寒くなりました。
とは言え、ここ数日はとても冬とは思えない暖かい日でしたねえ・・・・・
そんな暖かい・・・いえ、暑い昨日、仕事をオフにしました。
で、数週間前から思っていた「おんせんいきたい・・・」を実行!
で、行った場所は耶馬溪の「とろろ乃湯」。
最初から行橋側に出ればささっと行けたのですが、小倉側に出る用があった為ドライブを兼ねて出発!
平尾台の入り口から田川方面に行き、伊田、後藤寺を通り嘉麻から八丁峠越え。
秋月に入りました。秋月は以前にも二度ほど行ったのですが、観光化されすぎていて嫌いな場所です。
(観光客が少ないと、いいのかも知れませんが・・・・)
今回も平日なのに秋月の周辺道路は観光客がだらだらと道路を歩いていたり、どんくさいドライバーもわんさか!
とても不愉快で当然スルーです。(笑)
その後朝倉から日田に向かいました。日田に着いた頃にお昼!
最近北九州でも「日田の焼きそば」なるものがやけに目につくようになって、ちょっと気にしてました。
で、お昼は「想夫恋」(そうふれん)の「焼きそば」。
もやしとネギと豚肉だけの、シンプルな焼きそばです。
多分押しつけて焼く中華の焼きそばみたいな感じです。カリッ!とした歯ごたえがあります。
素材もこだわっているようです。
でもぉ・・・・しょせん焼きそば。これが840円?
中華料理屋さんのカリカリ焼きそばなら大好きなので1000円出してもいいのですが、
これは屋台の焼きそばにちょっと手を加えただけ。
素材にこだわっていると言っても、しょせんモヤシとネギと豚。
味もウスターソースとお醤油を混ぜたような、なんの変哲もない味。(しかも、ちょっとしょっぱかった!)
ウワサは信じてはいけませんねえ・・・・
とは言えこれだけボロクソに書くにも、まずは食べなくては分かりませんからね!(笑)
私は屋台の焼きそばで十分でした!(笑)
焼きそばを食べながら、iPadで「とろろ乃湯」の位置確認。
お店を出て、ナビ開始!
国道212号を進んで、いつも通っている山国を過ぎ、耶馬溪中を右折。
耶馬溪ダムが見えてきました。ダムが終わる頃に橋が右手に見えてきて、その橋を渡ります。
橋を渡ると、交通量は殆どゼロ!(笑)
渡って左折。しばらく行って右折。ここから車一台通れるくらいの狭い道路になります。
対向車が来ないことを祈りながらの道のりです。(笑)
たどり着いた所はホントに山奥の奥!これ以上奥はない!てな所です。(笑)
建物はまだ新しそうで、なかなかの風情。
入浴料は350円!やすっ!タオルは250円。
中に入ると食事をしているお客さんは数組いましたが、お風呂の中は独り占め!!(笑)
決して広い浴槽ではありませんし、露天もそんなに広くはありません。
でも、独占!ってのはいいですねえ!
お湯もちょっととろっとしていて、肌がすべすべ!
温度も低めなので、私は大好きです!
で、思わぬ効用が・・・・
実は数週間前から腰が痛かったのですが、お風呂から出たら痛みが和らいでいたんです。
ああ!温泉の効用かぁ!!なんて思っちゃいました。
ホントに山奥の奥の行きづらい所ですが、とてもいい温泉でした。
想夫恋の焼きそば。
食べた後に、屋台の焼きそばが食べたくなります。(笑)
「とろろ乃湯」の外観。
風情もありますが、バックの山奥の風景がいいでしょう?
露天です。ちょっと狭いのですが、独占状態だと広い!(笑)
HPでは入浴料300円となっていますが、今は350円です。
露天から見た外の風景。
ホントに気持ちのいい空間です。
2011年11月20日
横浜
先日東京に行った時に、横浜に泊まりました。
理由は横浜探索です。
泊まったホテルは山下公園の真ん前!
海が目の前に広がる、とてもいいホテルです。
が・・・・いつも使う安いツアーでは、海側の部屋は取れませんでした。(´・ω・`)
まず初日は鎌倉で仕事。その夜は仕事先のtakeoffの皆さんと早めの忘年会。
沖縄料理屋さんです。
どれもこれもとても美味しいし、お店の応対も良くて言うことなしのお店でした。
飲み会が終わって、電車で横浜へ。
ホテルでチェックインです。時間はもう11時を回っていました。
そうしたら、なんと!海側の部屋へ変えてくれたのです!!やったぁ!!
