おひさのiPhoneネタです。
iPhoneでとかく言われていることの一つに文字の入力が遅い!というのがあります。
先日も au の小野寺社長が「ケイタイに比べると文字入力が遅い」というコメントをのたもうておりました。
以前ケイタイで「第1回早打ち王座決定戦」というのがあったそうな・・・・(笑)
これは
1「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。夏の暑さが和らぐことで、
多くの生き物たちの活動が始まる。」(全角50文字)
2「ファーストレディーとは、一般に国家における最高権力者の妻の事である。
日本では内閣総理大臣の妻を指す。」(全角50文字)
という例文を打ち込むんだそうです。
で、結果。大学生が64秒で優勝したそうな・・・・
なんともばかばかしいお話なんですけど、これをiPhoneで入力してみたブロガーがいました。
結果、39秒ですと!
これを試したブロガーはローマ字入力のキーボードを使っていますし、
練習を何度もやったおかげで辞書機能が働いたので39秒だったそうです。(笑)
他のブロガーも挑戦しています。
やはりクオリティキーボードを利用して、辞書機能をリセットして行ったそうです。
結果、67秒。
そんなに練習したわけでもないし、キーボードを打つのが特別早い訳でもないそうです。
それでも67秒。
ちょっと練習したらケイタイの64秒なんてのは即追い越してしまいますね。
iPhoneにはクオリティキーボードもありますが、日本語用にはフリックという入力の仕方があります。
俗に言う「花びら入力」です。
クオリティキーボードだと「さ」を出すには「sa」と2つのキーを押しますよね。
それが花びらだと「さ」は一回だけ。「し」は「さ」を長押しすると左側に出てきます。
「す」は「さ」を長押しすると上側に出ます。
入力を早くするには「さ」にタッチして上に指をずらせば「す」が右にずらせば「せ」が、
下にずらせば「そ」が出ます。つまりケイタイのように「そ」を出すのに「さ」を5回も
カッ!カッ!カッ!カッ!カッ!と打つ必要がないのです。
ケイタイのこの「カッ!カッ!カッ!カッ!カッ!」というのが私は大嫌いで、
ケイタイで長文を入力することなんて考えることも出来ません。
ケイタイから頂いたメールの殆どが1行か2行で終わってるのは、そのせいではないでしょうか?
まあ、ケイタイを使われていらっしゃる皆さん、口数の少ないこと・・・・なんて思ってましたけど・・・(笑)
で、この短いメールも嫌いでした。
相手の気持ちや思いが伝わらないんですよね。たったの1行じゃ・・・・・・
まあ私みたいに長い文章も皆さんにご迷惑でしょうが・・・・(笑)
で、このフリック入力の達人という人がいました!
これに慣れると凄い早さで入力が可能になると私も思っていましたが、まさかこんなに!!
これってケイタイの入力どころじゃないですよね?
小野寺さんが片手では打てない!と仰ってましたが、それも嘘ですねえ・・・・
ってんで、私も昨日からこのフリック入力を練習!練習!(勿論、片手でですよ!(笑))
で、iPhoneで、なが〜〜〜い文章のblogを書いて、アップ!(笑)
う〜〜〜ん、がんばんねば!!
2008年9月26日
でっ!でかっ!
私はお酒が大好きです。毎日必ず飲みます。風邪を引いて熱があっても飲んでます。
って、こんなの自慢にはならんだろ!(笑)
こんな私ですが、実は甘いものも好きなんです。
ケーキもそうですが、お団子のような和菓子も好きです。
お茶を習っていたときは、お菓子が目的ではないかと思うくらいでした。(笑)
そんなある日(先日の祝日ですが・・・)ゆみゆみさんがプリンを持ってきて下さいました。
勿論手作りです。
以前にも頂いたことがあって、本当に誰にもあげたくない!くらいに美味しいんです。
でも、これがいかんせんデカイ!(笑)
直径13,5cの器にたっぷり!しかも、もうひとまわり小さいものがもう一つ。
いくらなんでも私一人では食べられません。
全部頂いたら、少なくとも5キロは体重が増えそうな・・・・ははは・・・・
で、母親に少しと(笑)うちで働いてくれている、わこ~どクンにおすそ分け。
どちらも、ちょ~満足です。
プリンって意外と面倒くさいでしょ?
