2008年12月26日
声の魅力!
昨日、横山浩平さんというバリトン歌手のリサイタルに行ってきました。
実はこの横山さんは、 luóbo のお客様でもあります。
luóbo のご近所にクラッシックのピアノを弾く方がいらっしゃるのですが、
その方が時々横山さんの歌の伴奏をしたりしているのです。
で、そのご近所の方が最初にお連れくださいました。
そんなご縁でリサイタルに行くことに。
ご一緒に行かれたのはお店のお客様の、ゆみゆみさんとkunibouご夫妻、坂口様ご夫妻、坪根様。
私を含めて総勢6名。(なんかヘンな取り合わせでしょうか?(笑))
会場は戸畑の「ウェルとばた」。
中ホールで300人の収容人員なんですが、満席!
曲はシューベルトの歌曲から始まってブラームスの歌曲、日本の歌曲、そしてオペラのアリアでした。
彼の声はとても素晴らしい声です。
中音から高音の声の伸びは聴き応えのあるものでした。
ただ、低音はちょっと聞き取りにくいくらいで、重さにも少し欠けるような感じでした。
それと全体的に奥深さがちょっと足りないような・・・・
でも、あの若さです。今後はもっと素晴らしい声を聞かせてくれると思います。
そしてその夜ゲスト出演なさったのが、彼の師匠である浅田啓子さんというソプラノ歌手です。
多分、お年は60歳に近いと思います。
実は私は東京にいた頃から、オペラが大好きでした。
日本の劇団のオペラはあまり見なかったのですが、たまたま二期会のオペラを見たときに
その浅田啓子さんの舞台を拝見しました。
題目は実は忘れてしまったのですが、というよりやはり日本の劇団のオペラはまだまだ・・・・
という感じだったのでハッキリ言ってつまんない!って感じでした。
でも、浅田啓子さんは覚えていました。
きっと良かったんでしょうね?
勿論最近は日本の劇団のオペラもレベルが高くなってきていて、二期会も藤原歌劇団もとても良くなったと聞いています。
特に藤原歌劇団は私も何度か足を運びましたが、見るたびに良くなっていくのが分かりました。
で、その浅田啓子さん、実はこの夜の私のお目当てはこの方でした。(横山さん!失礼!(笑))
最初にシューベルトの歌曲を歌われたのですが、私が持っているキャスリーン・バトルのものと
あまりにも違いすぎてちょっと困惑してしまいました。
確かにうまいのですが、やはりお年のせいか高音があとちょっと・・・って感じです。
が、最後の方のオペラのアリアになると「さすが!」と唸ってしまうほどステキでした。
やはり高い音は少し出にくくなっていますが、そこは歌のうまさでカバーします。
特にトスカの「歌に生き、恋に生き」は、なかなかの迫力でした。
アンコールで歌われたジャンニスキッキの「私のお父さん」も伸びやかでとても素敵でした。
石川県にいるときに琵琶湖ホールというのが出来て、こけら落としにミレッラ・フレーニが来ました。
その当時テノールでは飛ぶ鳥を落とす勢いのホセ・クーラと一緒です。
その時ミレッラ・フレーニはとうに60歳を超えていたと思います。(1935年生まれなので今年73歳。)
でもその歌声は本当に素晴らしいものでした。
若手ナンバーワンのホセ・クーラの迫力も凄いものがありましたが、全然引けを取りません。
それどころか、ホセ・クーラを引っ張るくらいの勢いでした。
年を取ると声は衰えます。声の伸びや艶もどんどんと失われていきます。
マリア・カラスも、ソプラノからメゾソプラノへ変えるくらいに高い声は出にくくなります。
そういう事を考えると、ミレッラ・フレーニも凄いですが、昨夜の浅田啓子さんも素晴らしいとつくづく思いました。
美しい音楽を聴いた後皆さんで食事をしましたが、帰りの車の中でシューベルトの歌曲を聴きながら帰りました。
久しぶりに音楽に酔った気分で、とても心地よいひとときでした。
またオペラが聴きたい!と思いました。
今夜あたりDVDでもひっくり返してみましょうか・・・・
それにしても若い横山さん、今後が本当に楽しみです。
またこういう機会を作っていただいて、彼の成長を見続けたい(聞き続けたい?(笑))と思います。
2008年12月23日
2008年12月22日
悩ましいダンス!
先週の水曜日と木曜日は、東京でした。
いつものように、いつものメンバーでご飯を食べます。
今回はエスニックを!ということで、友人がタイ料理屋さんはどうか?と。
それがいい〜!ってんで、当日予約をしようとしたら、なんといっぱい!
げげっ!もうそのお店で待ち合わせって事になってるのにぃ・・・・
でも、満席なら仕方ない!
違う店を探そう!ってんで急遽、以前行って満席で断られたトルコ料理の「イスタンブール」へ。
新宿の3丁目にあります。
偶然席も空いてて、何とか4人分確保出来ました。
以前もなぜ行きたかったかというと、なんでもトルコ料理屋としては、日本で最初のお店だとか。
トルコ大使館の御用達だとか・・・・で、行ったのですが満席だったんです。
でも、その後もトルコ料理を食べたくて、早稲田のトルコ料理屋さんへ行きました。
そこは小さなお店でしたが、素朴でなかなか美味しいお店でした。
ところが今回の「イスタンブール」、聞きしにまさる美味しさ!
スパイスは勿論使っていますが、そんなに多くのスパイスを使わずに品のいい味です。
一緒に行った友人は羊がダメ!と言っていましたが、ここのは全然大丈夫!というくらいに美味しかったです。
スパイスの使い方が抜群でした。
私がトルコ料理を好きになった理由は、数年前、友人を訪ねて長野の飯田というところに行きました。
金沢に住んでいる頃です。
で、友人の紹介で、飯田の街外れにあるトルコ料理屋さんで食事をしました。
「ブルカズ・アダ」というお店です。ご主人がトルコの方で、奥さんが飯田の方でした。
とても気さくなお二人で、今度金沢に行ってトルコ料理を作ってあげる!とまで仰ってくださいました。
結局その話は実現しませんでしたが、今でもお二人の事は忘れられません。
急の訪問の為友人とはご飯を一緒に食べることが出来なかったので、一人でのトルコ料理です。
なので沢山の種類を食べることが出来ません。
そんな中「お勧め!」してくれたのがピザでした。
イタリアのピザとは違って、舟のような形をしています。
その時食べたのは、中に羊のミンチや野菜の刻んだものが沢山入っているピザでした。
そのピザの美味しかったこと!!
それが忘れられなくて「トルコ料理!トルコ料理!」と叫んでいたんです。(笑)
で、今回のイスタンブールでもピザを頼みました。
ほうれん草とチーズのピザです。
ホントに美味しいピザで、みんなで「おかわりぃ!!」
今度のはチーズのピザです。これも、んまい!
ホントに美味しいピザでした。
他にはケバブ、マントゥ(トルコ風水餃子?)、カバック・ムジヴェル(ズッキーニとチーズのトルコ風お焼き?)
等々・・・・
香辛料が強くもなく、弱くもなく絶妙です。
この辺でトルコ料理なんて、なかなかいただけません。
嬉しくて、又行きたいお店になりました。
おまけ
ある時間になると、なんとショータイムがスタートしました。
女性二人によるベリーダンスです。
本場ではもうちょっとふくよかな女性が踊るとセクシーなのですが、
ここでの女性は日本人でスタイルが良く、セクシーさにはちょっと欠けました。(笑)
でも、楽しかったですよ。ベリーダンスを見るのは、テレビ以外では初めてですから!
東京に行ったら、是非是非!お勧めのトルコ料理屋さんでした!
ピザです。丸いピザもあるのですが、この舟形のピザがトルコ料理らしい!!
これはほうれん草とチーズのピザです。
ケバブです。手前のが羊、向こうのはチキンです。どちらも柔らかくて美味しかったですよ!
マントゥ(トルコ風水餃子)です。ヨーグルトがかかっています。つるんとして美味しかったです!
ベリーダンスのお姉さんです。動きが激しいのでブレまくってますが、ご勘弁を!
途中でお客様を巻き込んで踊ります!面白いですよ!
今思ったのですが・・・・・
ベリーダンスはゆみゆみさん!お似合いそうなのですが・・・・
挑戦してみません?(笑)
いつものように、いつものメンバーでご飯を食べます。
今回はエスニックを!ということで、友人がタイ料理屋さんはどうか?と。
それがいい〜!ってんで、当日予約をしようとしたら、なんといっぱい!
げげっ!もうそのお店で待ち合わせって事になってるのにぃ・・・・
でも、満席なら仕方ない!