今回アクセサリーデザイナーの keiji と keiko の3人で泊まったのですが、 keiko の部屋も海側へ変更。
しかも「クラッシック」という部屋で、家具などがみんなクラッシックなイメージでとてもいい部屋でした。
私の部屋はツインで広々。でも、まあ普通のシティホテルです。
で、 keiji は・・・・・
彼は鎌倉へ来る前にチェックインしていたので、街側の部屋。(笑)
そう、ホテルに泊まるコツは、遅めのチェックインをお勧めします。
以前他のホテルで何度も遭遇したのが、夜中のチェックインで部屋のランクアップです。
絶対そうなるとは言えませんが、ランクアップする確率が高くなります。
皆さんも早めのチェックインはやめて、出来るだけ遅めのチェックインにしましょうね!
何かいいことがあるかも・・・・です。(笑)
で、翌日、まずは歩いて山下公園を散歩。お天気も良く気持ちのいい朝でした。
そのまま歩いて、中華街へ。何十年ぶりでしょう!!
中華に関するお店は山ほどあります。
レストランが殆どですが、中華の食材屋さん、雑貨屋さん、洋服屋さん、中華のお寺・・・・
ありとあらゆるお店や建物があります。
とにかく面白い街です。
勿論ランチは担々麺。(笑)美味しかったですよぉ!!しかも安いんです。
昔は中華街で何かを食べると高いイメージがあったんですけど、今はホントに安くなっています。
コースメニューで2000円くらいとか、好きなものを注文して食べ放題で3000円とか・・・・・
激戦してました。今度は夜に来たいですねえ。
中華街の次は元町。さすがの横浜です。東京の新宿や渋谷とはまるでイメージが違います。
言い方ヘンですけど、下品なお店がないんです。
売っている物も、ここでしかないようなものが沢山!
半分くらい元町を見たところで、「アメリカ山」の看板が出たので今度は観光です。
でも、元町、次回は完全制覇しなくては!!
で、アメリカ山へはなんと!エレベーターで行きます。(笑)
エレベーターで屋上に行くと、もう山の中腹です。なんと楽ちん!!(笑)
公園の中を歩いて行くと、外人墓地があります。
それを過ぎると今度は「港が見える丘公園」です。
そして市営のバス「赤い靴号」に乗って、今度は「赤煉瓦倉庫」。
確かに建物は素晴らしい!です。
でも、中はただのショッピングモールとレストラン街。
がっかりでした。早々に出て、今度は「馬車道」、そこから繋がる「伊勢佐木町」。
ホントに良く歩きました。ボロボロです。(笑)
でも、さすが横浜。古い建物も沢山残っています。
中華街で美味しい食べ物を食べて、元町でちょっとオシャレに買い物・・・・
何十年ぶりかの横浜。またまた大好きになりました。
次に行く時は、中華街で晩ご飯&元町でショッピング。決定!!(笑)
ホテルからの景色。
朝5時半頃、まだ夜明け前です。
絶景でしょう?
中華街の中にあるお寺。
keiji は「商売繁盛」なんて言ってましたけど、ホント?
外人墓地です。
中には入れません。
一番さいて〜だった、赤煉瓦倉庫。(笑)
見かけはいいんですけど、ただのショッピングセンター。
つまんないし、人多すぎ!!
横浜博物館。
今回は入りませんでしたが、興味津々。
次回は入ります!キリっ!(笑)
今回の写真は、全てiPhone4S です。
もう、コンデジは不要ですね。(笑)
理由は横浜探索です。
泊まったホテルは山下公園の真ん前!
海が目の前に広がる、とてもいいホテルです。
が・・・・いつも使う安いツアーでは、海側の部屋は取れませんでした。(´・ω・`)
まず初日は鎌倉で仕事。その夜は仕事先のtakeoffの皆さんと早めの忘年会。
沖縄料理屋さんです。
どれもこれもとても美味しいし、お店の応対も良くて言うことなしのお店でした。
飲み会が終わって、電車で横浜へ。
ホテルでチェックインです。時間はもう11時を回っていました。
そうしたら、なんと!海側の部屋へ変えてくれたのです!!やったぁ!!