まずはカラメルを作って、卵とミルクと・・・・・
お湯を張ったオーブンに入れて160度で・・・150度で・・・・
うぅ~~~・・・
私なんか作る気もしません。(笑)卵豆腐がせいぜいですぅ・・・・(笑)
ほどよい苦さのカラメルと甘さを控えたプリンの絶妙な美味しさ!
本当にごちそうさまでした!
又のプリンを心よりお待ち申しておりますぅ!(笑)
しかしご主人はこのプリンを食べ過ぎてメタボになったとか・・・・・?
美味しいので、仕方ないですよね・・・・
デカイ!でしょ?でも、一度はこんなプリンを目一杯食べたい!って思ったことありません?
このblogでも多分エントリーしたと思いますが、近くにあるお店のアニーさん。
今限定で「コーヒーとおはぎ」があります。
で、先日おはぎが食べたくて行ったのですが、土日しか出していないそう・・・・
食べ損なってしまいました。
そしたらアニーさんの奥さんが、やはり祝日の夕方お店が終わっておはぎを持ってきて下さいました!
ご飯の部分が少なくて、あんこがたっぷり!で、やっぱデカイ!(笑)
餡も粒あんで私好み。ほんの少しのお塩で甘さがグッと引き立っていますが、それほど甘くはありません。
美味しかったです!これとコーヒーって、なかなか合うんじゃないかと思いました。
で、うちの「わこ~ど」にもおすそ分けしたのですが、実はあんこが嫌いだとか・・・・
それでも無理矢理食べさせましたが(笑)、「美味しい!」と言っていました。
で、「わこ~ど」の家ではお婆ちゃまがやはりおはぎを作るそうです。
そう言えばうちでもちっちゃい頃、おばあちゃんが作ってくれていたのを思い出します。
今では誰も作ろうとしないのですが、たまにはこんなお菓子もいいですよね?
秋の祝日、洋菓子のプリンと和菓子のおはぎに出会いました。(笑)
甘いものって、ちょっとhappyな気分になりますよね!
って、こんなの自慢にはならんだろ!(笑)
こんな私ですが、実は甘いものも好きなんです。
ケーキもそうですが、お団子のような和菓子も好きです。
お茶を習っていたときは、お菓子が目的ではないかと思うくらいでした。(笑)
そんなある日(先日の祝日ですが・・・)ゆみゆみさんがプリンを持ってきて下さいました。
勿論手作りです。
以前にも頂いたことがあって、本当に誰にもあげたくない!くらいに美味しいんです。
でも、これがいかんせんデカイ!(笑)
直径13,5cの器にたっぷり!しかも、もうひとまわり小さいものがもう一つ。
いくらなんでも私一人では食べられません。
全部頂いたら、少なくとも5キロは体重が増えそうな・・・・ははは・・・・
で、母親に少しと(笑)うちで働いてくれている、わこ~どクンにおすそ分け。
どちらも、ちょ~満足です。
プリンって意外と面倒くさいでしょ?
まずはカラメルを作って、卵とミルクと・・・・・
お湯を張ったオーブンに入れて160度で・・・150度で・・・・
うぅ~~~・・・
私なんか作る気もしません。(笑)卵豆腐がせいぜいですぅ・・・・(笑)
ほどよい苦さのカラメルと甘さを控えたプリンの絶妙な美味しさ!
本当にごちそうさまでした!
又のプリンを心よりお待ち申しておりますぅ!(笑)
しかしご主人はこのプリンを食べ過ぎてメタボになったとか・・・・・?
美味しいので、仕方ないですよね・・・・
デカイ!でしょ?でも、一度はこんなプリンを目一杯食べたい!って思ったことありません?
