
オリンピックも終わって、すっかり春めいてきましたね。
毎日暖かい日が続きます。
でも、お天気はあまり良くないですねえ。
なたね梅雨でしょうか?
先週の日曜日はこのblogでも書いたように野焼きでした。いえ、野焼きのはずでした。
日曜日は晴れていたのですが、その数日前から雨が降ってしまい、野焼きが延期になりました。
私もお店を開けようかどうか迷ったのですが、開けました。
blogを見ていない方がいらっしゃるかも知れないと思ったからです。
案の定、久しぶりのお客様が数組いらして下って、開けて良かった!と思った次第です。
まあ、逆に言えばblogを見ていらっしゃらない方が多いという、
ちょっと寂しい部分もありますが、こればかりは仕方ありません。
まだまだパソコンの普及率は少ないのが、現状だと思います。
で、野焼きは結局3月7日に延期になりました。
そう、今度の日曜日です。
ですが、天気予報ではまた木曜日くらいから曇りや雨です。
日曜日も曇り時々雨・・・・・
野焼きはお天気の日が3日続かないと、草が乾燥せず燃やすことが出来ません。
そうすると3月7日も・・・・・
ですねえ・・・・
ここでお店を休みます!なんて事も書けませんし、困ったもんです。
以前なら最初は日曜日に野焼きを設定していてもその日がダメだった場合、
その後3日お天気が続いたら平日でも行っていました。
それが今年は、何故か日曜日にこだわっています。
多分、市や「自然の郷」の圧力のせいだと思いますが、(観光目的の野焼きとして)
私たちにとってはとても困った問題です。
お店を開けるかどうかも決められないし、普通に「平尾台に行ってみようか?」と思ったお客様も
平尾台の入り口で帰される事にもなりかねません。
ホントに何とかして欲しいものです。
という訳で、今度の日曜日はお店をオープンするかどうか分かりません。(m_m)
もしいらして、平尾台の入り口の検問で止められたら
「セライの所に用事があって!」と言えば通してくれます。
決して luóbo ではありません。(笑)
その時はお店は開けていないとは思いますが、近くで野焼きを見る事が出来ます。
で、平尾台の入り口で検問がなかったら、お店は開けています。
野焼きを見る!でも、 luóbo に来るでも、どちらでもよかったら、どうぞいらして下さい!(笑)
ちなみに野焼きを見る場合、午前中は平尾台の遠くの方を焼きます。
午後から民家のすぐ近くを焼きます。
午後からの野焼きがお勧め!!です。(1時頃からスタートだと思います。)
luóbo の前の駐車場に車を置いて、前田商店から luóbo の横を通って
「自然の郷」の方にちょっと歩いてみたりするとかなりの迫力で見られると思います。
あまり上の方に行くと怒られちゃうかもしれませんので、お気を付け下さい!(笑)
ただこれを見た大勢の人が「セライの所に行く!」って事になったら、私がヤバイかも・・・(笑)
そうならないことを祈ります。(笑)
一度野焼きに行ってみたいと前々から思っていたのですが、セライさんちのそばが食べれないと、虚しいので行かないのです。でもお弁当持って行くのも新しい心みですよね!
返信削除鈴 連れて行くのもいいかもしれません。
気になるfoucaultと遊んでくれたら楽です。いつになれば仲良くなれるのでしょう!
>ゆみゆみさん
返信削除>>一度野焼きに行ってみたいと前々から思っていたのですが、
>>セライさんちのそばが食べれないと、虚しいので行かないのです。
有り難うございます。m(__)m
>>でもお弁当持って行くのも新しい心みですよね!
>>鈴 連れて行くのもいいかもしれません。
ですよ!良かったら、お店開けましょうか?(笑)
>>気になるfoucaultと遊んでくれたら楽です。
>>いつになれば仲良くなれるのでしょう!
foucault は人見知りで・・・・・
でも、ワンコには興味津々なんですよ。
義姉んちのワンコには、ついていく位です。(笑)