違う店を探そう!ってんで急遽、以前行って満席で断られたトルコ料理の「イスタンブール」へ。
新宿の3丁目にあります。
偶然席も空いてて、何とか4人分確保出来ました。
以前もなぜ行きたかったかというと、なんでもトルコ料理屋としては、日本で最初のお店だとか。
トルコ大使館の御用達だとか・・・・で、行ったのですが満席だったんです。
でも、その後もトルコ料理を食べたくて、早稲田のトルコ料理屋さんへ行きました。
そこは小さなお店でしたが、素朴でなかなか美味しいお店でした。
ところが今回の「イスタンブール」、聞きしにまさる美味しさ!
スパイスは勿論使っていますが、そんなに多くのスパイスを使わずに品のいい味です。
一緒に行った友人は羊がダメ!と言っていましたが、ここのは全然大丈夫!というくらいに美味しかったです。
スパイスの使い方が抜群でした。
私がトルコ料理を好きになった理由は、数年前、友人を訪ねて長野の飯田というところに行きました。
金沢に住んでいる頃です。
で、友人の紹介で、飯田の街外れにあるトルコ料理屋さんで食事をしました。
「ブルカズ・アダ」というお店です。ご主人がトルコの方で、奥さんが飯田の方でした。
とても気さくなお二人で、今度金沢に行ってトルコ料理を作ってあげる!とまで仰ってくださいました。
結局その話は実現しませんでしたが、今でもお二人の事は忘れられません。
急の訪問の為友人とはご飯を一緒に食べることが出来なかったので、一人でのトルコ料理です。
なので沢山の種類を食べることが出来ません。
そんな中「お勧め!」してくれたのがピザでした。
イタリアのピザとは違って、舟のような形をしています。
その時食べたのは、中に羊のミンチや野菜の刻んだものが沢山入っているピザでした。
そのピザの美味しかったこと!!
それが忘れられなくて「トルコ料理!トルコ料理!」と叫んでいたんです。(笑)
で、今回のイスタンブールでもピザを頼みました。
ほうれん草とチーズのピザです。
ホントに美味しいピザで、みんなで「おかわりぃ!!」
今度のはチーズのピザです。これも、んまい!
ホントに美味しいピザでした。
他にはケバブ、マントゥ(トルコ風水餃子?)、カバック・ムジヴェル(ズッキーニとチーズのトルコ風お焼き?)
等々・・・・
香辛料が強くもなく、弱くもなく絶妙です。
この辺でトルコ料理なんて、なかなかいただけません。
嬉しくて、又行きたいお店になりました。
おまけ
ある時間になると、なんとショータイムがスタートしました。
女性二人によるベリーダンスです。
本場ではもうちょっとふくよかな女性が踊るとセクシーなのですが、
ここでの女性は日本人でスタイルが良く、セクシーさにはちょっと欠けました。(笑)
でも、楽しかったですよ。ベリーダンスを見るのは、テレビ以外では初めてですから!
東京に行ったら、是非是非!お勧めのトルコ料理屋さんでした!
ピザです。丸いピザもあるのですが、この舟形のピザがトルコ料理らしい!!
これはほうれん草とチーズのピザです。
ケバブです。手前のが羊、向こうのはチキンです。どちらも柔らかくて美味しかったですよ!
マントゥ(トルコ風水餃子)です。ヨーグルトがかかっています。つるんとして美味しかったです!
ベリーダンスのお姉さんです。動きが激しいのでブレまくってますが、ご勘弁を!
途中でお客様を巻き込んで踊ります!面白いですよ!
今思ったのですが・・・・・
ベリーダンスはゆみゆみさん!お似合いそうなのですが・・・・
挑戦してみません?(笑)
2008年12月21日
本当に有り難うございました。
12月6日の雪の日の luóbo です。
今日で、今年の luóbo の営業は終了致しました。
昨日に引き続き、坂口様ご夫妻とkunibou&ゆみゆみ様ご夫妻。
「年内食べ納め」(笑)ということで、二日続けていらして下さいました。
しかも今日は雨です。
今までだと「雨の日はお客様はいらっしゃらない」というのが luóbo でした。
ところが逆手を取って「雨の日は luóbo が暇だから来る!」というお客様もいらっしゃいました。(笑)
本当に嬉しい限りです。
今では沢山の常連のお客様がいらっしゃいます。
毎週通って下さるお客様、二週間に一度のお客様、一ヶ月に一度のお客様、一年に一度のお客様。
皆さん私にとって、大事な大事なお客様です。
こんな山奥の喫茶店にたまたまいらして、また足を運んで下さる。
自分がお客の立場だとしたら「行くかなぁ?」なんて思っちゃいます。(笑)
たいしたお料理も出せませんし、おもてなしもきちんと出来ないときもあります。
そんな時は後悔ばかり。
まだまだ修行が足りませんです。(×_×)
今年は「梅雨明けからストーブまで」 luóbo night をオープンしました。
いつもいらして下さるお客様に、何かをお返ししたいと思ってスタートした「夜バージョン」でした。
おかげさまで night が終わるときは、寂しいくらいの思いをさせていただきました。
本当に楽しい luóbo night でした。
来年も又趣向を変えて、お料理も勉強して、美味しいものをお出しできればいいなあ・・と思っています。
また昼間の luóbo の方も、少しずつでも変えていきたいと思っています。
今よりも少しでも良くしたい・・・・
今年よりも少しでも良くしたい・・・・・
そう思い続けて luóbo を続けてきました。
来年はもっともっといい luóbo にしたいと思います。
それはお客様の為でもありますが、自分の為でもあります。
止まりたくない、いつも前を向いていたい・・・・
そう思って長いこと生きてきました。
歩くスピードも、ものすごくのろいかも知れません。
でも、決して止まることのない瀬来、いえ、 luóbo をこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
皆様に支えられての luóbo です。
本当に今年一年有り難うございました。
こんなに楽しい一年は、小倉に帰ってきてから初めての事です。
来年はもっともっと楽しい一年になりますように!
そして皆様にも、素晴らしい事がありますように!
今年は今日で luóbo はお休みになりますが、お近くにおいでの際は是非お声をおかけ下さい。
私がいるときは、コーヒーくらいはお出し出来ますので!!
どうぞご遠慮なく!!
来年の luóbo は1月10日からスタートします。
いきなりの連休で体が持つかどうか・・・・・(笑)
来年も luóbo を、よろしくお願いいたします。(m_m)
2008年12月12日
韓国チープコスメ??
日本で今女性の間で騒いでいるのが、韓国チープコスメ。
「チープコスメ」と日本では言われていますが、この言葉はあまりいいイメージがありません。
言い方を変えて「安いコスメ」と言うのが正しいかも知れません。
そんな中で一番の注目は、BBクリーム。
そもそもBBとはなんぞや?(笑)
ネットで調べると何でもドイツの学者が皮膚の治療のために開発したものだそうです。
Blemish Balmの略で、欠点、傷を補うバーム(油性、芳香性樹脂)という意味だそうです。
なんでもikkoとか言うメイクアップアーチストが日本で紹介したのが、流行るきっかけになったようです。
釜山の街ではいろんな所で「BBクリームあります!」とか日本語で書いてます。
実は前回釜山に行ったとき、お世話になった会社にいた女の人の肌があまりにもきれいだったので、
「きれいな肌ですね!」って言ったら「BBクリーム」。
その後スナックのお姉さんにも聞いたら「BBクリーム」。(笑)
普通のファンデーションは使えば使うほど、肌には良くありませんよね。
それがこのBBは、使えば使うほど肌がきれいになると言うんです。
シミが薄くなって、肌につやや張りが戻って、UVもOK。
コンシーラーの役目もあり・・・・
まあ、猫も杓子も「BBクリーム」だったんですね。
で、前回お土産に義姉に買ってきました。
義姉は使ってみて「ナチュラル!」ってくらいだったんです。
で、今回義姉に何がいい?って聞いたら「違うBB」。(笑)
買いに行きました。
今回は女性2人いるので、化粧品屋さんも入ることが出来ます。(笑)
で、違うBBを購入しました。
で、もっと驚いたのはメンズのBBがあったんです!!
これは試しに serai が買うしかない!(笑)ってんで買いました。
実は前回釜山に行ったときに、駅のコンコースにある売店のような化粧品売り場で凄い光景を見たんです!
