴いてるのかな?とも思ったのですが、鳩の鳴き方じゃないし・・・・
とうとうその日は分からないまま。
翌日は何事もなかったかの様に、また仕事をしていました。
そうしたら、またどこからともなくあの鳴き声が・・・・
う〜〜〜ん・・・・一体何者?
ってんで調べました。
その声の出所は luóbo のお店の入り口にある、排水のポリバケツの中から聞こえるんです。
蛙?でも、蛙なら「ゲロゲロ」でしょう?
違うんです。今まで聞いたことのないような、不思議な鳴き声なんです。
そろ〜〜り、そろ〜〜〜り鳴き声に近づいて、iPhoneをそぉ〜〜〜っと近づけて・・・・・
録音出来たぁ!!!
ってんで、義姉のところに持って行って即聞いてもらいました。
義姉が言うには(兄もそうですが)カジカだとのこと。
以前から近くに綺麗な声の蛙がいるのは分かっていました。
義姉も兄も見てみたくて何度も探したのですが、結局見たことがなかったそうです。
で、義姉が「どうしても見たい!」と言って、その排水の所へ来てみんなで正体を確かめました。
でも、どうも配水管の中にいるようで、正体は掴めません。
そこでバケツでどどぉ〜〜っと水を流しました。
うおおぉ〜〜〜!!出てきた!
蛙だぁ!!!
てか、これがカジカ?
調べました。顔は似ています。が・・・・
カジカは清流に住んでいて、指先に吸盤がある・・・・・
少なくともバケツの中は清流じゃないし、吸盤もないし・・・・
しかもカジカの鳴き方とは違いますし・・・・
ひょっとして産卵期に鳴く声?とか思ったりしたのですが・・・・
で、結局分からずじまい。(笑)
「琉球なんとかカジカ」(なんとかってなんじゃ?(笑))とかいうのもいるらしいのですが、
もうちょっと調べないと分からないですね。
どなたかこの蛙の正体分かる方いらっしゃいます?

で、こちらがその鳴き声・・・・
蛙じゃないでしょう?この鳴き声は・・・・

これがその正体。

















義姉が毎日世話をしています。(笑)
今日も午前中に義姉が来たので一緒に見てたら、なんと4匹もいることが分かりました。
でも、多分鳴いているのは一匹だけだと思います。
卵も沢山あります。
これが全部孵ったときにゃぁ・・・・
うわっ!うっさそぉ・・・・(笑)

ホームコンサート

先週の土曜日 luóbo のお客様でもあり、ご近所さんでもある、なかぴーさん
(さん付けはなんかしっくりこないなあ・・・なので、以下なかぴーに省略・・・・(笑))
が、ホームコンサートを開催されました。今回で5回目だそうです。
場所は平尾台のご自宅。
luóbo から歩いて1分のところにある、素敵なログハウスです。
一階にはピアノが二台あります。ヤマハと100年前のスタンウェイです。
ピアノの後には、ご主人が弾くチェロも二台あります。
とても素敵な雰囲気です。
以前もホームコンサートに招かれました。私は今回で3回目です。
なかぴーは基本的にショパンがお好きなようですが、前回はモーツァルト、今回はベートーベンに挑戦されました。
前回のモーツァルトもとっても良くて、私はショパンもいいけどモーツァルトもこれからは弾いて下さいよ!って言ってました。
で、今回はベートーベンの「悲愴」です。重苦しい雰囲気から始まります。聴く側も緊張です。
最初は彼女自身が曲にのめり込んでいるようではなかったのですが、
最終楽章になるとそれもなくなり本当に迫力のある「悲愴」でした。
後日「集中出来なかった・・・・」と仰っていましたが、なんのなんの!
終わりよければすべて良し!です。
次に弾いた曲はドビュッシーの「月の光」。
私の大好きな曲でもあります。
これがとにかく繊細で、きめ細かい演奏で先ほどのダイナミックなベートーベンとは大違いです。
今まで「月の光」は何度聴いたでしょう。
でも、今回ほど美しい「月の光」は初めてでした。
普段会う時はジャージーでゴミ捨てにきたりしているなかぴーですが、
この時は完全に別人でした。(笑)
ホントにホントに素敵な「月の光」でした。
その夜の帰りは小雨が降っていたのですが、月の光がぼんやりと見えるような感覚に陥りました。

東京にいるときは沢山のクラッシックのコンサートに行っていた私ですが、
金沢に越して、そして今は北九州。クラッシックを聴く機会もだんだん減ってきました。
でも、こんなに素敵な人がご近所にいて、私はなんてラッキーな人間なんだろう!なんて思います。
以前ラフマニノフを演奏したと仰っていましたが、その時私はいませんでした。
いつか彼女のラフマニノフも聴いてみたいです。
他にもピアノのメンバーが3人、ここでも紹介したバリトンの横山浩平さんもメンバーのお一人です。
とても楽しくて素敵な、ホームコンサートでした。

なかぴーのピアノをまだ聴いていない人の為に少しだけ・・・
悲愴の出だしの部分です。ピアノはスタンウェイです。
ちなみにビデオはiPhoneで撮りました。