今回アクセサリーデザイナーの keiji と keiko の3人で泊まったのですが、 keiko の部屋も海側へ変更。
しかも「クラッシック」という部屋で、家具などがみんなクラッシックなイメージでとてもいい部屋でした。
私の部屋はツインで広々。でも、まあ普通のシティホテルです。
で、 keiji は・・・・・
彼は鎌倉へ来る前にチェックインしていたので、街側の部屋。(笑)
そう、ホテルに泊まるコツは、遅めのチェックインをお勧めします。
以前他のホテルで何度も遭遇したのが、夜中のチェックインで部屋のランクアップです。
絶対そうなるとは言えませんが、ランクアップする確率が高くなります。
皆さんも早めのチェックインはやめて、出来るだけ遅めのチェックインにしましょうね!
何かいいことがあるかも・・・・です。(笑)
で、翌日、まずは歩いて山下公園を散歩。お天気も良く気持ちのいい朝でした。
そのまま歩いて、中華街へ。何十年ぶりでしょう!!
中華に関するお店は山ほどあります。
レストランが殆どですが、中華の食材屋さん、雑貨屋さん、洋服屋さん、中華のお寺・・・・
ありとあらゆるお店や建物があります。
とにかく面白い街です。
勿論ランチは担々麺。(笑)美味しかったですよぉ!!しかも安いんです。
昔は中華街で何かを食べると高いイメージがあったんですけど、今はホントに安くなっています。
コースメニューで2000円くらいとか、好きなものを注文して食べ放題で3000円とか・・・・・
激戦してました。今度は夜に来たいですねえ。
中華街の次は元町。さすがの横浜です。東京の新宿や渋谷とはまるでイメージが違います。
言い方ヘンですけど、下品なお店がないんです。
売っている物も、ここでしかないようなものが沢山!
半分くらい元町を見たところで、「アメリカ山」の看板が出たので今度は観光です。
でも、元町、次回は完全制覇しなくては!!
で、アメリカ山へはなんと!エレベーターで行きます。(笑)
エレベーターで屋上に行くと、もう山の中腹です。なんと楽ちん!!(笑)
公園の中を歩いて行くと、外人墓地があります。
それを過ぎると今度は「港が見える丘公園」です。
そして市営のバス「赤い靴号」に乗って、今度は「赤煉瓦倉庫」。
確かに建物は素晴らしい!です。
でも、中はただのショッピングモールとレストラン街。
がっかりでした。早々に出て、今度は「馬車道」、そこから繋がる「伊勢佐木町」。
ホントに良く歩きました。ボロボロです。(笑)
でも、さすが横浜。古い建物も沢山残っています。
中華街で美味しい食べ物を食べて、元町でちょっとオシャレに買い物・・・・
何十年ぶりかの横浜。またまた大好きになりました。
次に行く時は、中華街で晩ご飯&元町でショッピング。決定!!(笑)
ホテルからの景色。
朝5時半頃、まだ夜明け前です。
絶景でしょう?
中華街の中にあるお寺。
keiji は「商売繁盛」なんて言ってましたけど、ホント?
外人墓地です。
中には入れません。
一番さいて〜だった、赤煉瓦倉庫。(笑)
見かけはいいんですけど、ただのショッピングセンター。
つまんないし、人多すぎ!!
横浜博物館。
今回は入りませんでしたが、興味津々。
次回は入ります!キリっ!(笑)
今回の写真は、全てiPhone4S です。
もう、コンデジは不要ですね。(笑)
エコポイント
nanacoカード
デザインが嫌いです!(笑)
そう言えば・・・・・なんて思った方、いらっしゃいません?(笑)
実は、私もそのうちの一人です。(笑)
1昨年頃からでしたっけ?エコマークの付いた家電を買うと、エコポイントが付いてきましたよね?
そのポイントはもう何かに交換されました?
私はつい先日まで、そのことをすっかり忘れていてました。
で、「プリンターが欲しいなあ・・・」と思った時に、そう言えば・・・・と思い出したのがエコポイント。
テレビを買って23000点のエコポイントが、登録したままで何にも使っていなかったんです。
そだっ!エコポイントでプリンターを買おう!なんて思ったのですが、なんせプリンターなんて安いんですよね。
1万円以下で買えちゃいます。
エコポイントは23000円分。なんかもったいないような気がしました。(笑)
う~~ん、何に交換しよう・・・・・
ネットで散々調べました。
でも、いまいちなんですよね。どれも・・・・
一般的なカード会社が出している「ギフトカード」みたいなのもいいんですけど、
それもいつの間にか何かに使ってしまって「何買ったんだっけ?」なんて事になっちゃうんですよね。
で、決定!