それは若い20歳くらいの男の子が、女の店員さんに化粧をしてもらってたんです。
誰もが見られる所です。しかも立ったまま。
うわぁ〜〜、韓国の男の子は化粧を平気でするぅ???なんて思ってました。
今回化粧品屋さんで見た、メンズのBBはそれを考えると当然ですね。
で、自分の為に買ってきたBBでしたが、うちに仕事で来てくれてる男の子にお土産としてあげることにしました。
「これって何ですか?」ってんで、使い方を教えてあげました。
少し出して付けるつもりがちょっと多く出てしまって、左手の半分以上と腕の部分まで塗ってしまいました。
ファンデーションみたいにうっすらと色が付くのですが、伸ばしてしまうと殆ど分かりません。
凄いナチュラルです。で、一旦付け方を教えて、その後はそのままにしてました。
お昼になったり、途中トイレに行ったりして当然手を洗います。
夕方明日のお店の準備をするのに、「臭いが付いたらヤバイ!」ってんで洗剤で左手をきれいに洗いました。
実は全然臭いなどはその時にはなかったのですが、やっぱ嫌なので丁寧に洗いました。
で、じっと見たら・・・・・
ひぇ〜〜〜!!これってなんじゃぁ???ってくらいに左手だけがきれいなんです。
右手は「じじシミ」があるまま。左手はなくなってる!
なくなったように見えてるのかと思って、もう一度しっかり洗いましたがやはり同じ。
しかも色も違います。白くなってる!しかもしっとり!
右手と左手が全く違うんです!!左手がめちゃくちゃきれいなんですよ!!
それに比べて右手の汚いこと!!(笑)こんなのってありぃ???
思わずうちの若い男の子に見せました。「ホント!全然違いますねえ!!」
どうしても信じられなくて、義姉にも見せに行きました。
その時義姉も「新しいBB使ってみたよ!」
「前回のより私に合ってる!すっごいナチュラルでしっとり!!」
で、私の両手を見せたら「どうしたん?!」(笑)
一目瞭然だったんです。甥っ子の嫁にも見せました。
「えぇ?こんなに違うん?」
よくある「なんとかショッピング」のようです!(笑)
ホントに写真を撮ろうかと思ったくらいです。
うぅ〜〜、韓国チープコスメは決してチープじゃなく、いい物で安いんだぁ!!
ホントに皆さんに見せたいくらいです。
夜お風呂に入った後の今、まだ左手だけはきれいです。
明日になったらどうなるんだろう?
こんなことなら、あげなければ良かった・・・・なんて、後の祭り!
又近いうちに行って、メンズBBを買ってくるぞぉ!!!
日本の女性が騒ぐのも無理はありませんねえ・・・・・
韓国の人たちの美への追求は女性も男性も関係ないんですね。
大統領でさえも、整形するくらいですからねえ。
男は顔じゃない!心で勝負!ってのは昔の話。
今は、「心は当然!」それにプラスアルファ「きれい!」じゃないと!
特に serai みたいにジジイになると余計にそう思いますねえ。
男も女も美しくあれ!心も体も!(笑)
次回釜山に行ったらBBを大量に買ってきて、大もうけしなくちゃ!・・・・(笑)
「チープコスメ」と日本では言われていますが、この言葉はあまりいいイメージがありません。
言い方を変えて「安いコスメ」と言うのが正しいかも知れません。
そんな中で一番の注目は、BBクリーム。
そもそもBBとはなんぞや?(笑)
ネットで調べると何でもドイツの学者が皮膚の治療のために開発したものだそうです。
Blemish Balmの略で、欠点、傷を補うバーム(油性、芳香性樹脂)という意味だそうです。
なんでもikkoとか言うメイクアップアーチストが日本で紹介したのが、流行るきっかけになったようです。
釜山の街ではいろんな所で「BBクリームあります!」とか日本語で書いてます。
実は前回釜山に行ったとき、お世話になった会社にいた女の人の肌があまりにもきれいだったので、
「きれいな肌ですね!」って言ったら「BBクリーム」。
その後スナックのお姉さんにも聞いたら「BBクリーム」。(笑)
普通のファンデーションは使えば使うほど、肌には良くありませんよね。
それがこのBBは、使えば使うほど肌がきれいになると言うんです。
シミが薄くなって、肌につやや張りが戻って、UVもOK。
コンシーラーの役目もあり・・・・
まあ、猫も杓子も「BBクリーム」だったんですね。
で、前回お土産に義姉に買ってきました。
義姉は使ってみて「ナチュラル!」ってくらいだったんです。
で、今回義姉に何がいい?って聞いたら「違うBB」。(笑)
買いに行きました。
今回は女性2人いるので、化粧品屋さんも入ることが出来ます。(笑)
で、違うBBを購入しました。
で、もっと驚いたのはメンズのBBがあったんです!!
これは試しに serai が買うしかない!(笑)ってんで買いました。
実は前回釜山に行ったときに、駅のコンコースにある売店のような化粧品売り場で凄い光景を見たんです!
それは若い20歳くらいの男の子が、女の店員さんに化粧をしてもらってたんです。
誰もが見られる所です。しかも立ったまま。
うわぁ〜〜、韓国の男の子は化粧を平気でするぅ???なんて思ってました。
今回化粧品屋さんで見た、メンズのBBはそれを考えると当然ですね。
で、自分の為に買ってきたBBでしたが、うちに仕事で来てくれてる男の子にお土産としてあげることにしました。
「これって何ですか?」ってんで、使い方を教えてあげました。
少し出して付けるつもりがちょっと多く出てしまって、左手の半分以上と腕の部分まで塗ってしまいました。
ファンデーションみたいにうっすらと色が付くのですが、伸ばしてしまうと殆ど分かりません。
凄いナチュラルです。で、一旦付け方を教えて、その後はそのままにしてました。
お昼になったり、途中トイレに行ったりして当然手を洗います。
夕方明日のお店の準備をするのに、「臭いが付いたらヤバイ!」ってんで洗剤で左手をきれいに洗いました。
実は全然臭いなどはその時にはなかったのですが、やっぱ嫌なので丁寧に洗いました。
で、じっと見たら・・・・・
ひぇ〜〜〜!!これってなんじゃぁ???ってくらいに左手だけがきれいなんです。
右手は「じじシミ」があるまま。左手はなくなってる!
なくなったように見えてるのかと思って、もう一度しっかり洗いましたがやはり同じ。
しかも色も違います。白くなってる!しかもしっとり!
右手と左手が全く違うんです!!左手がめちゃくちゃきれいなんですよ!!
それに比べて右手の汚いこと!!(笑)こんなのってありぃ???
思わずうちの若い男の子に見せました。「ホント!全然違いますねえ!!」
どうしても信じられなくて、義姉にも見せに行きました。
その時義姉も「新しいBB使ってみたよ!」
「前回のより私に合ってる!すっごいナチュラルでしっとり!!」
で、私の両手を見せたら「どうしたん?!」(笑)
一目瞭然だったんです。甥っ子の嫁にも見せました。
「えぇ?こんなに違うん?」
よくある「なんとかショッピング」のようです!(笑)
ホントに写真を撮ろうかと思ったくらいです。
うぅ〜〜、韓国チープコスメは決してチープじゃなく、いい物で安いんだぁ!!
ホントに皆さんに見せたいくらいです。
夜お風呂に入った後の今、まだ左手だけはきれいです。
明日になったらどうなるんだろう?
こんなことなら、あげなければ良かった・・・・なんて、後の祭り!
又近いうちに行って、メンズBBを買ってくるぞぉ!!!
日本の女性が騒ぐのも無理はありませんねえ・・・・・
韓国の人たちの美への追求は女性も男性も関係ないんですね。
大統領でさえも、整形するくらいですからねえ。
男は顔じゃない!心で勝負!ってのは昔の話。
今は、「心は当然!」それにプラスアルファ「きれい!」じゃないと!
特に serai みたいにジジイになると余計にそう思いますねえ。
男も女も美しくあれ!心も体も!(笑)
次回釜山に行ったらBBを大量に買ってきて、大もうけしなくちゃ!・・・・(笑)
釜山の温泉はどうよ? って、いいに決まってる!
行ってきました。釜山、第二弾!
ホントに先月行ったばかりで、また行くとは思ってもみなかったのですが・・・・
今回のメンバーは、takeoffのデザイナーのkazuko女史と、皆さんご存じの加藤と一緒です。
釜山には大きな街がいくつかあります。
東京でいう、新宿、渋谷、池袋みたいな感じですね。
まずチャガルチ市場や国際市場のあるナンポドン地区、若い人の集まるおしゃれなソミョン地区、
海辺のおしゃれリゾートのヘウンデ地区、そして温泉のあるトンネ地区。
今回はその東莱温泉(トンネオンチョン)で一泊しました。
釜山の一般家庭の人たちは、普段は湯船に浸かることはあまりないそうです。
で、週末やら休みの日に家族で大きなお風呂に入って、お互いにあかすりをするそうです。
で、時にはホテルの一室を数時間借りたりするそうです。
そんな時に利用されたりするのが、今回私たちの泊まったホテルです。
勿論観光の人も多いのでしょうが、私たちが滞在中家族で来ている人たちも何組か見かけました。
「温泉セット」も持参している所は、日本も同じですね。(笑)
まず部屋に入ってお風呂の広さにびっくり!