このblogでも多分エントリーしたと思いますが、近くにあるお店のアニーさん。
今限定で「コーヒーとおはぎ」があります。
で、先日おはぎが食べたくて行ったのですが、土日しか出していないそう・・・・
食べ損なってしまいました。
そしたらアニーさんの奥さんが、やはり祝日の夕方お店が終わっておはぎを持ってきて下さいました!
ご飯の部分が少なくて、あんこがたっぷり!で、やっぱデカイ!(笑)
餡も粒あんで私好み。ほんの少しのお塩で甘さがグッと引き立っていますが、それほど甘くはありません。
美味しかったです!これとコーヒーって、なかなか合うんじゃないかと思いました。
で、うちの「わこ~ど」にもおすそ分けしたのですが、実はあんこが嫌いだとか・・・・
それでも無理矢理食べさせましたが(笑)、「美味しい!」と言っていました。
で、「わこ~ど」の家ではお婆ちゃまがやはりおはぎを作るそうです。
そう言えばうちでもちっちゃい頃、おばあちゃんが作ってくれていたのを思い出します。
今では誰も作ろうとしないのですが、たまにはこんなお菓子もいいですよね?
秋の祝日、洋菓子のプリンと和菓子のおはぎに出会いました。(笑)
甘いものって、ちょっとhappyな気分になりますよね!
2008年9月19日
チュニジアの夜・・・・の続き・・・・(笑)
そう言えば、「チュニジアの夜」というジャズの名曲がありましたねえ・・・
で、東京での後日談です。
東京に行くと、夜は必ずアクセサリーデザイナーの keiji と一緒です。
以前は keiji の住んでいる目白近辺でご飯を食べてそのまま帰っていたのですが、
前回渋谷で飲んでから「さあ!次行こう!」ってんで、 keiji の知り合いのお店へ行きました。
これがすっかり恒例になりそうで・・・・(笑)
で、そのお店はソウルをガンガン流してる「ソウル・バー」なんです。
お店の名前は「ソウル・ジョイント」。
私が luóbo でオレンジの派手なTシャツ(今のお気に入り!)を着ていたら、そのお店のTシャツです。(笑)
で、そのお店は新宿の3丁目にあります。
先ほども書いたようにソウルミュージックがガンガンです。
マスターもユニークな方ですし、安心して飲めます。
お店にはソウルのCDがこれでもか!ってくらいに並んでいます。
それを見るだけでも楽しいですよ!
私は音楽は殆どどんなジャンルでも聴きます。
そんな中でもソウル系の音楽は中学校の頃から好きでした。
当時はウィルソン・ピケットや、アレサ・フランクリン、ジェームス・ブラウン等が中心でしたが、
その後はアイドル系(?)のジャクソン・ファイブやシュープリームスへと続きました。
それを過ぎると、今度はディスコ系のドナ・サマーやラベル(今のパティ・ラベルがグループだった頃)、
ジャズ系のポインター・シスターズへと変わっていきました。
でも、60年代から70年代のソウルは今でも聴いています。
懐かしいというのではなく、楽曲そのものがいいんですね。
シンプルで覚えやすい曲が多いですし、個性的な歌手も多いからですね。
どこかでそういう曲が流れると、つい口ずさんでしまいます。
若い頃に覚えたものは、ヘタな英語でも忘れないんですね。
そんなソウルが流れるユニークなお店が「ソウル・ジョイント」です。
そのお店でこんなものを見つけました。
お客さんが持ち込んだそうなのですが、ブランデーやウィスキーのグラスです。
蓋付きのグラス。ブランデーなどには香りが逃げないので最適だと思います。
その日はやはりお客さんの持ち込みのウィスキーをちょっとおすそ分けして頂いたのですが、
ホントに香りが逃げなくていいですね。私も欲しくなりました。
ただ、お客さんはウィスキーと仰ってましたが、あれはカルバドスだと思います。
林檎の香りが、ぼわ~~っときましたから・・・・
でも、美味しかったですねえ!