ナナコカードです!そう、セブンイレブンのカードです。
10月の末までセブンイレブンのナナコカードでiTunesカードを購入すると20%分のポイントがもらえる、
つまりiTunesカードが20%引きで購入することが出来ました。
で、私と keiko は9月にナナコカードを作って、10月の末ギリギリでiTunesカード5000円分をゲットしました!(笑)
( keiko は10000円分も購入しました!!)
10000円分のiTunesカードが8000円になる・・・・お得です!!(笑)
音楽も映画もアプリも20%オフって事になっちゃうんですから!!
85円のアプリが20%オフだとたいした事はありませんが、Mac AppStore(Mac用のアプリを売っている)では
高価なアプリが沢山あります。
5000円のアプリが4000円で買えると思うと、お得感が倍増ですよね。(笑)
前回はヨドバシで購入した15000円のiTunesカードの事を書きましたが、これは滅多にやっていません。
でも、セブンイレブンは何かとiTunesカードオフキャンペーンってやってるんです。
勿論他のコンビニでもやっていますが、私が持っているのはナナコだけなのでエコポイントは全部ナナコ!!(笑)
先日エコポイントのHPから、ナナコギフトに変更しました。
で、先日メールが来てナナコカードに登録しました。
22日に入金です!!やったぁ!!
さあて、今度はいつiTunesカードのキャンペーンをやるか・・・・
その時は23000円分をiTunesカードに交換したるぅ!!(笑)
ん?それまでもつかって?デニーズで23000円分、食い尽くしたりして?(笑)
さ~て、どうなることやら・・・・
皆さんもエコポイント、有効に使われました?
期限は来年の3月までみたいですよ。
「おぉ!!そんなのあったなあ!」なんて方!お早めに!!(笑)
2011年11月15日
不思議なこと二つ
1969 - 由紀さおり & ピンク・マルティーニ
iTunes Storeで不思議な現象がおきてますねえ。
なんと「由紀さおり&ピンクマルティーニ」の「1969」というアルバムが、1位になってるんです!!
しかもこれは日本だけに関わらず、アメリカでも一時は1位を!!
その勢いはカナダやヨーロッパでも!
しかもこのアルバム、殆どを日本語で歌ってます。
由紀さおりといえば「夜明けのスキャット」・・・・・
最近はお姉さんと「童謡」とか「唱歌」とかのイメージでしたよね。
そんな由紀さおりのこのアルバムは、1969年に流行った日本の流行歌を歌ったものです。
ピンクマルティーニはアメリカのラテンの楽団で、なんでも由紀さおりの声が気に入ってコラボを申し出たんだそうです。
その結果がアメリカのジャズ部門で1位!!
海外の人たちは何が気に入ったのでしょうねえ?
1969年なんて産まれてないよぉ!!なんて人が聴くと、どんな感じに聞こえるんでしょうねえ・・・・
私はただただ懐かしい・・・・だけですけど・・・・(笑)
特に11曲目の「忘れたいのに」は元々アメリカの曲を日本人が歌ったものですが、
当時深夜ラジオを聴きまくっていた私は「モコ・ビーバー・オリーブ」という日本人女性3人のDJが歌ったのを思い出します。
まあ、とにもかくにも海外でヒットした日本人は坂本九以外は知らないので、これは快挙になるんでしょうね。
最近ではタランティーノ監督の「キル・ビル」の中で、梶芽衣子の「恨み節」が流れてびっくりしたこともありましたが、
日本の歌謡曲が海外では新鮮に聞こえるのでしょうかねえ?
不思議ですね。
もう一つの不思議がiPhone4S の電池の問題です。
iOSのバグといわれて、最近iOS5.0.1が出ましたよね?
アップデートはパソコンに繋がなくて、デバイス単体で出来るようになりました。
私もアップデートしたのですが、10分ほどで終わってしまいました。楽ですねえ!!
パソコンに繋いでアップデートすると、1時間くらいかかるそうですが・・・・
しかも今も使っているiPhone3GSにも「設定」にバッジが付いてました。
Wi-Fiの中に置いておくと勝手にダウンロードしていてくれるみたいで、「設定」でアップデートをポチッとしたら
すぐにインストールが始まりました。なんちゅう、便利な!!
で、アップデートしても電池の減りが早い人がまだいるそうです。
私のiPhone4S は最初から問題はありませんでした。
普段はあまり使わないので、2日に一回の充電で大丈夫です。
ひどい人は数分の間に20%も減ったとか、数時間後に電池がなくなったとか・・・・
まだまだiOSのバグがあるのでしょうけど、人によって(個体差によって)違うってのはどういうことなんでしょうね?
