2010年8月22日

天草へ行って来ました。(笑)

翌日は、天草に行くことに決めていました。
でも、実は心残りなことが一つ・・・・・
太平燕です。(又、食い物か!!(笑))
太平燕を食べるには熊本にいた方がいいとは思うのですが、このまま天草に行けば太平燕を食べられないかもしれません。
なにせ熊本の名物ですから・・・・
うぅ・・・・どうしよう・・・・散々迷った挙げ句・・・・
太平燕は諦めよう!!
ってんで、天草に向かってひた走り!
途中で道の駅があったので、ちょっと覗いてみました。
熊本の物産が沢山あります。で、なんとその中に太平燕のカップ麺がありました!!
「マルタイラーメン」のものです。地方独特のカップ麺ですねえ。
でも、昨夜の飲み屋さんの店員さんから聞いてた話では、「ゆで卵を揚げたのが必ず入っている!」のが太平燕だと。
カップ麺にはそれは無理だよなぁ・・・・
結局買わないで、その場を去りました。(後々後悔したのは、言うまでもありません・・・(笑))
さて天草(てんぐさではありません。(笑))です。島です。デカイです。
島とは思えません。橋を何度も渡るのですが、地続きの感覚。
「島」のイメージが全くないんですね。それもそのはず、熊本で3番目に大きい都市ですから!
でも、景色は最高!海がきれい!ホントに素晴らしい所でした。
天草市内をちょっとうろついて、「マーケット評論家」としてマーケットを探しました。(笑)
小倉にもあるマーケットでしたが、売ってるモノはやはり違います。
1番の買い物は「天草焼酎」でした!(笑)
で、そのマーケットのエレベーターで、ちょうど乗り合わせた男の人がいました。
思わず聞いてしまいました。「たいぴーえん食べられるところあります?」(笑)
もう、ここまでくると執念です。(笑)
その人曰く、「味千ラーメンなら、あるんじゃないですか?」
行くぞ!!iPadで味千を探すと、即めっけ!
表には「太平燕」の文字は一つもありません。怖々ドアを開けてメニューを見たら!
あったぁ!!
出てきました!太平燕。なんと!!麺が春雨でした!へるし~~!!(笑)
豚肉、イカ、エビ、野菜たっぷり。味は中華丼の片栗がないバージョン。
さらっとしてて、美味しいんです!これが!
昨日聞いた「揚げゆで卵」も、ちゃんとのっかってます。(これかぁ・・・・)
で、セットメニューにしたので、ご飯がついてきました。
あまりに中華丼の味なので、ご飯をレンゲですくっておつゆに漬けて食べたら・・・・
これが、んもぉ・・・さらさらお茶漬け中華丼!!(笑)
おいちい!!めちゃ、気に入りました。
熊本に入る前から、ず~~~っと念仏のように唱えていた太平燕にやっと巡り会えて、幸せなひとときを過ごしました。(笑)
で、観光地は何処か見たの?
ははは・・・・・
一つだけ。
街中の祇園橋です。
1832年に石で作られた橋なのですが、橋桁もすべて石です。
橋桁が石の橋では、日本一大きな橋だそうです。
国の重要文化財ですが、渡るのがちょっとコワイ橋でした。
太平燕でおなかが一杯になったので、さあて、どうしよう?
船で長崎に渡ろう!!ってんで、フェリー乗り場へ。
12時15分頃に着いて、12時半のフェリーに間に合いました。
船に乗っている時間は30分。気持ちのいい船旅でした!
着いた所は長崎の島原半島です。
島原街道を通って島原市に入りました。
またまた道の駅です。(笑)
道の駅評論家としては、なにがなんでも入らねば・・・・(笑)
ここは勿論地元の産物も置いていますし、小さな骨董屋や、いろんなお店もあります。
でも、1番驚いたのが、あの普賢岳の博物館があるんです。
普賢岳が爆発して、火砕流が街を襲いました。
その時の火砕流で埋もれた家屋が、そのまま残っているのです。
初めは興味本位で「見てみる?」って感じだったのですが、実際に見たら胸がつまりそうになるくらいでした。
殆どの家屋は屋根しか見えません。全部埋もれているんです。
自然の力はうんぬん・・・なんて言いますけど、実際に住んでいた人たちにとってはどんなに辛かったでしょう。
今回の旅で、1番の思い出になりました。
その後はひたすら走り続け、諫早からインターに乗って帰ってきました。

毎回やっている私たちのiPhone&iPadの旅は、いつもこんな感じです。
行き当たりばったり、観光地は避ける、美味しいものを食べる、きれいな景色を満喫する、
街の生活を覗いてみる・・・・・
普通の観光ドライブでは全くありません。
今回も観光として見たモノは祇園橋だけです。
あとはひたすら食べるか、走るか・・・・(笑)
でも、太平燕に巡り会えて良かった!
熊本城を見るよりも水前寺公園を見るよりも、そっちの方が私にとってはとてもいい思い出になるんです。
二日間の熊本、天草、雲仙の旅でしたが、沢山の思い出が出来ました。
さあてと・・・・次回は何処に行こうかなあ・・・・

私、沢山の「評論家」を名乗っておりますが、
あくまでも自称ですので、誤解のありませぬよう・・・・がっ!はっ!はっ!

長い長いエントリーを見て下さって、有り難うございました。&お疲れ様!(m_m)











祇園橋です。橋桁も石で出来ています。














渡るのも怖そうでしょう?













これが太平燕!!
熊本に行ったら、是非食べてみて下さい!















フェリーは牛と一緒です!













火砕流に埋め尽くされた家屋です。
住んでいた人たちは、ホントに辛かったでしょうね。

3 件のコメント:

  1. 天草、島原も景色が良かったですね!

    >>1番驚いたのが、あの普賢岳の博物館があるんです。

    普賢岳を横目に見ながら、これがあの普賢岳なんだぁ、と
    感慨にふけっていたのですが、この災害博物館を見て、
    改めて、ここまで火砕流が流れてきたのだと、実感できて
    怖いと同時に、当時の方々の大変さを思いました。
    でも、ここで生まれ育った人は、たとえ災害が起こっても、
    きっとここからは離れたくないのだろうとも思いました。

    九州、津々浦々、どこへ行っても本当にいい所ばかりですね。
    (きっと全国、どこでもそうなのかもしれません)

    返信削除
  2. 熊本に住んでます。給食のタイピーエン美味しかったなぁ。熊本、気に入ってもらえて嬉しいです。またいらして下さい。

    返信削除
  3. >camoさん

    初めまして!

    >>熊本に住んでます。
    >>給食のタイピーエン美味しかったなぁ。

    ホントにタイピーエンは美味しいですね。
    先日東京に行った際、なんと!ラーメン屋さんにタイピーエンがありました。
    勿論食べました!!
    おいしかったのですが、熊本の方の「タイピーエンにはゆで卵の揚げた物がなければ・・・」を
    思い出しました。そのお店のタイピーエンは、ただのゆで卵だったのでちょっとがっかりでした。
    でも、まさか東京で食べられるとは!!

    >>熊本、気に入ってもらえて嬉しいです。またいらして下さい。

    本当に楽しかったです。今度は暑くないときに行きます。
    そうすれば、きっと熊本城も水前寺公園も制覇出来そうなので・・・(笑)
    その時はどこかお勧めのお店を、こっそり教えて下さいね!!

    ここは北九州ですが、camoさんもいつかは是非いらして下さい!
    たっぷりサービスさせて頂きますよぉ!!(笑)
    いつか、熊本か北九州でお会い出来るのを楽しみにしています。

    返信削除