チュニジア料理の後のカルバドス。ふぅ~~、満足ぅ!!
これがそのグラス。ふたの形も可愛いし、グラスそのものもかわいいですよね?
スナック系の飲み屋さんはもうとっくに卒業してしまって足も遠のいていましたが、
「ソウル・ジョイント」は別です。
カラオケがないのも嬉しいですし、なによりもマスターの笑顔が可愛いくて大好きです!(笑)
と言って長々と長居をしてしまって・・・・(笑)
先日も keiji の家に着いたのは3時頃。
ふぅ~~~、この年でよぉ~~まぁ~~、飲んどるわぁ!(笑)
もう少し、我が身を振り返らないと・・・・・
なあんて言いながら、又飲み続けるんでしょうねえ・・・・
がっ!はっ!はっ!
マスターです。笑顔が可愛いでしょう?!
keiji です。 luóbo のお客様の皆さん!ついに keiji の面が割れました!(笑)
マスター、ごちそうさまでした!
で、遅くまでぐだぐだと・・・・(m_m)
また、おじゃまします!
んで、平尾台にも是非来てくださいね!
で、東京での後日談です。
東京に行くと、夜は必ずアクセサリーデザイナーの keiji と一緒です。
以前は keiji の住んでいる目白近辺でご飯を食べてそのまま帰っていたのですが、
前回渋谷で飲んでから「さあ!次行こう!」ってんで、 keiji の知り合いのお店へ行きました。
これがすっかり恒例になりそうで・・・・(笑)
で、そのお店はソウルをガンガン流してる「ソウル・バー」なんです。
お店の名前は「ソウル・ジョイント」。
私が luóbo でオレンジの派手なTシャツ(今のお気に入り!)を着ていたら、そのお店のTシャツです。(笑)
で、そのお店は新宿の3丁目にあります。
先ほども書いたようにソウルミュージックがガンガンです。
マスターもユニークな方ですし、安心して飲めます。
お店にはソウルのCDがこれでもか!ってくらいに並んでいます。
それを見るだけでも楽しいですよ!
私は音楽は殆どどんなジャンルでも聴きます。
そんな中でもソウル系の音楽は中学校の頃から好きでした。
当時はウィルソン・ピケットや、アレサ・フランクリン、ジェームス・ブラウン等が中心でしたが、
その後はアイドル系(?)のジャクソン・ファイブやシュープリームスへと続きました。
それを過ぎると、今度はディスコ系のドナ・サマーやラベル(今のパティ・ラベルがグループだった頃)、
ジャズ系のポインター・シスターズへと変わっていきました。
でも、60年代から70年代のソウルは今でも聴いています。
懐かしいというのではなく、楽曲そのものがいいんですね。
シンプルで覚えやすい曲が多いですし、個性的な歌手も多いからですね。
どこかでそういう曲が流れると、つい口ずさんでしまいます。
若い頃に覚えたものは、ヘタな英語でも忘れないんですね。
そんなソウルが流れるユニークなお店が「ソウル・ジョイント」です。
そのお店でこんなものを見つけました。
お客さんが持ち込んだそうなのですが、ブランデーやウィスキーのグラスです。
蓋付きのグラス。ブランデーなどには香りが逃げないので最適だと思います。
その日はやはりお客さんの持ち込みのウィスキーをちょっとおすそ分けして頂いたのですが、
ホントに香りが逃げなくていいですね。私も欲しくなりました。
ただ、お客さんはウィスキーと仰ってましたが、あれはカルバドスだと思います。
林檎の香りが、ぼわ~~っときましたから・・・・
でも、美味しかったですねえ!
チュニジア料理の後のカルバドス。ふぅ~~、満足ぅ!!
これがそのグラス。ふたの形も可愛いし、グラスそのものもかわいいですよね?
