2013年5月31日
久々にiPhoneネタです。
私の周りのお客様も友人も、殆どがiPhoneをお使いです。
iPhoneに限らず、スマホと呼ばれるモノは電池の残量が気になりますねえ。
普通スマホなどに使われている電池は、リチウムイオン電池ですね。
リチウムイオン電池は、約500回充電すると機能が低下してしまいます。
その頃から、満充電しても80%くらいになってしまうそうです。
そしてそのうち満充電が70%、60%とおちていくようです。
なので私は、電池残量が20%を切ったら充電するようにしています。
出来るだけ、回数を少なくするためです。
ところが最近知ったのですが、50%で充電してもOKなんです。
0〜50%までは一回とカウントされないそうです。
つまり残量50%で充電しても一回とカウントされないので、次に充電した時に一回になるそうです。
で、500回というと、大体2年くらいは大丈夫ですね。
電池交換すればその後も大丈夫なのですが、その頃には新しい機種が欲しいなあ・・・って思うでしょうし・・・・(笑)
どなたが仰ってましたが、✕✕とiPhoneは新しい方がいいって・・・?(笑)
次はiPhoneのセキュリティに関してです。
iPhoneにはパスコードロックというものがあります。(Androidにもあるとは思いますが)
パスコードロックをオンにした場合、解除しないとホーム画面にもいけません。
他の人に見られたくない場合は、これを使っている方も沢山いらっしゃると思います。
で、iPhoneのパスコードロックは普通4桁なのですが、6桁にも8桁にも10桁にも出来ます。
このパスコードロック、かなりセキュリティが強固なようです。
パスコードロックをオンにすると、内部のデータはAES-256という方法で暗号化されるそうです。
これに困っているのが犯罪に使われたiPhoneのデータを見ることが出来ない、世界中のおまわりさん達です。(笑)
アメリカの捜査機関は、仕方がないのでAppleに依頼しているそうです。
最低でも7週間待ちだそうです。(笑)
ちなみに特殊なソフトを使っても6桁のパスコードを洗い出すのに22時間、10桁で25年かかるそうです。
でも、パスコードを何回も試すわけにはいきません。
iPhoneの場合10回間違えると、中のデータは消えてしまうんです。
そしてもう一つ。
iMessageの暗号化も最強だそうです。
アメリカには連邦盗聴法というのがあるそうですが、これは犯罪に使われているメッセージを
リアルタイムで監視するすることが認められている法律です。
ところがiMessageを使って送信したりすると、記録が取れないそうです。
これから犯罪を起こそうとしている皆さん!!(笑)
iPhoneは最強のセキュリティを持っています。
パスコードロックとiMessageを使って下さいね。
LINEやSkypeはヤバイですよ!(笑)
ちなみに私はパスコードロックは使っていません。
なので犯罪は起こせません・・・・(笑)
もう一つオマケ。
皆さん写真の保存はどのようにしていますか?
パソコンのHDに保存したり、DVDに焼いたりしていますよね?
でも共有は?
誰かに写真を見せたい場合や、渡したい場合はネット上に置くのが一番ですよね?
そこでFlickrです。
今までは私もGoogleのPicasaやDropBox、iCloudを使っていましたが、これからはFlickrかも?です。
なんと保存容量が無料で1TBもあるんです。
6,5Mの写真で53万7000枚保存可能だそうです。(iPhone5の写真は、一枚大体2,5M位です。)
普通の人なら一生分あるかも?(笑)
アップロードのファイルの大きさも一枚200MBまでの画像、最大1Gまでの動画まで大丈夫だそうです。
当然、TwitterやFacebookなどにも対応しています。
ただ1つ、FlickrのHPは日本語化されていません。(多分近いうちに日本語化されるのでは?)
なので英語のページでアカウントを取らなければなりません。
そこがちょっと面倒ですが、是非Flickrのアカウントを取りましょうね!