入れているアプリの問題とかあるんでしょうか?
ちなみに私は無駄な機能は全て止めています。
特に「設定」「通知」の中の不要なものはオフにしています。
それともう一つは「設定」「位置情報サービス」の一番下の「システムサービス」。
この中の「コンパスの調整」と「診断・使用状況」だけはオンにして、それ以外はオフにしています。
この中のどれかがバグではないか?とも言われているみたいなので、皆さんもこれくらいはやっておいた方がいいかも知れませんね。
それとホントにヤバイ人には「バックアップ&復元」が有効みたいです。
こちらのブロガーさんの記事を見て下さい。とてもやさしく書いてくれています。
大事なiPhone4S 。大切に使いましょうね!
2011年11月9日
AppleTVとiPhone
9月19日は兄の誕生日でした。
今年はすっかり忘れてしまって、つい先日おくればせの誕生日のプレゼントをあげました。(笑)
毎年プレゼントは何にしようか迷うのですが、今年はAppleTVです。
兄もiPhone4S に機種変更して、「カメラがいい!!」とか言っていたんです。
で、撮った写真をみんなで見られるようにとAppleTVに決めました。
そんな折、法事で家族全員が集まりました。
甥っ子の二人はiPhone4。兄と私はiPhone4S 。5家族中、4家族がiPhoneユーザーです。
甥っ子達にも、それぞれ一人ずつ子供がいます。
そこでAppleTVの活躍です。
甥っ子の一人が「AppleTVのパスワードは?」と言ってきたので教えたら、速攻で自分のカワイイ娘の写真をテレビに映し出しました。
それを見て全員「カワイイ!!」
そうなると、もう一人のiPhoneユーザーの甥っ子も負けてられません。(笑)
早速、自分の娘の写真をテレビに映し出しました。
兄も負けていません。(笑)
自分で撮った写真を映し出します。(子供の写真じゃないので、可愛くもなんともないのですが・・・(笑))
兄にAppleTVをあげた時には「何に使うんじゃ?」みたいな感じだったのが、「こりゃ、いい!!」
そうなんですよね。AppleTVは一人や二人で使うのには「映画のレンタル」くらいしかないのですが、
こうして大勢の人が集まった時には、みんなで写真の見せ合いっこが出来ちゃうんですよね。
少ない人数で見てもつまんない写真も、大勢で見るとヤジが飛んだりして大騒ぎです。(笑)
そんな中、甥っ子がビデオを写しました。
母が亡くなる2ヶ月くらい前に、iPhone4で撮ったムービーです。
甥っ子の娘をだっこして、ご機嫌な母の生前の姿でした。とても綺麗に撮れています。
それを見て全員しんみり・・・・(笑)
でもこんなに時に、ムービーの良さが分かるんですね。
写真も勿論いいのですが、動いていたり話していたりするムービーは、又別の良さがあります。
見終わった兄が「これからは、iPhone4Sでムービーだなあ・・・・」としんみり。(笑)
AppleTVとiPhone。ホントに家族のコミュニケーションの中心になりました。
未だにガラケーを使っているもう一人の甥っ子は、カワイイ娘をAppleTVに仲間入りさせることが出来ませんでした。
なぜ未だにガラケーを使っているかというと「電波が・・・・」との事。
確かにソフトバンクの電波は、ちょっと山奥に入るとすぐに圏外になります。
でもdocomoの電波じゃないと生きていけないのでしょうか?
そんなに電話で話をすることが大事なのでしょうか?
私は電話の話は「話っぱなし」なので、あまり信用しません。
話の中で約束をしても、忘れられたらお終いです。
悪い言い方かも知れませんが、口約束みたいなものです。
本当に大事な事なら、私はメールにします。残るからです。
後になって「言った、言わない」とか「そんな事、聞いてない!」なんて事がないからです。
電波が届く届かないよりも、こうした楽しいコミュニケーションが出来るiPhoneをチョイスした方が、
ずっと素敵なライフスタイルを送る事が出来ると思うのですが・・・・
iPhone、iPadユーザーの皆様!無線でテレビと繋ぐことが出来る、AppleTVはお勧めですよ!
ガラスマでも、ここまでは出来ませんからね!