4畳くらいあるお風呂で、湯船も3人くらい同時に入れるくらいの大きさです。
大人2人、小さな子供2人だったら余裕の広さです。
部屋も広くて、ダブルベッドが余裕でど~~ん!とあります。
部屋も広い!お風呂も広い!
こんな気持ちのいい温泉ホテルが、日本円で一泊3100円!!
一ヶ月このホテルで暮らしたとしても、10万円にもなりません。
思わず、住もうか・・・と。(笑)
お湯はアルカリ性塩分温泉。飲用には向きません。
最初、さらっとした感じだったのですが、さらっ!だけじゃなくて、ちょっとぬめ!も感じます。
3回入ったのですが、入るたびにつるん!な感じです。
いいお湯だと思います。
このホテルは特に源泉から直接なので、温度は62度で掛け流し!
最初熱さが分からなくて、お湯をガンガン入れてたら熱すぎ!!
で、水を入れて・・・・ぬるくなり過ぎ・・・・
又お湯を入れて・・・・・
やっと入れるぅ!!(笑)
ホテルのお向かいには、そのホテルが経営する大きな銭湯があります。
ここではあかすりや、マッサージも出来ます。ゲルマニウムサウナもあります。
一般で4000ウォン、宿泊客は半額の2000ウォン(130円くらい)で入れます。
あかすりは12000ウォン(800円くらい)、マッサージは2500ウォン(1650円くらい)。
私たちも行こう!とか言っていたのですが、街も見たかったし、
美味しいものも食べたかったので、ホテルのお風呂で我慢でした。
(というより、ホテルのお風呂で十分ですからねえ。)
で、晩ご飯はホテルのお向かいの焼き肉屋さんです。
貝類を焼いたものや、豚バラの美味しかった事!
で、お酒も飲みましたが、もう一軒!ってことで、お隣の駅の釜山大学の学生街へ。
さすが若い人たちが多いし、外国人も多いのでおしゃれなバーがあります。
一杯飲んで、タクシーで帰って又お風呂に入って初日は終わりました。
翌朝の朝ご飯は、ちょっと二日酔いってのもありますが、朝はお粥が一番ですよね!?
ってんで、ホテルの一階のレストランでアワビ粥。
おまけがいち、にぃ、さん、しぃ・・・・・7つも!!
でも、しっかり食べましたぁ!!
熊本の温泉もいいと思います。長崎も宮崎も鹿児島もいいと思います。
ですが、今回のビートルの往復料金は1万円。それに宿泊費が3100円。
例えば、一泊二日と考えたら食費は2回として2000円もあれば十分だと思います。
そうすっとぉ・・・・15000円もあれば、釜山で観光して温泉一泊。
う~~~ん、いかがです?
行きたくなりません?(まあ、今回のビートル往復1万円は特別でしょうけど・・・)
ほら、ほら!そこのあなた・・・・、今度ご一緒しましょう!!(笑)
いかがです?この広さ。って、誰も入っていないと分からない?
serai が入ってたりすると、ちょ〜〜、キモイ!(笑)
お部屋です。ホントに広いんですよ!
ちらかってるのが、まずいですが・・・・(笑)
朝食のアワビ粥です。どれが?ってくらいに、おまけのおかずが多いでしょう?
これはホテルなのでちょっと割高ですが、本来なら600円〜800円くらいです。
殆どのお店で、このようにおまけと言うかおかずが付きます。
健康にもダイエットにもいい、メニューですよね?
ホントに先月行ったばかりで、また行くとは思ってもみなかったのですが・・・・
今回のメンバーは、takeoffのデザイナーのkazuko女史と、皆さんご存じの加藤と一緒です。
釜山には大きな街がいくつかあります。
東京でいう、新宿、渋谷、池袋みたいな感じですね。
まずチャガルチ市場や国際市場のあるナンポドン地区、若い人の集まるおしゃれなソミョン地区、
海辺のおしゃれリゾートのヘウンデ地区、そして温泉のあるトンネ地区。
今回はその東莱温泉(トンネオンチョン)で一泊しました。
釜山の一般家庭の人たちは、普段は湯船に浸かることはあまりないそうです。
で、週末やら休みの日に家族で大きなお風呂に入って、お互いにあかすりをするそうです。
で、時にはホテルの一室を数時間借りたりするそうです。
そんな時に利用されたりするのが、今回私たちの泊まったホテルです。
勿論観光の人も多いのでしょうが、私たちが滞在中家族で来ている人たちも何組か見かけました。
「温泉セット」も持参している所は、日本も同じですね。(笑)
まず部屋に入ってお風呂の広さにびっくり!
4畳くらいあるお風呂で、湯船も3人くらい同時に入れるくらいの大きさです。
大人2人、小さな子供2人だったら余裕の広さです。
部屋も広くて、ダブルベッドが余裕でど~~ん!とあります。
部屋も広い!お風呂も広い!
こんな気持ちのいい温泉ホテルが、日本円で一泊3100円!!
一ヶ月このホテルで暮らしたとしても、10万円にもなりません。
思わず、住もうか・・・と。(笑)
お湯はアルカリ性塩分温泉。飲用には向きません。
最初、さらっとした感じだったのですが、さらっ!だけじゃなくて、ちょっとぬめ!も感じます。
3回入ったのですが、入るたびにつるん!な感じです。
いいお湯だと思います。
このホテルは特に源泉から直接なので、温度は62度で掛け流し!
最初熱さが分からなくて、お湯をガンガン入れてたら熱すぎ!!
で、水を入れて・・・・ぬるくなり過ぎ・・・・
又お湯を入れて・・・・・
やっと入れるぅ!!(笑)
ホテルのお向かいには、そのホテルが経営する大きな銭湯があります。
ここではあかすりや、マッサージも出来ます。ゲルマニウムサウナもあります。
一般で4000ウォン、宿泊客は半額の2000ウォン(130円くらい)で入れます。
あかすりは12000ウォン(800円くらい)、マッサージは2500ウォン(1650円くらい)。
私たちも行こう!とか言っていたのですが、街も見たかったし、
美味しいものも食べたかったので、ホテルのお風呂で我慢でした。
(というより、ホテルのお風呂で十分ですからねえ。)
で、晩ご飯はホテルのお向かいの焼き肉屋さんです。
貝類を焼いたものや、豚バラの美味しかった事!
で、お酒も飲みましたが、もう一軒!ってことで、お隣の駅の釜山大学の学生街へ。
さすが若い人たちが多いし、外国人も多いのでおしゃれなバーがあります。
一杯飲んで、タクシーで帰って又お風呂に入って初日は終わりました。
翌朝の朝ご飯は、ちょっと二日酔いってのもありますが、朝はお粥が一番ですよね!?
ってんで、ホテルの一階のレストランでアワビ粥。
おまけがいち、にぃ、さん、しぃ・・・・・7つも!!
でも、しっかり食べましたぁ!!
熊本の温泉もいいと思います。長崎も宮崎も鹿児島もいいと思います。
ですが、今回のビートルの往復料金は1万円。それに宿泊費が3100円。
例えば、一泊二日と考えたら食費は2回として2000円もあれば十分だと思います。
そうすっとぉ・・・・15000円もあれば、釜山で観光して温泉一泊。
う~~~ん、いかがです?
行きたくなりません?(まあ、今回のビートル往復1万円は特別でしょうけど・・・)
ほら、ほら!そこのあなた・・・・、今度ご一緒しましょう!!(笑)
いかがです?この広さ。って、誰も入っていないと分からない?
serai が入ってたりすると、ちょ〜〜、キモイ!(笑)
お部屋です。ホントに広いんですよ!
ちらかってるのが、まずいですが・・・・(笑)
朝食のアワビ粥です。どれが?ってくらいに、おまけのおかずが多いでしょう?
これはホテルなのでちょっと割高ですが、本来なら600円〜800円くらいです。
殆どのお店で、このようにおまけと言うかおかずが付きます。
健康にもダイエットにもいい、メニューですよね?
2008年12月2日
韓国の温泉ってどうなんよ?
