2010年12月1日

17世紀のロマン?

先週の24日、有田へ行って来ました。
9月から開催した木寺さんの個展の時に、木寺さんがお客様をお連れになりました。
木寺さんのお生まれは有田です。で、有田からご友人がいらして、 luóbo に個展を観にいらしたんです。
そのうちのお一方が有田の有志の方達と、17世紀頃の登り窯の跡から沢山の磁器の破片を発掘したそうです。
岩尾さんという方で、有田で昔からの有田焼もなさっておられるのですが、
日本中のタイル画などをお作りになられている会社の社長さんです。
発掘された破片のとても大事なものは博物館などに収められたのですが、残った破片が沢山あるからいらないか?と、
お店にいらしたときにお話を頂きました。
(んもぉ~~~!!!そんな凄い話ってありぃ!!??)
喜んで「頂きますっ!!」(笑)
10月の中頃の事でした。
で、木寺さんも作品の納品があるのと、なんと「秋の陶器祭り」もあるというので11月の24日に決定!!
その日はとてもいいお天気!ドライブ日和です。
有田は木寺さんの地元。まずは昔、土を採取していた跡に連れて行って下さいました。
まるで中国の山水画の様な所でした。
ふ~~~ん・・・ここで有田の磁器の土が採れたのかあ・・・・しかも手堀だよねえ・・・・
ホントに凄い所でした。
有田というと「お店に入って食器を買う」というだけみたいですが、
町並みからちょっと離れた場所にこういう所があったんですねえ。
その後ちょろっとお店などをみました。
香蘭社も出店を出していました。(前日が祭日だったので、24日はガラガラでした)
でも今の香蘭社のものは、ど~~も・・・・・(高いモノには、いいのがあるのでしょうが・・・)
続いて深川製陶。出店はあったのですが、カップはありませんでした。
で、定価のモノを見ました。さすがに深川はいいです!(皇室御用達だけある!)
でもなかなか気に入ったモノがありません。「おおぉ!これなら!」と思ったら、8万円!!
ひょぇ~~~!!買えるはずがない!!(笑)
深川は諦めました・・・・・
で、小さなお店にたまたま入ったら、目に留まるカップが!
朱赤の染め付けで、とても手が込んでいます。
聞くと「この赤で、ここまで書ける人はいないですよ」とのこと。
買った!(値段は・・・ヒミツ・・・・当然、深川より安い!(笑))
先日から、メンズのカップとしてお客様にお出ししています。
次に木寺さんの画の納品。有田のルンビニー保育園に木寺さんの作品が飾られます。
で、その保育園。木寺さんのお友達が経営していらっしゃるのですが、ここがまた凄い!
0歳保育もあるのですが、赤ちゃんの時から絵の具で遊ばせるんです。
赤ちゃんの作品、2歳児の作品、3歳児、4歳児・・・・・どれもアートです。
画もありますが、オブジェのようなものも沢山ありました。
全部の教室を見せて頂いたのですが、ホントに素敵な保育園でした。
せっかく有田に産まれたのだから、つまんないお勉強よりも感性を大事に育てたいという園長さんの考えがとても素敵でした。
「大きくなったら有田に誇りを持って欲しい」との言葉も心に残りました。
とても素敵な方にお会い出来て、本当に楽しいひとときでした。
その後、やっと破片を頂きに。
「沢山あるから・・・・」と仰っていたのですが、実際見て・・・・・
こんなに沢山??!!
ホントに凄いんです!17世紀頃のものから、割と新しそうな破片まで、凄い量!!
「全部持って行って下さいよ!」
まあ、取りあえず全部車に乗せて、保育園にもう一度戻って少し置いてきました。
その後帰ってきて、木寺さんと半分づつ。
いえ、私はそんなにいりません!!って言いたかったのですが・・・・(笑)
つい、欲が・・・(笑)

翌日の日中、よ~~く見てみると、やはり絵柄などいいんです。
見てるだけで楽しいぃ!!!

さあてと・・・・これをなんにしよう?
小さく砕いて、植木鉢にモルタルで貼り付けようかな・・・・・
お店の裏の庭にでパティオみたいなのを作って、そこに埋め込もうかな・・・・・
妄想が止まりません・・・・(笑)
見てるだけでも楽しいのですが、使い道を考えるのもとても楽しいですね。

充実した、有田のドライブでした。
また近いうちに行きたいです!












ここで17世紀の初頭に磁石が発見され、
「400年かけて一つの山を焼き物に変えた」場所です。












いかにも古伊万里らしい絵柄ですよね。
こんな一部分を見ているだけでも楽しい!!












高台に砂が付いています。
これは初期伊万里の特徴です。






有田の名物で呉豆腐(ごどうふ)です。
豆乳を葛で固めたものですが、とても柔らかいです。
口の中に大豆のいい香りが残ります。
今回「ごどうふ御膳」なるものをお昼に食べたのですが、
ゴマ醤油、酢味噌にわさび、てんぷら、黒蜜をかけたデザートの4種類がでました。
そのうちの一つ、酢味噌とわさびです。
勿論、お土産に買ってきて luóbo で皆さんにお出ししましたよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