おまけ
兄の言った言葉。「オレのiPhone4S、16Gしかない・・・」(笑)
ちなみに私は「多分これからムービーをいっぱい撮るかも?」ってんで、64Gです。
皆さん!何かモノを買う時には、将来の事も考えて買いましょうね!(笑)
2011年11月1日
防火帯を焼くお手伝いをしてきました。
右側の人が背負っているのがジェットシューターです。
丸い蓋が見えますよね?
そこから水を補給します。
で、水鉄砲の要領で火を消します。
ホント、重たいんですよ!!
平尾台では、毎年3月頃に野焼きが行われます。
ここでも何度か取り上げましたが、今回はその野焼きの為の防火帯の管理です。
平尾台をぐるりと囲むように防火帯があります。
外回りと内回りとあります。
外回りは万一火が平尾台よりも外側(苅田方面や行橋方面)に行かないようにする為。
内回りはそれより内側にある民家に火が行かないようになっています。
まず防火帯にする為に巾約10メートルで草刈りをします。
平尾台の外側ぐるりと内回りなので、もの凄い距離の草刈りをする事になります。これは8月か9月頃に行います。
そしてその刈った草を燃やします。つまり野焼きの反対、防火帯の中を焼いていくんです。
そのお手伝いを、先週の木曜日にしてきました。
勿論、一日で終わるはずもなく数日間かかります。
私は仕事の都合上、今までお手伝いをしたことがありませんでした。今回初めての経験です。
今回集まったのは、平尾台の有志20名ほど。
10時集合です。(夜露が乾かないと焼けないので、早朝からは出来ません)
私の役目はジェットシューターという水を背中に背負って、外に飛び火しないように見張る役です。
まあ、見張ればいいので、らくちん!らくちん!(笑)
いざ出発!現場に着いて、まずは両端の枯れた草を内側に寄せます。(外側に火が出ないように)
寄せた草に火をつけますが、風向きや高低差でどちら側から火をつけるかを決めます。
決まったらまずは高い方から、又は風上から火をつけます。
この時ポンプで外側に出ないように水をだぁ〜〜!っとかけます。
(軽トラに大きな水を入れたタンクと、100メートルくらい長いホースです。
このホースを操るのだけでも数人がかりで大変な作業!!)
それがある程度進んだ所で、反対側からも火をつけます。そこで私の出番です。
風下側か低い場所の所なので、火が外側に行くことは殆どありません。
残り火がなんかやばそうかな?と思ったら、シュッ!シュッ!っと水をかける程度。
おお〜!らくちん!らくちん!あとはみんなの後をついていくだけです。
所が30分もしないうちに、肩が・・・・
そう、水って重いんですよねえ・・・・
10リットル入れれば、10㎏。20リットル入れれば20㎏。
当たり前の話ですが、これがどんどん重くなってくるんですよ・・・・気分的にも・・・・(笑)
私のジェットシューターには10リットルくらいしか入らないのでまだ楽なのですが、若いコのは20リットル入ります。
これはしんどい!!しかも防火帯は急斜面が多くて、上から降りるのも下から登るのも大変!歩くだけでも疲れるのに、
こんな重いものを背負って・・・・・ふぅ〜〜〜・・・・(笑)
でも、わたしなんぞはまだいい方で、両端の枯れ草を集める人とか長いホースで水をかける人はもっと大変です。
しかも、今回は割と楽な防火帯。もっと傾斜の激しい所では、どれほど大変かを思い知らされました。
そして、この防火帯に火をつける前の草刈りの作業の大変さ!!
そんな事を考えたら、今回の私の手伝いなんぞはホントにたいしたことありません。
毎年春の野焼きの時、私も嬉々として参加しますがその前にこんなに大変な作業があったんですねえ・・・・・
野焼きは火をつけるだけの簡単な作業です。でも、防火帯を守る作業はその比じゃありません。
防火帯の枯れ草焼きはまだまだ続きます。
ホントに、ホントに辛かったのですが、機会があればまた出たいと思います。
そして平尾台の人たちの結束力の強さをまたまた思い知らされた次第です。
うっせねえ!!
防火帯を焼いている時に、なんと後から小学生達が団体で焼いた直後の防火帯を来ました。勿論引率がついています。
引率には「自然の郷」の名札が下がっていました。これから焼こうとしている所にも近づいて来ます。
危険なので、他を通って下さい!と言いましたが、そもそも焼いた直後に子供達を通すという行為そのものが信じられません。
子供達を焼き殺す気でしょうか?ホントに常識では考えられない「自然の郷」の「子供達の平尾台見学」でした!
登録:
投稿 (Atom)