ってんで、来週またまた釜山へ行くことになりました。
先月東京へ出張した折、takeoffのデザイナーのkazuko女史に韓国の良さを散々話しました。
そうしたら「私も行きた〜〜〜い!」
「うん!今度一緒に行こう!」って話になりました。
そこにkazuko女史・・・・・「いつ?」
「いつでもいいじゃん!」なんて言ったのが始まり。(笑)
実は彼女も仕事ではなく、フリーでフランスに行く予定でした。
それが12月の2週目。所がそのフランス行きが中止になってしまいました。
で、スケジュール的に韓国に行けるのが、そこだったのです。
で、そこに一緒にいた keiko にも「行こう!行こう!」
結局、三人の韓国ツアーになりました。
で、ツアーガイドは私。(ん?ちょっと頼りない?(笑))
ツアーの組み立ても serai 。(これも最悪?(笑))
東京から帰ってきて、ネットで情報集めまくり!!
今回は旅行会社を使わないで、自分で行きたかったのです。
まずはビートル。
平日2泊三日超格安チケットで、往復10000円也。
今回は温泉に泊まりたいので、温泉のホテル・・・・・
う〜〜〜ん、一泊48000ウォン・・・日本円で3115円かあ・・・・
翌日は釜山の中心地のホテル・・・・86600ウォン・・・・日本円で5621円。
うぅ・・・・やっぱ安い!
こないだのツアー料金、34000円はなんだったんだぁ?(笑)
どう考えても2万円で行けます。
まあ、最初だったので仕方がないですけどね。
で、ビートルの予約は即 OK!
で、今日はホテルの予約をしました。
どちらも日本語が大丈夫とHPにあったので、最初の言葉だけ覚えました。
「もしもし・・・」と「日本語大丈夫ですか?」の二つ。(笑)
そうすれば、日本語のダメな人が出ても出来る人に変わってくれるでしょう?
で、最初のホテル。
温泉のホテルです。
アンニョンハセヨ・・・日本語大丈夫ですか?(韓国語で)
そしたら「ダメです」・・・・
あのぉ・・・・「ダメ」って言われたって・・・・・
「どぉ〜〜〜、しよぉ・・・???」
仕方なく「英語は?」って聞いたら「a little・・・・・」
大丈夫かいね?
で、9日に予約したい。部屋は3部屋。着くのは3時か4時頃。一泊。
なんとか予約を取ることが出来ました。
そんな事があったので、次のホテルも・・・・???
恐る恐る・・・アンニョンハセヨ・・・日本語大丈夫ですか?
「はい、大丈夫です!」
やったぁ!!(笑)
ここでは何事もなく予約が出来ました。
ポチッ!とクリックでビートルを予約して、電話でホテルを予約して・・・・
これって、東京行くのと変わらないくらい簡単です。
海外旅行とは、とても思えませんよね?
ホントに気楽になりましたよね。
とは言え、前の韓国ツアーのエントリーでも書きましたが問題は言葉です。
カタコトでもいいから、ほんの少しでもいいから、しゃべることが出来るのと出来ないのとでは、
相手の国の方に対しての考え方が全く違うと思います。
で、只今特訓中!!(笑)
夕方食事を作るときにiPhoneに入れた、「韓国語講座」のポッドキャスティングを聞いて勉強しています。
意外と簡単!簡単!なんて思ってても、翌日になったら忘れてるんですねえ・・・
serai って、こんなに頭悪かったっけ?(笑)
夜も勉強!なんてやっても、お酒飲みながらなんで、やっぱ翌日にはすっかり、ぱぁ〜〜!!(笑)
こりゃ、どうにもならんわ!ってんで、今は聞いた言葉をノートに書くようにしてます。
これで覚えられなかったら、このノートを持って行くしかない!なんて手段です。(笑)
ホントにトシを取ったら、物忘れがどんどん良くなるんですねえ・・・・(笑)
まあ、普段使わない脳みそを使ったものだから、仕方がないと言えば仕方ないのですが・・・
ところで・・・・
9日に韓国に出発ですが、その前日の8日は博多にみんなで泊まることにしました。
折角の博多!初めての博多の夜!そうなると・・・・
そう、中州の屋台ですよねえ・・・・・
で、どなたかご存じの方!中州の屋台でお勧めの屋台なんてあります?
義姉に言わせると「ぼったくられるよぉ!!」って言われてしまいました。
ホントにそうなんかなあ?
どなたか教えて下さいませ!!ませ!!
「又いつか行きたい!」と思っていた韓国。
こんなに早く行く事になるとは!!
これは、韓国が私を呼んでいるに違いありませんよね!?(笑)
今回は keiko &kazuko女史との3人連れ。
珍道中になりそうですねえ・・・・こわっ!(笑)
祝!iPhone1万個アプリ!!
7月に発売されたiPhone。
それと同時にiPhone用のアプリを販売する、「app store」が出来ました。
当初は500くらいのアプリケーションからスタートした「app store」でしたが、
先日10000アプリになったそうです。
毎日毎日、凄い数のアプリが増えているんですね・・・・
で、その凄さ・・・・例えば9月が最も多かったのですが、一月で2913コ!!
一日あたり97個ものアプリが増えているんです。
10月も2536コ、11月も2552コ。この勢いは留まるところを知りません。
GoogleがアンドロイドOSを解放して、先日アメリカでアンドロイド携帯の最初の機種が発売されました。
このアンドロイド携帯用のアプリもこれからどんどん増えると思われますが、
はたしてこの1万個を越すことは出来るでのでしょうか?
iPhoneのソフトの開発に関して、よく「解放されていない」とか言われます。
逆にアンドロイドの場合は完全に解放されています。
つまりアンドロイドのソフトの開発は「自由」なんですね。
iPhoneの場合はAppleが規制をしています。
ヤバそうなアプリは、Storeから消してしまいます。
どんなに素晴らしいアプリも、Appleがダメ出ししたらアプリも外されます。
これに文句を言う人もいるかも知れません。
でも私はこれでいいと思っています。
アンドロイドは自由にソフトを作ることが出来ます。
逆に言うと悪いアプリ、つまり「ウィルス」のようなアプリも出来ると言うことです。
そのチェックもしないで、「自由」を盾に勝手なソフトを作っていたらウィルスが携帯に進入して
ハードそのものをダメにすることも出来るはずです。
NTTもアンドロイドを来春には導入するそうです。
きちんとしたアプリの管理を出来るのでしょうか?
Appleの「app store」に文句を言う開発者もいますが、1万個ものアプリが出そろった事を考えると
そういう文句を言う前に「優れたソフトを作れ!」と言いたいですね。
ヘタをすると「app store」で蹴られた開発者が恨んで、
アンドロイド用のウィルスを作ったりしたら目も当てられないですね。(笑)
で、app store 一万個突破記念ゲーム!「やみポチ!」です。
これはあるブロガーがやったことなのですが、私も面白くてやってしまいました。
で、こんな凄い事をやったHPがあります。
148apps.com/
app store の、一万個のアイコンを並べてるんです。
小さなアイコンですが、一つずつ app store へのリンクが張ってあります。
その中からビームを適当に動かして「これ!」と思ったものをクリック!
出てきたアプリを購入する!というゲームです。(笑)
と言うより、ラッキー・アンラッキーを決める為でもいいかも?(笑)
ちなみに私は「現在日本では購入できません」というのを引いてしまいました。(笑)
もう一回やったら、「エクササイズ」のアプリが・・・・・
やっぱ「デブ」だっちゅうのかぁ?(笑)
まあ、別に買わなくてもいいんですけどね・・・・・
ラッキー・アンラッキーを、ちょっと試してみません?(笑)
追記
今見たら、もうすでに10256コになってました!
2008年11月25日
mini!!
今の車は、金沢で買ったダイハツのYRVと言う車です。
いまだに石川ナンバーです。(笑)
いい年こいて、ぶっ飛ぶタイプの車が好きなんですね。
そして、大きな車がしょうに合わないんですねえ。
まだまだYRVが現役なのですが、先日ご近所のアニーさんから「 serai さん、ミニ買いません?」
ミニ?ミニってあのミニ?
