2009年3月6日

しまあさり

先日、義姉が知り合いの漁師さんから頂いたという貝を、おすそ分けしてくれました。
「しまあさり」だそうです。
これがあさりと赤貝の中間みたいな貝で、私も初めて見ました。
普通のあさりの柄はあるんですが、縦に深い筋が赤貝のようにあるんです。


ヘンでしょう?あさりに似てるけど、この深い溝はあさりにはありませんよね?


横から見ても、こんなにふっくらとしたあさりなんてありませんよね?
赤貝みたいでしょう?

このしまあさり、漁師さん達は好んで食べているそうですが、
一般的には「えぐい!」ということで売られないそうです。
でもあさりが「えぐい」ってどんな味なんでしょう?
えぐいと言えばタケノコを思い出しますが、あんな感じなのでしょうか?
そういえば、ホヤもえぐいですねえ・・・・
あんな感じなのでしょうか?
焼くのが美味しいとのことなので、焼いて食べてみました。


身はびっしりつまってます。焼くのに少し時間がかかりました。

最初は「甘くて美味しい!!磯の香りもgood!!」
で、1個2個と食べた後、「???なんかヘン・・・」
確かにえぐみが感じられますが、そんなにひどくはありません。
3個4個と食べていくと・・・・・・
うぅ・・・・この後味・・・・なんとかならんかい!(笑)
ホヤほどのえぐみがあるわけではありませんし、タケノコのえぐみとも違います。
でも何となく不愉快な後味なんですよねえ・・・・
最初口に入れたときのあの「おいちい!」感覚はどこにいったんでしょうね?(笑)
でも、決してマズイ訳ではないんですよ。

この「しまあさり」、この辺で採れるところは一カ所しかないそうです。
北九州空港の近くにある小さな島だけで採れるそうです。
で、「島あさり」かと思ったのですが、写真を撮っていて気づきました。
縞がくっきり出ているので「縞あさり」ではないかと・・・・?
ネットで調べると三河の佐久島の「島あさり」というのがありましたが、
これは普通のあさりをブランド化したもので、この「しまあさり」とは違います。
一体何という貝なんでしょうか?
「島」?それとも「縞」?
本名はなんて言うんでしょう?

それにしても珍しいものを頂きました。ごちごち!!(笑)

3 件のコメント:

  1. ん〜!いろんな貝があるもんですね!
    それにしても、どこかで見たようなシルエット?(笑)
    その土地でしか食べられない物。
    そうなると、一度は食べてみたいですね!
    北陸でも、「万寿貝:まんじゅがい」がありますね。
    でも、そういえば一般のスーパーなどでは、ほとんど見かけませんね。
    すべてお寿司屋さんに持って行かれているのでしょうか?(笑)

    返信削除
  2. 本日は、大変ゴチになりました。
    縞アサリ食べさせていただけるかと思いましたが、甘かった!なあんちゃって
    いつも沢山いただいて、そんなこと思いもしませんよ!
    明日の野焼きでお店が閉まるので、とても切ない思いです。今日は動かない客(自分のこと)が薪を火に入れ、熱い思いをされておられましたね!申し訳なかったです。

    返信削除
  3. > keiko
    >>「万寿貝:まんじゅがい」がありますね。
    >>そういえば一般のスーパーなどでは、ほとんど見かけませんね。
    ほんとだっ!まんじゅをマーケットで見たことないねえ!
    甘くて美味しかったぁ!!お寿司屋さんに行きたい!!

    >ゆみゆみさん
    >>縞アサリ食べさせていただけるかと思いましたが、甘かった!
    甘いですぅ!(笑)
    縞あさりをもらったのが、月曜日で土曜日まで保たなかったんですぅ。
    それに6粒くらいしかなく・・・・(笑)
    やっぱ珍しいんでしょうかね?

    返信削除