2009年7月17日

やっぱ、東京って凄い!

15日、16日と東京でした。
15日は鎌倉のtakeoffで仕事をして、そのままtakeoffの kazuko 女史とアシスタントの asako さんと上京(笑)。
新宿の新大久保で、晩ご飯です。場所は前回と同じ「クンバリ」。
前にも書きましたが、本当に美味しいし料理を運んでくれるスタッフの対応がめちゃくちゃいいんです。
こんなにいい気分で韓国料理を食べられるところはホントに少ないのでは?
何度も何度も行きたい「クンバリ」です。
今回最高のお料理は・・・・
いつも食べるところを教えてくれている sonomi さんが卵焼きを韓国語で注文してくれたのですが、
間違って卵蒸しを頼んでしまいました。本人も料理が出たときにびっくり!
げげっ!韓国語を間違えたぁ!!(笑)
しかもその「卵蒸し」、メニューにないんです!
にもかかわらず「そんなのありません。」とも言われないし、しかも黙って出てきちゃうんです!!
間違って注文したのに、しかもメニューにないのに何も言わずに作ってくれるなんて!
嬉しいですね。で、味は日本での茶碗蒸しのようなもので、とても美味しいんです。
しかもアルミの鍋でそのまま出てくる!んもぉ・・・・
sonomi さんが間違ってくれたおかげで、最高に美味しいものをいただきました!(笑)
クンバリの後は勿論 keiji やみなさん総勢6名で、ソウルジョイントへ。
途中、 sonomi さんとasako さんは帰りましたが、残りの4人は1時半頃まで飲んだくれていました。(笑)
kazuko女史も結局泊まることになり、一緒のホテルへ・・・・・(笑)
今までは sonomi さん、 keiji 、 keiko 、自分の4人でしたが、今回takeoffのお二人がいらして
とても楽しい夜を過ごすことが出来ました!
また近いうちにみんなで「お食事会」をしましょう!!
( keiji の方からも、同じように言われました!)

翌日、kazuko女史と別れて私と keiko は浅草へ。
今回、私は浅草でお扇子を買いたかったんです。
扇子なんて何処でもあるじゃん!なんて思われますが、私は浅草の「文扇堂」の扇子が大好きなんです。
keiji の大親友であった「おとさん」という方がいました。
(もう他界されてしまったのが、とても悲しくて残念なのですが・・・)
その方からず~~っと昔に頂いたお扇子が、文扇堂のお扇子だったんです。
とてもお気に入りのお扇子でした。それ以降、お扇子はそこでしか買いません。
よそで見たりはするのですが、臭いが付いていたり柄が気に入らなかったりで、欲しいと思ったことがありません。
本来は歌舞伎や踊りに使われるような専門の扇子屋さんなのですが、
ちょっと小振りのお気に入りの扇子は臭いもなく、柿渋が塗られたとても地味ですがおしゃれな扇子です。
色も和色のグリーン、茶、茄子紺、黒の4種類。そのうち今回はグリーンと茶の2つを買いました。
即使いましたが、東京ではこの扇子がとてもいいんですよ。
暑い外を散々歩いて、その後に電車に乗ったりビルの中に入るとクーラーが効いています。
その時に扇子を使うと、一気に汗がひきます。
折りたたむと小さくなるので(当たり前!(笑))鞄の中に入れても場所を取りません。
夏の必需品です。
私たちがお店にいるときに、宅急便がそのお店に届きました。「板東美津五郎さんからです!」
お中元のようなものでした。(笑)
さすが!「文扇堂」さんです!
その後、合羽橋へ行きました。プロ御用達の道具街です。
蝋細工の食品サンプルや暖簾、机、イス、食器、漆器、雑貨・・・・
お店をやるのに必要なモノは、ここですべて揃います。
(というより、多すぎて迷ってしまいますが・・・・・(笑))
欲しいモノは沢山あったのですが、大きなモノは持って帰ることが出来ません。
ちょこちょこと小物だけを買ってきました。
美味しいエスニックを食べたいのなら、新大久保に行けば何か必ずある・・・・
電化製品が欲しければ、秋葉・・・・変わった食材が欲しければ上野、御徒町・・・・・
宝石が欲しければ、御徒町、古本なら神田・・・・・
東京ってホントに便利だと思いました。
自分も若い頃に住んでいたのですが、「田舎」に憧れて鎌倉や金沢に移り住みました。
でも、東京が嫌いではありません。
田舎に住むようになって、逆に東京の凄さや良さが分かるようになりました。
この老体で今更住みたいとは思いませんが(笑)、時々遊びに行くのには本当に面白い所ですね。
さて、さて、来月東京へ行ったらどこに行こうか・・・・(笑)

おまけ
今回、東新宿という所にあるホテルに泊まりました。
東新宿は、副都心線と大江戸線が交わる地下鉄の駅です。
今回副都心線で池袋に出たのですが、まあ、ホームまで何本のエスカレータに乗ったことか?!
多分6本か7本くらい乗ったと思います。
地下鉄もどんどん深くなってるんですねえ・・・・
でも、もしあれが階段だったら・・・・しかも登りだったら・・・なんて事考えたら・・・・・
死にそう・・・・・(笑)


これが卵蒸し。昔ながらのアルミの鍋がそのまま器として・・・・(笑)
でも、これは最高に美味!!でした!


takeoffのお二人。お若い方が、asakoさん。
ん?どちらって? うむぅむむむぅ・・・・(笑)


おなじみ雷門。ここまで来たのだから「デンキブラン」を買おうかとも思いましたが、
重いのでやめました。(根性ナシ!!(笑))


仲見世です。外国人が多いですね!
入ってから2本目の路地を左に入ると「文扇堂」さんです。

2 件のコメント:

  1. 今回は、いつにも増して賑やかなメンバーで美味しい物を頂いて、ホントに楽しかったです!
    ありがとうございました!またぜひ第2弾をやりましょう!

    >美味しいエスニックを食べたいのなら、新大久保に行けば何か必ずある・・・・
    電化製品が欲しければ、秋葉・・・・変わった食材が欲しければ上野、御徒町・・・・・
    宝石が欲しければ、御徒町、古本なら神田・・・・・
    東京ってホントに便利だと思いました。

    合羽橋をじっくり歩いたことは初めてでしたが、ほんとうにこれだけの道具類が
    沢山そろえたお店があって、なぜみんな成り立っているのかが不思議でしょうがありません。街全体が一つの大きなお店なんですよね。
    大きなお店、小さいお店、沢山が入り交じっていいるのですが、所々にほんとに古くからの歴史と伝統がある老舗が混在していて、江戸の底力を感じます。
    東京に、無いものは無い!(笑)
    仕事だけで通っていても解らない東京の面白さを、もっと知りたくなりますね。

    返信削除
  2. > keiko

    >>東京に、無いものは無い!(笑)

    まあ、ネットにもないものは無い!って言えるけど、リアル店舗の面白さもあるよね。
    ただし、時間があるときに限るけど・・・・(笑)

    >>仕事だけで通っていても解らない東京の面白さを、もっと知りたくなりますね。

    浅草の着物屋さんから出てきた、荷物を持った若い男のお客さん。
    多分何かを買ったんだと思うけど、お店の人にお礼をするとき腰が直角以上曲がってた!
    お店の人が直角になるのは分かるけど、買う方も直角にお辞儀をするとは!!
    古い町の文化を見たような、素敵な一瞬でした。

    返信削除