昔から欲しい車です。
でも故障が多いという事も、よく聞く話でした。
若い頃もミニが欲しいと思いましたが、2台目ならともかくミニだけで乗るには勇気がいりました。
で、今回のお話があって即、兄に相談しました。
なぜなら、兄をはじめとするその息子達は車の修理とかお茶の子さいさいなんです。(古い表現!(笑))
買ったのはいいけど、故障が多くて修理代がかさむ事になると、
それは今のわたしにとっては大変な負担になってしまいます。
で、修理のできる兄に相談をしてみたのです。
その答えは、速攻!「買え!」(笑)
その後聞いたら、兄も昔からミニが大好きで一度は所有したかった車だったそうです。
それでアニーさんにお願いして、買うことになりました。
で、ミニが来たのは、先週の日曜日(16日)。
13万キロも走っていますが、まだまだ現役です。
その日は、まず兄が最初に乗りました。
続いて甥っ子達。結局買う本人がいちばん最後になりました。(笑)
兄や甥っ子達が言うには、まだまだ全然大丈夫だとの事。
本当にいい買い物をしました。
翌日兄たちはミニの整備。(笑)
入りにくかったギアがスムーズになったり、切れていたライトの電球を交換してくれたりして、
それはそれはミニに夢中です。(笑)
その翌日、私も名義変更の為に、ミニに乗って陸運局や警察に行きました。
快適です!でもやはりギアが入りにくい時がありました。
で、帰りの平尾台の峠のほんの少し手前の一番大きなカーブで4速から3速に落とした時!
ギアが入らなくなったんですぅ・・・・・
うんこらよっこら必死で入れるのですが、入りません。
後ろに車が来てしまいました。(汗)
ミニは止まったまま約15分、額からは汗、ギアを入れる左手はだんだんパンパン!(笑)
何とかギアが入って走り出しましたが、又もや途中で・・・
最後の下りになったところだったので、後は惰性でうちの前の駐車場まで何とか来ることが出来ました。
即、兄に電話です。
結局クラッチ用のオイルが無かっただけなんですけど、それすらわたしに分かるはずもありません。
その後は何ごとも無かったように、普通に走っています。
なんだかんだと、大変なわがまま息子のようですが、やはりかわいいですね。
ミニに夢中になる人の気持ちが分かるような気がします。
手がかかればかかるほど、可愛くなるってよく言いますもんね。
私は自分で修理なんかは出来ませんが、あの走りのキビキビとした動き!
本当に気分爽快です。
日本の車は故障が殆どありませんよね?
でも、一度故障したら絶対にしろ~とが修理できないほど複雑になっているそうです。
コンピューターが全てをコントロールしているからでしょうね。
(miniも勿論コンピューターの部分はあるそうですが、
ドアもオートロックではないし、窓も手でぐるぐる回します。(笑))
私に関係のある物では、ミシンがそうですね。
コンピューターが入っているミシンは、私は基本的に使いません。
昔ながらのミシンの方が、いまだに優れている場合の方が多いのです。
私はパソコンが大好きです。無いと生きていけません。
でも、この可愛いミニを見ていると、使い道が違えばコンピューターは無用の長物に見えてしまいます。
便利なようで不便。不便なようで、可愛い。
これからもパソコンだけにこだわらず、一番大事な物は何なのか?を考えながら、
便利に使えるコンピューターを楽しみたいと思いました。
そしてもひとつ・・・・・
ドライブに行きた〜〜〜い!!!(笑)
可愛い serai の mini です!ゆみゆみさん、kunibouのお二人に、仲間入り出来ます?(笑)
いまだに石川ナンバーです。(笑)
いい年こいて、ぶっ飛ぶタイプの車が好きなんですね。
そして、大きな車がしょうに合わないんですねえ。
まだまだYRVが現役なのですが、先日ご近所のアニーさんから「 serai さん、ミニ買いません?」
ミニ?ミニってあのミニ?
昔から欲しい車です。
でも故障が多いという事も、よく聞く話でした。
若い頃もミニが欲しいと思いましたが、2台目ならともかくミニだけで乗るには勇気がいりました。
で、今回のお話があって即、兄に相談しました。
なぜなら、兄をはじめとするその息子達は車の修理とかお茶の子さいさいなんです。(古い表現!(笑))
買ったのはいいけど、故障が多くて修理代がかさむ事になると、
それは今のわたしにとっては大変な負担になってしまいます。
で、修理のできる兄に相談をしてみたのです。
その答えは、速攻!「買え!」(笑)
その後聞いたら、兄も昔からミニが大好きで一度は所有したかった車だったそうです。
それでアニーさんにお願いして、買うことになりました。
で、ミニが来たのは、先週の日曜日(16日)。
13万キロも走っていますが、まだまだ現役です。
その日は、まず兄が最初に乗りました。
続いて甥っ子達。結局買う本人がいちばん最後になりました。(笑)
兄や甥っ子達が言うには、まだまだ全然大丈夫だとの事。
本当にいい買い物をしました。
翌日兄たちはミニの整備。(笑)
入りにくかったギアがスムーズになったり、切れていたライトの電球を交換してくれたりして、
それはそれはミニに夢中です。(笑)
その翌日、私も名義変更の為に、ミニに乗って陸運局や警察に行きました。
快適です!でもやはりギアが入りにくい時がありました。
で、帰りの平尾台の峠のほんの少し手前の一番大きなカーブで4速から3速に落とした時!
ギアが入らなくなったんですぅ・・・・・
うんこらよっこら必死で入れるのですが、入りません。
後ろに車が来てしまいました。(汗)
ミニは止まったまま約15分、額からは汗、ギアを入れる左手はだんだんパンパン!(笑)
何とかギアが入って走り出しましたが、又もや途中で・・・
最後の下りになったところだったので、後は惰性でうちの前の駐車場まで何とか来ることが出来ました。
即、兄に電話です。
結局クラッチ用のオイルが無かっただけなんですけど、それすらわたしに分かるはずもありません。
その後は何ごとも無かったように、普通に走っています。
なんだかんだと、大変なわがまま息子のようですが、やはりかわいいですね。
ミニに夢中になる人の気持ちが分かるような気がします。
手がかかればかかるほど、可愛くなるってよく言いますもんね。
私は自分で修理なんかは出来ませんが、あの走りのキビキビとした動き!
本当に気分爽快です。
日本の車は故障が殆どありませんよね?
でも、一度故障したら絶対にしろ~とが修理できないほど複雑になっているそうです。
コンピューターが全てをコントロールしているからでしょうね。
(miniも勿論コンピューターの部分はあるそうですが、
ドアもオートロックではないし、窓も手でぐるぐる回します。(笑))
私に関係のある物では、ミシンがそうですね。
コンピューターが入っているミシンは、私は基本的に使いません。
昔ながらのミシンの方が、いまだに優れている場合の方が多いのです。
私はパソコンが大好きです。無いと生きていけません。
でも、この可愛いミニを見ていると、使い道が違えばコンピューターは無用の長物に見えてしまいます。
便利なようで不便。不便なようで、可愛い。
これからもパソコンだけにこだわらず、一番大事な物は何なのか?を考えながら、
便利に使えるコンピューターを楽しみたいと思いました。
そしてもひとつ・・・・・
ドライブに行きた〜〜〜い!!!(笑)
可愛い serai の mini です!ゆみゆみさん、kunibouのお二人に、仲間入り出来ます?(笑)
甥っ子の引っ越し。
兄の2番目の息子は、結婚して5年くらいでしょうか?
今まで行橋の方に住んでいて、 farmer's serai に通ってきていました。
通いの百姓です。(笑)
その彼ら夫婦が luóbo のすぐ側にある、以前からあった小さなログに引っ越すことになりました。
このログは luóbo よりも前に、やはり兄が実験的に建てたものです。
でも、このログの欠点は水回りがなかったことです。
つまり台所、お風呂、トイレがないのです。
夫婦生活にこれがなかったら、家とは呼べません。
で、時間もないこったし、しゃ~ないからってんで「スーパーハウス」なるものを注文したそうです。
それはプレハブみたいなもので、そこに台所やトイレなどを付けてもらって
ポンッ!と設置するだけなんだそうです。
で、それが18日に来ました。
面白くて私も見に行きました。
ホントに良くできてます。大きなトラック2台で運ばれてきた「スーパーハウス」。
わずか1時間くらいで組み立て終了!あっという間に台所、お風呂、トイレが出来ました。(笑)
まあ、そこから電気を引いたり、ガスを引いたり、上下水道を引いたりしなければならないので、
まだまだ時間はかかりますが・・・・・
その後すぐに床板にフローリングを張ったりして、23日に引っ越してきました。
ガスも電気もすぐに引けて、後は上下水道を引けば普通に生活出来るようになります。
今日兄達がやっていたので、多分ここ数日で出来上がるでしょう。
しかし便利ですねえ・・・・・
車で運んできて、ポンッ!と置いて、ちょこちょこっとネジで留めるだけ。
台風が来たら飛ばされるんじゃない?なんてことはないとは思いますが、
ホントに簡単に水回りが出来ちゃうんですからね・・・・・
これを大工さんに頼んできちんとした家にしてもらおうものなら、時間もお金もすっごいかかると思います。
お金も時間もかけないで、若夫婦のそれなりの家が出来ればたいしたもんです!
これから先、平尾台に住んでいく若夫婦に沢山の幸あれ!