スナック系の飲み屋さんはもうとっくに卒業してしまって足も遠のいていましたが、
「ソウル・ジョイント」は別です。
カラオケがないのも嬉しいですし、なによりもマスターの笑顔が可愛いくて大好きです!(笑)
と言って長々と長居をしてしまって・・・・(笑)
先日も keiji の家に着いたのは3時頃。
ふぅ~~~、この年でよぉ~~まぁ~~、飲んどるわぁ!(笑)
もう少し、我が身を振り返らないと・・・・・
なあんて言いながら、又飲み続けるんでしょうねえ・・・・
がっ!はっ!はっ!
マスターです。笑顔が可愛いでしょう?!
keiji です。 luóbo のお客様の皆さん!ついに keiji の面が割れました!(笑)
マスター、ごちそうさまでした!
で、遅くまでぐだぐだと・・・・(m_m)
また、おじゃまします!
んで、平尾台にも是非来てくださいね!
チュニジアってどこよ?
一昨日、昨日と東京でした。
で、行く前からなぜか「今回は、韓国料理が食べたい!」と思っていました。
韓国料理屋さんは新宿の大久保辺りに沢山あります。
1週間くらい前から韓国語を勉強しよう!と思い立って本も数冊購入。
今はすっかり韓国にハマっています。(笑)
で、韓国料理と言うワケです。
羽田に着いてからバスの中、電車の中でiphoneで検索。
仕事が終わってからも、検索、検索・・・・・(笑)
このお店がいい?それともこっち? 検索、検索・・・・
そうこうしているうちに、なんだかすっかり韓国料理をたらふく食べたようになって・・・・(笑)
そんな検案している中に、チュニジア料理と言うのがありました!
チュニジア料理?どんなん?
もう韓国料理ことなど、すっかりブッとんじゃいました。
で、新宿の駅で予約。場所は大久保から歩いて5分くらいの所。小さなお店です。
お店の名前は「L'a zure」(ラ・ジュール)。
御主人はチュニジア、奥さんはフランスの方だそうです。
お二人ともとても気さくに話してくださいます。
ひととおり料理を注文した後、ふと気付いたのが「チュニジアってどこぉ?」(笑)
おい!おい!そんなことも知らないで、チュニジア料理かぁ?
で、早速iphoneのwikiでまたまた検案、検案・・・・・
そっかぁ、フランス領だったのかぁ・・・・
地中海を挟んでお向かいさんは、イタリアかぁ・・・・(笑)
てな具合でひととおり、チュニジアのお勉強。
そうこうしているあいだに、お料理が。
まずは、ハーブや胡麻が入った自家製のパン。
それをトウガラシやニンニク、オリーブオイルが入ったちょっと辛めのソースを付けていただきます。
うむ~~~、おいしい!
次は、サラダ。普通のサラダなんですけど、ケイパーが入っています。
で、そのケイパーがいつも食べているものとは違うんです。
シャキシャキしてて美味しいんです。聞くとチュニジアの物だそうです。
グリーンとブラックのオリーブをつまみに、チュニジアのワイン。
次はチュニジア風ラタトゥイユ。
下に薄いパンを敷いてその上にハーブが効いた野菜、その上に半熟卵。
これもうんまい!
お次はキッシュ。うちで作るキッシュとは違って、パテのようなキッシュです。
周りが多分網油だと思うのですが、それがこんがり焼けてパリッとして美味しいんです。
やはりハーブは入っています。
次は、クスクス。大きな野菜(大根や人参、ナス、ピーマン)とチキンが乗ってて、これも美味しい!
次はラム肉のロースト。
これも今まで食べたラムの中でも5本指に入ります!
最後にケバブ。これも今までで一番かも!
すべてのお料理が本当に美味しかったです!
以前トルコ料理を食べたときも素朴で美味しかったのですが、チュニジア料理はそれに上品さを増した感じです。
やはりフランス領だったせいでしょうか?
