

ホントに!ホントに!暑い夏でしたね。
体調を崩された方もいらっしゃるのでは?
まだまだ残暑が厳しそうです。体調にはくれぐれもお気を付けて下さい。
とは言いながらも、台風一過の今朝はいいお天気ながらタンクトップでは寒い!!(笑)
秋ですねえ・・・秋と言えば・・・・
食欲?スポーツ?芸術?
私個人的には食欲なのですが、 luóbo としては芸術の秋です。
実は先週の金曜日から luóbo を改造して、野菜を売っていたスペースを変えました。
窓をふさぎました。窓をふさぐと暗くない?
ハイ!暗いです。でも、そうすることで絵を飾ることが出来るんです。
そう、9月の11日(土)からスタートする木寺正喜さんの個展の為です。
前回の坂口さんの個展に続き、第二回目の luóbo での個展です。
以前から大好きだった木寺さんの作品。現代アートです。
何度か個展やグループ展を見させて頂きました。
福岡市立美術館や、能古の島、博多の画廊・・・・・・・
本当に素敵な作品でした。
それを luóbo で展示することが出来るとは!!
本当に嬉しくて嬉しくてしかたがありません!
でも luóbo は土日祝しかオープンしていません。
沢山の方に見て頂きたいと思い、ロングランにして頂きました。
9月11日~11月7日迄です。
是非、是非、お友達をお誘いの上いらして下さい。
平日も、私が平尾台にいるときは開けようと思っています。
土日祝にいらっしゃれない方は連絡を頂ければ、お店を開けますのでどうぞお気軽にいらして下さい。
(普段見られない serai の、だらしない姿が見られるかも・・・?(見たくねえよっ!(笑)))
0 件のコメント:
コメントを投稿