関係のない話ですが・・・・・
ちなみにこの甥っ子は、他の甥っ子の中でも一番ハンサムでカッコイイと言われています。
夏にtakeoffの北村女史がいらしたときに、この甥っ子を見て「 serai に似ている!」と言いました。
甥っ子も、「時々そう言われる」とも・・・・・
それ以来、この甥っ子が可愛くてしかたありません・・・・がっ!はっ!はっ!
台所側の半分です。
バス・トイレ側の半分です。
この二つをくっつけます。基礎のブロックの部分にボルトがあって、それで止め付けるだけ!
奥に見えるのがその「スーパーハウス」。
ログの一部のよう!には見えませんが、それは仕方のないこと。
それにしても、早い!便利!(笑)
今まで行橋の方に住んでいて、 farmer's serai に通ってきていました。
通いの百姓です。(笑)
その彼ら夫婦が luóbo のすぐ側にある、以前からあった小さなログに引っ越すことになりました。
このログは luóbo よりも前に、やはり兄が実験的に建てたものです。
でも、このログの欠点は水回りがなかったことです。
つまり台所、お風呂、トイレがないのです。
夫婦生活にこれがなかったら、家とは呼べません。
で、時間もないこったし、しゃ~ないからってんで「スーパーハウス」なるものを注文したそうです。
それはプレハブみたいなもので、そこに台所やトイレなどを付けてもらって
ポンッ!と設置するだけなんだそうです。
で、それが18日に来ました。
面白くて私も見に行きました。
ホントに良くできてます。大きなトラック2台で運ばれてきた「スーパーハウス」。
わずか1時間くらいで組み立て終了!あっという間に台所、お風呂、トイレが出来ました。(笑)
まあ、そこから電気を引いたり、ガスを引いたり、上下水道を引いたりしなければならないので、
まだまだ時間はかかりますが・・・・・
その後すぐに床板にフローリングを張ったりして、23日に引っ越してきました。
ガスも電気もすぐに引けて、後は上下水道を引けば普通に生活出来るようになります。
今日兄達がやっていたので、多分ここ数日で出来上がるでしょう。
しかし便利ですねえ・・・・・
車で運んできて、ポンッ!と置いて、ちょこちょこっとネジで留めるだけ。
台風が来たら飛ばされるんじゃない?なんてことはないとは思いますが、
ホントに簡単に水回りが出来ちゃうんですからね・・・・・
これを大工さんに頼んできちんとした家にしてもらおうものなら、時間もお金もすっごいかかると思います。
お金も時間もかけないで、若夫婦のそれなりの家が出来ればたいしたもんです!
これから先、平尾台に住んでいく若夫婦に沢山の幸あれ!
関係のない話ですが・・・・・
ちなみにこの甥っ子は、他の甥っ子の中でも一番ハンサムでカッコイイと言われています。
夏にtakeoffの北村女史がいらしたときに、この甥っ子を見て「 serai に似ている!」と言いました。
甥っ子も、「時々そう言われる」とも・・・・・
それ以来、この甥っ子が可愛くてしかたありません・・・・がっ!はっ!はっ!
台所側の半分です。
バス・トイレ側の半分です。
この二つをくっつけます。基礎のブロックの部分にボルトがあって、それで止め付けるだけ!
奥に見えるのがその「スーパーハウス」。
ログの一部のよう!には見えませんが、それは仕方のないこと。
それにしても、早い!便利!(笑)
2008年11月21日
うわぁ!!!なんちゅう!!(笑)
こないだの水曜日と木曜日は東京でした。
で、水曜日は鎌倉のtakeoffです。
仕事の途中で、ちょっと休憩・・・・・
その時takeoffのメンバーが「happy birthday!」っちゅうことで、ケーキを持ってきてくれました。
まあ、そのケーキの可愛いこと!
思わずkeikoと写真を撮りました。
全体的にちょっと甘めですが、この見たときのインパクト!
数種類のケーキをちょこっとずつ頂いたのですが、どれもまったり。
かなりお腹にくるケーキでした。
このblogで私の誕生日がバレて、こんな事になるとは・・・・(笑)
まあ、お後がよろしいよ〜で・・・・
takeoffの皆様!ごちそうさまでしたぁ!!
マカロンに挟まれたベリーとアーモンドのスライス。それにしてもこの飾り方!
ショックに近いものがありますね!
ベリーだらけのケーキ。横にやはりマカロンがペタンと張り付いてます。
ここまでナッツを詰めるかぁ?(笑)殆どやり過ぎのようで、実はうまい!
抹茶のケーキ。中は小豆あんと抹茶の濃厚なクリーム。おまけに白いのはコンデンスミルク。
んもぉ〜〜〜〜・・・・やり過ぎだっちゅうのぉ!!
でも、んまい〜!!(笑)
隣のモンブランも中に濃厚なマロンクリームが入ってて、勿論栗のツブツブも。
この入れ物になっているのはうっす〜〜いパイ生地で、餃子の皮を揚げたようにパリパリ!
いやあ・・・・久しぶりに目に刺激を頂きました。
まあ、福岡や北九州の街中に行けばこういうのもあるとは思いますが、なにせ平尾台で猿や猪と暮らす身。(笑)
すっかり田舎モンになってしまって、こういう感覚はホントに久しぶりでした。
ちょっとピンぼけなところは、どうぞお許しを!(笑)
で、水曜日は鎌倉のtakeoffです。
仕事の途中で、ちょっと休憩・・・・・
その時takeoffのメンバーが「happy birthday!」っちゅうことで、ケーキを持ってきてくれました。
まあ、そのケーキの可愛いこと!
思わずkeikoと写真を撮りました。
全体的にちょっと甘めですが、この見たときのインパクト!
数種類のケーキをちょこっとずつ頂いたのですが、どれもまったり。
かなりお腹にくるケーキでした。
このblogで私の誕生日がバレて、こんな事になるとは・・・・(笑)
まあ、お後がよろしいよ〜で・・・・
takeoffの皆様!ごちそうさまでしたぁ!!
マカロンに挟まれたベリーとアーモンドのスライス。それにしてもこの飾り方!
ショックに近いものがありますね!
ベリーだらけのケーキ。横にやはりマカロンがペタンと張り付いてます。
ここまでナッツを詰めるかぁ?(笑)殆どやり過ぎのようで、実はうまい!
抹茶のケーキ。中は小豆あんと抹茶の濃厚なクリーム。おまけに白いのはコンデンスミルク。
んもぉ〜〜〜〜・・・・やり過ぎだっちゅうのぉ!!
でも、んまい〜!!(笑)
隣のモンブランも中に濃厚なマロンクリームが入ってて、勿論栗のツブツブも。
この入れ物になっているのはうっす〜〜いパイ生地で、餃子の皮を揚げたようにパリパリ!
いやあ・・・・久しぶりに目に刺激を頂きました。
まあ、福岡や北九州の街中に行けばこういうのもあるとは思いますが、なにせ平尾台で猿や猪と暮らす身。(笑)
すっかり田舎モンになってしまって、こういう感覚はホントに久しぶりでした。
ちょっとピンぼけなところは、どうぞお許しを!(笑)
韓国バタバタ旅行!part2
さてさて、韓国第二弾! serai は無事に帰国できるか??(笑)
翌日ホテルに電話がありました。昨夜の日本語が出来るキムさんです。
「これから迎えに行きますから。」
げっ!げっ!ホントに来てくれるんだぁ!!
で、車が来て一旦彼の会社へ。
そこには昨夜の社長もいらっしゃいました。
まあ、会社にも案内してくれたっちゅうことは、ヤバくはないっちゅうことですねえ・・・・(笑)
小さな会社で、あと一人若い女性がいるだけです。
そこで話をいろいろしているうちに、仕事関係のお客さんが来ました。
「 serai さん、フグは大丈夫ですか?」「はっ?」
「お昼を食べに行きましょう!」「はぁ?・・・・」(笑)
6人で近くの食堂に行きました。ぶつ切りのフグが入った、さっぱり味のスープです。
味は物足りないくらいで、その中におかずのキムチを入れたり、
辛いお味噌を入れたりして味を自分に合うようにして食べます。
ほぉ~~~・・・これが本場の食べ方かぁ・・・・なんてちょっと感心したり・・・(笑)
しかも韓国の人が普通に行くお店ですから、当然おいしい!(日本人の私にとっても、めちゃ美味しい!)