しかしやはり東京はいいですね。いろんな国の料理が味わえます。
北九州には絶対に出来ない料理屋さんですねえ・・・・
残念ですね。さみしいですね・・・(笑)
でも、東京に行く楽しみが又一つ出来ました。
ラタトィユです。上にのっかった半熟卵を崩して食べます。う〜〜〜ん、美味しい!
ラムチョップです。焼き加減もちょうど良くて、柔らかくて美味しいです!
で、行く前からなぜか「今回は、韓国料理が食べたい!」と思っていました。
韓国料理屋さんは新宿の大久保辺りに沢山あります。
1週間くらい前から韓国語を勉強しよう!と思い立って本も数冊購入。
今はすっかり韓国にハマっています。(笑)
で、韓国料理と言うワケです。
羽田に着いてからバスの中、電車の中でiphoneで検索。
仕事が終わってからも、検索、検索・・・・・(笑)
このお店がいい?それともこっち? 検索、検索・・・・
そうこうしているうちに、なんだかすっかり韓国料理をたらふく食べたようになって・・・・(笑)
そんな検案している中に、チュニジア料理と言うのがありました!
チュニジア料理?どんなん?
もう韓国料理ことなど、すっかりブッとんじゃいました。
で、新宿の駅で予約。場所は大久保から歩いて5分くらいの所。小さなお店です。
お店の名前は「L'a zure」(ラ・ジュール)。
御主人はチュニジア、奥さんはフランスの方だそうです。
お二人ともとても気さくに話してくださいます。
ひととおり料理を注文した後、ふと気付いたのが「チュニジアってどこぉ?」(笑)
おい!おい!そんなことも知らないで、チュニジア料理かぁ?
で、早速iphoneのwikiでまたまた検案、検案・・・・・
そっかぁ、フランス領だったのかぁ・・・・
地中海を挟んでお向かいさんは、イタリアかぁ・・・・(笑)
てな具合でひととおり、チュニジアのお勉強。
そうこうしているあいだに、お料理が。
まずは、ハーブや胡麻が入った自家製のパン。
それをトウガラシやニンニク、オリーブオイルが入ったちょっと辛めのソースを付けていただきます。
うむ~~~、おいしい!
次は、サラダ。普通のサラダなんですけど、ケイパーが入っています。
で、そのケイパーがいつも食べているものとは違うんです。
シャキシャキしてて美味しいんです。聞くとチュニジアの物だそうです。
グリーンとブラックのオリーブをつまみに、チュニジアのワイン。
次はチュニジア風ラタトゥイユ。
下に薄いパンを敷いてその上にハーブが効いた野菜、その上に半熟卵。
これもうんまい!
お次はキッシュ。うちで作るキッシュとは違って、パテのようなキッシュです。
周りが多分網油だと思うのですが、それがこんがり焼けてパリッとして美味しいんです。
やはりハーブは入っています。
次は、クスクス。大きな野菜(大根や人参、ナス、ピーマン)とチキンが乗ってて、これも美味しい!
次はラム肉のロースト。
これも今まで食べたラムの中でも5本指に入ります!
最後にケバブ。これも今までで一番かも!
すべてのお料理が本当に美味しかったです!
以前トルコ料理を食べたときも素朴で美味しかったのですが、チュニジア料理はそれに上品さを増した感じです。
やはりフランス領だったせいでしょうか?
しかしやはり東京はいいですね。いろんな国の料理が味わえます。
北九州には絶対に出来ない料理屋さんですねえ・・・・
残念ですね。さみしいですね・・・(笑)
でも、東京に行く楽しみが又一つ出来ました。
ラタトィユです。上にのっかった半熟卵を崩して食べます。う〜〜〜ん、美味しい!
ラムチョップです。焼き加減もちょうど良くて、柔らかくて美味しいです!
2008年9月16日
2008年9月15日
米粉の次のお話は、やっぱりお米!(笑)
ということで、 farmer's serai の新米が出ました!