ちなみにAndroidにはFlickrアプリがあるそうです。
iOS用はアメリカのみだそうです。(哀)
が・・・・今iPhoneの噂では、iOS7にこのFlickrが統合されるかも・・・です。
そうなると、撮った写真が自動的にFlickrにUPされるようになるかも?です。
勿論、今でもMacやPCからアップロード可能ですよ。
6月10日のWWDCでの、iOS7の発表も楽しみです。
2013年5月14日
wishさんこと、坂口雄二さんの個展に行って来ました。
今年の5月にこのブログでも紹介した坂口雄二さん。
50ccのバイクで、日本一周スケッチの旅を決行なさいました。
途中でツイートをバンバン上げて下さったり、iPhoneやiPadの「友達を探す」機能を
使って毎日のように彼の居場所を確認したりしていました。
(ちょっとしたストーカー気分ですけど・・・(笑))
旅をしているwishさんも楽しかったと思いますが、見ている私達も一緒に旅をしている気分にさせて頂きました。
そして、10月8日無事帰還。(笑)
なんと136日のスケッチ旅行でした。
その間描いたスケッチは885枚!!
そのうちの115点を、今回の「日本一周スケッチの旅」展で披露なさっています。
旅の途中で描いたスケッチを送って頂き、luóboでも本人不在の個展をやっていました。
なので一度は見た絵ですが、もう一度見なおしてみても美しい日本各地の風景がいきいきとしたタッチで描かれています。
中には初めて拝見する、人物のスケッチもありました。
お帰りになってお話を伺った時に「今後、ボクは似顔絵描きになる」と笑いながら仰っていました。
冗談だと思っていたのですが、このスケッチを見てこれはいい!!と思いました。
似顔絵は顔だけを似せて詳細に描きますが、彼の場合は細かく描写せずささっと描いてその人物の雰囲気が
とても良く出ているんです。
クロッキーとスケッチを合わせたような絵で「似顔絵」ではなく、とても素敵な「人物スケッチ」でした。
しかもこれらの作品はモデルになってもらったのではなく、遠くから隠れるようにして描いたそうです。(笑)
だから、とても自然なんでしょうか?
以前から思っていたのですが、彼のスケッチに登場する動物や人物はとても生き生きとしてるんです。
以前のネコのクロッキー、今回の牛やキタキツネのスケッチ、仕事をしている人物達。
どれも可愛くて生き生きとしてて、素敵です。
「これ、牛?」とか言う方もいらっしゃいますが(笑)、そんなのどうでもいいんです。
動物や人物に対する、愛情みたいなものが溢れています。
それは動物、人間に関わらず、植物や果ては地球や宇宙まで生きているもの全てに興味がおありなんでしょうね。
今回の個展で改めて感じた、坂口雄二さんの優しさでした。
この「日本一周スケッチの旅」展は、
みやこ町豊津1406−2 「みどりの館」で19日まで開催中です。
みどりの館 0930−33−6565
なお、今luóboでは坂口雄二さんの油絵を飾っています。
これは彼の絵の原点となった1970年代の作品です。
日本一周スケッチの旅とは全く違う、現代アートの油絵です。
luóboの後、6月17日から7月13日まで
行橋市大橋5−1−8の 「Gallery YANYA」(0930-22-7857)で行われます。
裸婦のクロッキーから水彩、油絵まで週替りで飾られるそうです。
そちらの方もお楽しみにして下さい。
又、ちょっと遠いですが、鹿児島県の霧島にある「旅行人山荘」という大正時代から続くホテルでも個展が開催されます。
5月25日から31日までです。
お近くの方、またご旅行でお近くに行かれた時には是非お立ち寄り下さい。
50ccのバイクで、日本一周スケッチの旅を決行なさいました。
途中でツイートをバンバン上げて下さったり、iPhoneやiPadの「友達を探す」機能を
使って毎日のように彼の居場所を確認したりしていました。
(ちょっとしたストーカー気分ですけど・・・(笑))
旅をしているwishさんも楽しかったと思いますが、見ている私達も一緒に旅をしている気分にさせて頂きました。
そして、10月8日無事帰還。(笑)
なんと136日のスケッチ旅行でした。
その間描いたスケッチは885枚!!
