
いつもなら、この電線にびっしりとツバメたちが
ひしめき合っていました。
今年はまばらです。ちょっと寂しい・・・・・
毎年の今頃、うちの家の前の電線にツバメが集合します。
多分これから南方へ帰るにあたり「いつ帰る?」なんて事を会議しているんだと思います。
毎日朝夕集まります。長いときは一週間ぐらい毎日会議です。
そしていつの間にか、ツバメたちの姿が見えなくなるんです。
数年前はその数、数百羽!うちの屋根がツバメで真っ黒になるくらいでした。
所が去年あたりからツバメ達の数が減り、今年は50羽くらい?(野鳥の会ではないので、数えきれません。(笑))
一週間ほど前から会議がスタートしました。
で、今は殆どツバメの姿を見る事が出来ません。
多分南の国へ帰っていったのでしょう・・・・
サヨナラ・・・来年もまたおいでね!!
ってんで、とっくに梅雨明けになりました。
ここ2年間続けた luobo night。
今年はスルーさせて頂きます。(m_m)
土曜日のお店が終わって、夜の支度をしてnightをやるのは本当にハードでした。
(それ以前の、仕入れも大変でしたけど・・・・・(笑))
やっているときはそんなでもないのですが、翌日が大変でした。
やはり、寄る年波には勝てません・・・・・ははは・・・・・
また元気が出たら必ず復活させますので、その時までどうぞお待ち下さい。
で、nightがないと?(バキッ!!☆/(x_x))というほんの一握りのお客様の声にお答えして(笑)
8月の15日(日)に「only one night」をやろうと思います。
ですので、8月15日は luóbo の昼間の営業はお休みさせて頂きます。
で、これをご覧になった方!!是非「only one night」にいらして下さい。
多分夕方の5時か6時頃からスタートです。
多分といういい方はおかしいかも知れませんが、何となくこの辺りからスタートすっか・・・
てな感じです。(笑)何時にいらしても、何時にお帰りになっても一向に構いません。
お好きな時間にいらして下さい。
でもって、終わりの時間は考えていません。(笑)多分、シンデレラタイムは超えるでしょう・・・(笑)
豪華なお料理は出せませんが、多少の食べ物とお飲み物はお出し出来ると思います。
「ちょっと夕涼みに、平尾台に行ってみようか?」気分でいらして頂けたら最高です。
でもって、「絶対行くぅ!!」と仰ってくださる方は、メールまたはコメントに書き込んで頂けたら幸いです。
お料理を、確保致しますので・・・・(笑)
またお酒をお飲みになる方は、「アッシー君」(古っ!)を各自ご用意ください。(笑)
大勢の皆様に支えられて、こんな田舎の luóbo が今までやってくることが出来ました。
せめてものご恩返しのつもりでこの「only one night」をやるつもりです。
どうぞ皆様、奮ってご参加下さい。
ちなみに、当日は私も仲間にいれて頂きます。
luóbo のオヤジとお客様の関係ではなく、楽しみたいと思います。
っつうか、皆さんと一緒に飲みた〜〜い!!(ホンネ・・・(笑))