8月末から稲刈りがスタートして、前半分が終わりました。
後半分は9月の20日以降にスタートです。
どのくらいの広さか見当もつきませんが、10町くらいの広さがあるそうです。
今年は台風もなく(まだ、分かりませんが・・・)病気などによる被害もなく、収穫量も例年並みだそうです。
私も食べてみましたが、やっぱり新米は美味しいですね。
実は私は白いご飯を食べるのはあまり好きではありませんでした。
小さいときにも「おかずばかり食べていないで、ご飯も食べなさい!」とおばあちゃんによく叱られたものです。
白いご飯の時は必ずなにかふりかけや佃煮のようなものが上に乗っていないと食べませんでした。
でも、白くないご飯(味付けご飯)は大好きでした。
東京、鎌倉時代もたった2キロのお米を買っても数ヶ月もある状態で、半分以上ダメにしていました。(笑)
本当に「ご飯が美味しい!」と思ったのは、つい10年くらい前。石川県にいるときでした。
加賀地方はお米どころで、美味しいお米があります。
コシヒカリが殆どだと思いますが、その時初めて白いご飯の美味しさに気づいたんです。(遅い!?)
そんな時九州からお米を送ってきました。実家で作った「夢つくし」です。
九州のお米なんて美味しいんかな?なんて思いました。
お米って北陸とか東北の方が美味しい!ってイメージありません?
所がその「夢つくし」が美味しかったんです。
「ふ~~ん、九州のお米も捨てたもんじゃないなあ・・・・」なんて位に思ってました。
こっちに帰ってきて farmer's serai のHPを作ることになって、「夢つくし」の事をいろいろと調べました。
そしたら、いろんな事が分かってきました。
「夢つくし」は福岡県だけのもので、それ以外では作ってはいけないとか、作ると罰金を取られるとか・・・・
種苗法という法律があるんですねえ・・・・そんな法律がある事すら知りませんでした。
で、夢つくしは2010年まで守られています。それ以降は福岡県以外でも作ることが出来るようになります。
そうすると「福岡県のお米」と言われるものがなくなるんじゃない?
いいえ、次の手がもう打っているんですね。
新品種のお米がすでに出来ているようです。 farmer's serai も多分今の夢つくしから新しい品種に変えていくと思います。
「福岡県だけの・・・・」というフレーズはなかなかインパクトがありますからね。
数年前 farmer's serai が農協にお米を提出して、 farmer's serai の夢つくしのランクを調べました。
その結果、新潟魚沼産の最高級コシヒカリよりも優れているという数字がはじき出されました。
(細かいことは farmer's serai のHPでご覧下さい)
これは検査した農協の人たちも信じられなかったそうで、
一回目は「機械がおかしい・・・」と判断されてもう一度やり直したそうです。
で、結果は同じ。結局「こんな夢つくしは初めて!」ということになりました。
つまり福岡県の夢つくしで一番美味しい、ということは他の県では作っていないので、
「日本一美味しい夢つくし」ということになります。
これは farmer's serai のメンバーにとって快挙でした。
それまで「 farmer's serai のお米は美味しいね!」と言われていたのが、
きちんと数値で証明出来たのですから。
お米の作り方は大したことではないように思えますが、
例えば稲をを植えるときに間隔を広くするとか、肥料を一切与えないとか・・・・
間隔を広くする理由はお日様をいっぱい浴びるようにするためだそうです。
肥料を与えないのは、間隔を広くしてお日様をいっぱい浴びれば自然に元気に強くなる!
という考えなのです。(化学肥料で粒の大きいお米を収穫するよりも、
粒が小さくても自分の力で大きくなった方がおいしい。という考え・・・・・
そのかわり、植える前の田んぼの土作りに力を入れています。)
その結果収穫量は減りますしお米の粒も小さめですが、美味しさはアップするんですね。
farmer's serai の考え方がそのまま数値に出たような気がします。
新潟魚沼産の最高級のコシヒカリを超えた夢つくし。
あと2年で解放されます。
新しい品種の「つくしロマン」はどんな味のお米なのでしょうね?