そのうちの115点を、今回の「日本一周スケッチの旅」展で披露なさっています。
旅の途中で描いたスケッチを送って頂き、luóboでも本人不在の個展をやっていました。
なので一度は見た絵ですが、もう一度見なおしてみても美しい日本各地の風景がいきいきとしたタッチで描かれています。
中には初めて拝見する、人物のスケッチもありました。
お帰りになってお話を伺った時に「今後、ボクは似顔絵描きになる」と笑いながら仰っていました。
冗談だと思っていたのですが、このスケッチを見てこれはいい!!と思いました。
似顔絵は顔だけを似せて詳細に描きますが、彼の場合は細かく描写せずささっと描いてその人物の雰囲気が
とても良く出ているんです。
クロッキーとスケッチを合わせたような絵で「似顔絵」ではなく、とても素敵な「人物スケッチ」でした。
しかもこれらの作品はモデルになってもらったのではなく、遠くから隠れるようにして描いたそうです。(笑)
だから、とても自然なんでしょうか?
以前から思っていたのですが、彼のスケッチに登場する動物や人物はとても生き生きとしてるんです。
以前のネコのクロッキー、今回の牛やキタキツネのスケッチ、仕事をしている人物達。
どれも可愛くて生き生きとしてて、素敵です。
「これ、牛?」とか言う方もいらっしゃいますが(笑)、そんなのどうでもいいんです。
動物や人物に対する、愛情みたいなものが溢れています。
それは動物、人間に関わらず、植物や果ては地球や宇宙まで生きているもの全てに興味がおありなんでしょうね。
今回の個展で改めて感じた、坂口雄二さんの優しさでした。
この「日本一周スケッチの旅」展は、
みやこ町豊津1406−2 「みどりの館」で19日まで開催中です。
みどりの館 0930−33−6565
なお、今luóboでは坂口雄二さんの油絵を飾っています。
これは彼の絵の原点となった1970年代の作品です。
日本一周スケッチの旅とは全く違う、現代アートの油絵です。
luóboの後、6月17日から7月13日まで
行橋市大橋5−1−8の 「Gallery YANYA」(0930-22-7857)で行われます。
裸婦のクロッキーから水彩、油絵まで週替りで飾られるそうです。
そちらの方もお楽しみにして下さい。
又、ちょっと遠いですが、鹿児島県の霧島にある「旅行人山荘」という大正時代から続くホテルでも個展が開催されます。
5月25日から31日までです。
お近くの方、またご旅行でお近くに行かれた時には是非お立ち寄り下さい。
2013年5月10日
今年のゴールデンウィークはいかがでしたか?
私はいつも通りお店です。(哀)
ですが今年は、中3日が平日になりました。
luóboは土日祝のオープンなので、平日はお休みです。
中3日間のお休みはラッキーです。
で、真ん中の日の5月1日にドライブに行きました。
大分県宇佐市の院内という所です。
何しに行ったか?というと、橋を見に行ったんです。
院内は古い石橋が沢山あります。
観光用のパンフレットには、75もの石橋が登録されています。
作られた年代も「不詳」から江戸末期、明治、大正、昭和とバラエティ豊かです。
今回見たものの中で一番お気に入りの橋は、西光寺橋という名前の橋で幅は1M もないくらいで長さも短い小さな橋です。
苔むしてて、とてもいい感じの石橋です。でも高さがあるんです。
ただこの橋は渡ることが出来ません。
高所恐怖の私にとっては、とてもいい橋です。(笑)
そしてもう一つ、沢山ある橋の中で一番大きいのが鳥居橋です。
5連のアーチがとても美しい「石橋の貴婦人」です。
橋脚もなだらかなカーブを描いていて、とてもエレガントな橋でした。
この院内の石橋は数ヶ月前、NHKのテレビで知りました。
こんな近くにこんないい所があるんだぁ・・・・
そして、見てみたい!!