楽しみでもありますが、 farmer's serai にとっては大きな課題が出来ました。
今年の farmer's serai の夢つくしの新米。
どうぞお試し下さい!
2008年9月13日
久々のiPhoneネタです。
昨日、iPhone OSがアップデートされました。
今までiPhoneの話題と言えば、アプリがよく落ちるとか、日本語入力が遅いとか
どちらかというと悪い事の方をピックアップされてきました。
まあ、革新的な製品なので仕方がないのでしょうが・・・・・
と言うことで、私も2.1にアップしました。
まあ、一番の改善点は日本語入力でしょうね。
今までは単語でしか変換出来なかったのが、連文節で変換できるようになりました。
これは大きいですね。
そして入力がとてもスムーズになったこと。
これも大きいですね。
ただ私は日本語の「はなびら入力」の機能を切っていたので、
今までもそんなに遅いとは思っていませんでしたけど・・・・
他のブロガーさん達も「花びら入力」の機能をオンにしていても
スムーズになったと書いています。
バッテリーもそうとう改善されたようですが、これは使ってみないと分からないですね。
それとアプリが落ちなくなりました。これはホントに良かった!
買ったばかりの時のiPhoneは全然大丈夫だったのですが、
次のバージョンにしてアプリがよく落ちるようになりました。
それが今回のアップでかなり修正されているようです。
こうして考えてみるとホントにiPhoneはパソコと同じですね。
最初っから完璧なパソコ(OSも)がないように、iPhoneにも最初から「完璧」を望む方が無理だと思います。
それよりもこうしてバージョンアップしていく楽しみ方がいいですね。
そして先日発表されたiTunes 8。
この組み合わせでiPhoneは今までの携帯とは全く違う体験をすることが出来ます。
私のiPhoneにはもう20くらいのアプリを入れました。(まだ20コ?(笑))
前回では10コくらいでしたが・・・・
で、そんな中とても便利なアプリがiNote。(450円)
これはメモアプリです。メモをフォルダー分け出来ます。
例えば私は一つのフォルダーに「mail」というのを作っています。
ここを開けて「新規」で新しいページを開きます。
で、一行目はmailの「タイトル」になります。
二行目からはmailの内容を書きます。で、書き終わったら「mailで出す」。
そうするとmailソフトが立ち上がって、後は宛先を入れるだけです。
このメモアプリの良いところは、横画面で入力出来ることなんです。
横画面ならキーボードも広いので両手打ちが出来ます。
つまり早くて打てるし、ミスが殆どなくなります。
標準のmailソフトよりも使い勝手が非常に良いのが、このiNoteです。
お勧めソフトです!
あと以前からiTunesでポッドキャスティングがあった「Style.com」
これのiPhone用のアプリが出来ました。
これは「vogue」というファッション雑誌がやっているもので、
コレクション情報を殆どすべてチェックすることが出来ます。
今まではiTunesでポッドキャスティングを落としてからiPhoneと同期して、
ビデオを見るという行程だったのが、今回からはコレクションの写真をすべて見ることが出来るし、
ビデオも見ることが出来ます。
これは私たちのような仕事にはホントに便利だと思います。
今ではiPhone用のアプリは3000くらいになっています。
そのうち無料のアプリは750くらいあります。
2年間のしばりのあるiPhoneですが、2年間ですべてのアプリを使うことは絶対に不可能ですね。(笑)
アップルによるとapp storeが出来てから1億ものダウンロードがあったそうです。
もの凄いことですね!
まだまだ増え続けているiPhone用アプリ。
携帯では絶対に出来ない、iPhoneにしか出来ないもの凄いアプリも沢山あります。
例えばギターやハーモニカを演奏するソフトとか、加速度センサーを利用したゲームなどはそうですね。
携帯にはあってiPhoneにはないので困るもの・・・・・
「おさいふ」だけです。
でもそれ以上に、iPhoneは面白いものにどんどん進化していきます。
これからもどんなアプリが登場するか楽しみです。
登録:
投稿 (Atom)