一緒に行った友人も「いつもドライブで通っている所なのに、知らなかった」と言っていました。
ドライブに行くと周りの景色を見ながら通り過ぎるだけだったりして、意外とそういう細かなところまで
見えていないんですよね。
そしてこの院内、温泉もあります。
余温泉(あまりおんせん)です。
以前は中学校だった所を壊した時に温泉が出たそうで、まるでやる気のない温泉です。(笑)
自販機でさえ表に一台だけ。休憩する所はありますが、食事もなにも食べられません。
ボディシャンプーも、シャンプーも、リンスもありません。
ただただお風呂に入るだけです。(笑)
露天もありますが、私が行った時はぬるくて入れませんでした。(どんだけやる気がないんじゃ!(笑))
でも、いいんです。
おみやげコーナーや飲食コーナーで、儲け主義の今の温泉と違ってなんかいいんですよね。
でも、採算合うのかしらん?(笑)
ちなみに入湯料は300円でした。(地元の方は200円)
そしてこの余温泉をもっと奥に行くと、雄大な棚田を見ることが出来ます。
「日本の棚田100選」にも選ばれているそうです。
院内には食事が出来るようなところがありません。
道の駅くらいです。
ここにはオオサンショウウオも展示しています。
1Mくらいあるでかいサンショウウオですが、水槽の中で恥ずかしがって全姿を見ることは出来ませんでした。
レストランには名物のドジョウもあります。
ドジョウの生産量は日本一だそうです。
柳川鍋セットを頂きましたが、泥臭くもなくとても美味しいですよ!
院内の「道の駅」には行ったことがあるかもしれませんが、是非石橋も見て下さい。
道路を走っていると沢山の「◯◯橋」の看板があります。
この看板に気づくと、つい車を止めてしまいたくなりますよ。
景色もいいかもしれませんが、ドライブなさる時はこうしたちょっとした看板を探してみましょうね!
ですが今年は、中3日が平日になりました。
luóboは土日祝のオープンなので、平日はお休みです。
中3日間のお休みはラッキーです。
で、真ん中の日の5月1日にドライブに行きました。
大分県宇佐市の院内という所です。
何しに行ったか?というと、橋を見に行ったんです。
院内は古い石橋が沢山あります。
観光用のパンフレットには、75もの石橋が登録されています。
作られた年代も「不詳」から江戸末期、明治、大正、昭和とバラエティ豊かです。
今回見たものの中で一番お気に入りの橋は、西光寺橋という名前の橋で幅は1M もないくらいで長さも短い小さな橋です。
苔むしてて、とてもいい感じの石橋です。でも高さがあるんです。
ただこの橋は渡ることが出来ません。
高所恐怖の私にとっては、とてもいい橋です。(笑)
そしてもう一つ、沢山ある橋の中で一番大きいのが鳥居橋です。
5連のアーチがとても美しい「石橋の貴婦人」です。
橋脚もなだらかなカーブを描いていて、とてもエレガントな橋でした。
この院内の石橋は数ヶ月前、NHKのテレビで知りました。
こんな近くにこんないい所があるんだぁ・・・・
そして、見てみたい!!
一緒に行った友人も「いつもドライブで通っている所なのに、知らなかった」と言っていました。
ドライブに行くと周りの景色を見ながら通り過ぎるだけだったりして、意外とそういう細かなところまで
見えていないんですよね。
そしてこの院内、温泉もあります。
余温泉(あまりおんせん)です。
以前は中学校だった所を壊した時に温泉が出たそうで、まるでやる気のない温泉です。(笑)
自販機でさえ表に一台だけ。休憩する所はありますが、食事もなにも食べられません。
ボディシャンプーも、シャンプーも、リンスもありません。
ただただお風呂に入るだけです。(笑)
露天もありますが、私が行った時はぬるくて入れませんでした。(どんだけやる気がないんじゃ!(笑))
でも、いいんです。
おみやげコーナーや飲食コーナーで、儲け主義の今の温泉と違ってなんかいいんですよね。
でも、採算合うのかしらん?(笑)
ちなみに入湯料は300円でした。(地元の方は200円)
そしてこの余温泉をもっと奥に行くと、雄大な棚田を見ることが出来ます。
「日本の棚田100選」にも選ばれているそうです。
院内には食事が出来るようなところがありません。
道の駅くらいです。
ここにはオオサンショウウオも展示しています。
1Mくらいあるでかいサンショウウオですが、水槽の中で恥ずかしがって全姿を見ることは出来ませんでした。
レストランには名物のドジョウもあります。
ドジョウの生産量は日本一だそうです。
柳川鍋セットを頂きましたが、泥臭くもなくとても美味しいですよ!
院内の「道の駅」には行ったことがあるかもしれませんが、是非石橋も見て下さい。
道路を走っていると沢山の「◯◯橋」の看板があります。
この看板に気づくと、つい車を止めてしまいたくなりますよ。
景色もいいかもしれませんが、ドライブなさる時はこうしたちょっとした看板を探してみましょうね!
長らくサボっていたブログを、やっと再開します。
なぜサボっていたか?っていうと・・・・
Twitterです。
ブログよりも早く皆さんに伝える事が出来るので、ブログよりもTwitterの方が便利だ!と思っていたんです。
なので、ブログネタにしようとしていたものも、Twitterでつぶやいていたんです。
本当にTwitterは面白くて便利だと思います。
が、Twitterは140文字という制限があります。
それがTwitterのいい部分でもあり、物足りない部分でもありました。
でも140文字のTwitterでは書ききれない事が沢山あるんですね。
で、今回それを反省して即時性のあるものや、ちょっとした事はTwitterで。
即時性ではないものや、140文字で書ききれないものはブログで。
という事にしました。
で、再開第一回目は・・・・
Twitterです。(笑)
昨年の5月頃からTwitterをスタートしました。
理由は、即時性が便利だと思ったからなんです。
例えば、野焼きの時はお店を休みます。
(自分も野焼きに出るのと、交通規制がかかってluóboに来る事が難しいからです。)
ところが野焼きは天候に左右されます。
前日が雨だった場合は、中止になって翌週になります。
その日もダメな場合は、又次の週になります。
昨年の野焼きがそうでした。伸び伸びだったんです。
しかも野焼きを決行するかどうかは前日、又は当日の朝までわからないんです。
で、仕方なくブログで毎週のように「来週お休みするかも・・・」を繰り返していたんです。
まるでオオカミ少年のように・・・・(笑)
それなら、即時性のあるTwitterで「明日は野焼きで休みます。」って言った方が早いと思ったんですね。
そういう意味で、Twitterはとても便利なんです。
Twitterが始まった頃「140文字のブログ」といううたい文句でスタートしました。
ところがアメリカの洪水や各地のテロ事件を個人がツイートして、瞬時に世界中の人が見るようになりました。
この即時性の良さが、Twitterの凄いところでした。
今ではど〜でもいいような事をブツブツつぶやいていますが、それもTwitterのいいところです。
忘備録代わりに使ったり、軽い日記代わりに使ったり・・・・
それを見たい人は見るし、見たくない人は見ません。
気軽でいいんですね。
他の人がなにげにつぶやいたのをみて、それにお返事したり、何かを投げかけてみたり・・・・
久しぶりにお会いしたお客様も、毎日お会いしているような錯覚になるくらいです。
そう、今の私はTwitterをコミュニケーションの道具として使っているのがとても心地いいんですね。
私は沢山の友達は欲しくありません。
信頼出来る大切な友人が数名と、楽しく過ごせるお客様がいれば十分だと思っています。
お客様もあまり増やしたくありません。(笑)
なのでTwitterくらいがちょうどいいんです。
私のTwitterのフォローとフォロワーを見ていただければ分かると思いますが、
ホントにわずかな内輪だけのフォローとフォロワーです。
知らない人にフォローされないように、ロックもしています。
「フォローしたい」とリクエストがあってから、お客様とか知り合いだと納得してロックを解除するようにしています。
それと無駄なフォローもしません。
情報は自分で探します。有名人や会社がTwitterで流す情報も、全部必要だとは思いません。
それよりも、私の友人やお客様が今何をしてるんだろう?という事の方が私にとっては大事なんです。
友人を増やすためとか、昔の友人と繋がるためとか私にとってはどうでもいいことなんです。
なのでFacebookは私には合いません。
訳の分からない繋がりや、過去との繋がりは私には不要です。
過去の自分より、今の自分が好きです。
何年も会わなくなってしまった友人は、私にとって「過去の友人」です。
本当に大切なのは今の友人達とお客様、そしてこれから出会うかも知れない人。
と私は思っています。
コミュニケーションの道具として使うのに、とてもいい手段だと思います。
もうすでにやっていらっしゃる方も、大勢いらっしゃると思います。
皆さんのつぶやきも是非拝見したいと思います。
ということで、再生第一回目でした。
これからはこちらのブログものんびりと続けて行きますので、どうぞよろしくお願いします。m(_ _ )m
登録:
投稿 (Atom)