しかも、そこでのお支払いは社長。
ひぇ!「ごちそうさまですぅ・・・・・」
その後にキムさんの車で、国際市場へ行きました。
今回は通訳がいるので、らっくらく!しかもキムさん、随分値切ってくれてない?(笑)
たんまりと買い物をして、またホテルまで車で送って頂きました。
本当に韓国の方達の親切は、信じられないほどでした。
後からネットなどで分かったのですが、ホントにいろんな方が「韓国の人は親切!」と書いています。
やっぱそうなんだなあ・・・・
最初、ちょっとでも疑った自分が恥ずかしくなりました。
キムさん、社長のリーさん、事務のおねえさん、仕事先のお二人も皆さんホントに親切でした。
こんなに親切にされた旅行は今までありません。どこの国でも・・・・
いっぺんで韓国が、大好きになりました。
で、国際市場です。
ここは若い人たちのアパレル市場です。小さなお店が山ほど!!
「これいいけど、もうちょっと見てから買おうかな?」なんて思ったら、もう買えない可能性があります。
そのお店がどこだったか分からなくなるくらいに広いし、迷路の様です。
(碁盤の目のようになってますが、縦横にある路地が多すぎ!(笑))
気に入ったら片っ端から買うしかないですよぉ!!(笑)
その国際市場の隣は、またまた大きな市場の富平市場。
ここはどちらかというと普通の韓国のおばちゃん達の市場で、食料品から衣類やら雑貨・・・なんでもあります。
この二つの市場を歩くだけで、足がパンパン!(笑)
ホテルでゆっくりお風呂に入りました!
その日の夜も同じお店に行きました。前日入って気になっていた「鴨の焼き肉」があったんです。
で、勿論注文。お酒は韓国の日本酒のようなもの。マッコリとは違って透明で、甘めの日本酒って感じです。
その夜も同じスナックで散々飲んで、ホテルではぐっすり眠りました。(笑)
翌日は帰る日です。船の時間は2時半頃。それまでどうしよう?
ってんで、国際市場の近くにある有名な「チャガルチ市場」へ行きました。
ここは魚専門の市場で、大きな建物の中はぜ~~~~んぶ魚屋さん。
そこで買った魚を、2階で食べる事もできるそうです。
釜山を紹介しているテレビなどを見てると、必ず出るところですね。
でも私が驚いたのは、そんなんじゃありません。
その市場の周りの露天商のおばちゃん達です。長さはどのくらいあるんだろ?1キロくらいかな?
その間、ず~~~~っと魚を売ってるおばちゃん達。しかも両脇で!
一体、こんなに沢山の魚をどうするのぉ?売れ残ったらどうすんのぉ???
まあ、余計な心配でしょうけど・・・・・(笑)
ただ案内してくれたキムさんが仰ってました。釜山の人口は370万人だそうです。
北九州の4倍!福岡市の3倍!そりゃ、でかいわ!(笑)
って・・・・それにしても、もの凄い量の魚、肉、野菜、洋服・・・・・・
韓国ってホントに面白い国でした。
そして今回一番の収穫は、友達が出来たこと。
そしてその人たちの優しかったこと!!
何度も何度も、行きたい国になりました。
一人での海外で、しかも初めての韓国。韓国語も勉強しないで行ったことが恥ずかしく思います。
これから一所懸命勉強しなくちゃ!!
で、近いうちまた行ってきまぁ~~す!!(笑)
前回のエントリーで書いた、鎮市場です。
市場と言ってもビルなんですよね。
初日に食べた骨付きビーフのスープ。辛いと思いがちな韓国料理ですが、全然辛くない物も沢山あります。
これが必ず付いてくるおまけのおかず。これだけでもお腹いっぱいになりそうでしょう?
でも、よ〜〜く見てください。栄養的に考えてもなかなかでしょう?
カロリーも決して高くないと思いますよぉ!(笑)
ホントに市場らしい市場の富平市場です。国際市場のお隣です。
ブタさんのお面じゃありませんよぉ!本物です!可愛いです!(笑)
どうやって食べるのでしょうね?
ホントに近い韓国。ビートルで行くと、往復1万円という平日のチケットもあります。
ホテルは殆どがキングサイズのベッドかダブル、又はオンドルで布団というのが一般的。
で、一部屋格安ホテルで3800円くらいから。二人で行けばこの半額が宿泊料金です。
一級のホテルでも8000円くらいなので、二人なら一人あたり4000円。
東京に行って買い物をするくらいなら、釜山の方が安上がりで面白い物が沢山ありますよ!
特に今は女性には、BBクリームが超人気ですよね!
私も次回韓国に行ったら、あかすりでもして一皮むいてきます!ひょっとして痩せるかも?(笑)
翌日ホテルに電話がありました。昨夜の日本語が出来るキムさんです。
「これから迎えに行きますから。」
げっ!げっ!ホントに来てくれるんだぁ!!
で、車が来て一旦彼の会社へ。
そこには昨夜の社長もいらっしゃいました。
まあ、会社にも案内してくれたっちゅうことは、ヤバくはないっちゅうことですねえ・・・・(笑)
小さな会社で、あと一人若い女性がいるだけです。
そこで話をいろいろしているうちに、仕事関係のお客さんが来ました。
「 serai さん、フグは大丈夫ですか?」「はっ?」
「お昼を食べに行きましょう!」「はぁ?・・・・」(笑)
6人で近くの食堂に行きました。ぶつ切りのフグが入った、さっぱり味のスープです。
味は物足りないくらいで、その中におかずのキムチを入れたり、
辛いお味噌を入れたりして味を自分に合うようにして食べます。
ほぉ~~~・・・これが本場の食べ方かぁ・・・・なんてちょっと感心したり・・・(笑)
しかも韓国の人が普通に行くお店ですから、当然おいしい!(日本人の私にとっても、めちゃ美味しい!)
しかも、そこでのお支払いは社長。
ひぇ!「ごちそうさまですぅ・・・・・」
その後にキムさんの車で、国際市場へ行きました。
今回は通訳がいるので、らっくらく!しかもキムさん、随分値切ってくれてない?(笑)
たんまりと買い物をして、またホテルまで車で送って頂きました。
本当に韓国の方達の親切は、信じられないほどでした。
後からネットなどで分かったのですが、ホントにいろんな方が「韓国の人は親切!」と書いています。
やっぱそうなんだなあ・・・・
最初、ちょっとでも疑った自分が恥ずかしくなりました。
キムさん、社長のリーさん、事務のおねえさん、仕事先のお二人も皆さんホントに親切でした。
こんなに親切にされた旅行は今までありません。どこの国でも・・・・
いっぺんで韓国が、大好きになりました。
で、国際市場です。
ここは若い人たちのアパレル市場です。小さなお店が山ほど!!
「これいいけど、もうちょっと見てから買おうかな?」なんて思ったら、もう買えない可能性があります。
そのお店がどこだったか分からなくなるくらいに広いし、迷路の様です。
(碁盤の目のようになってますが、縦横にある路地が多すぎ!(笑))
気に入ったら片っ端から買うしかないですよぉ!!(笑)
その国際市場の隣は、またまた大きな市場の富平市場。
ここはどちらかというと普通の韓国のおばちゃん達の市場で、食料品から衣類やら雑貨・・・なんでもあります。
この二つの市場を歩くだけで、足がパンパン!(笑)
ホテルでゆっくりお風呂に入りました!
その日の夜も同じお店に行きました。前日入って気になっていた「鴨の焼き肉」があったんです。
で、勿論注文。お酒は韓国の日本酒のようなもの。マッコリとは違って透明で、甘めの日本酒って感じです。
その夜も同じスナックで散々飲んで、ホテルではぐっすり眠りました。(笑)
翌日は帰る日です。船の時間は2時半頃。それまでどうしよう?
ってんで、国際市場の近くにある有名な「チャガルチ市場」へ行きました。
ここは魚専門の市場で、大きな建物の中はぜ~~~~んぶ魚屋さん。
そこで買った魚を、2階で食べる事もできるそうです。
釜山を紹介しているテレビなどを見てると、必ず出るところですね。
でも私が驚いたのは、そんなんじゃありません。
その市場の周りの露天商のおばちゃん達です。長さはどのくらいあるんだろ?1キロくらいかな?
その間、ず~~~~っと魚を売ってるおばちゃん達。しかも両脇で!
一体、こんなに沢山の魚をどうするのぉ?売れ残ったらどうすんのぉ???
まあ、余計な心配でしょうけど・・・・・(笑)
ただ案内してくれたキムさんが仰ってました。釜山の人口は370万人だそうです。
北九州の4倍!福岡市の3倍!そりゃ、でかいわ!(笑)
って・・・・それにしても、もの凄い量の魚、肉、野菜、洋服・・・・・・
韓国ってホントに面白い国でした。
そして今回一番の収穫は、友達が出来たこと。
そしてその人たちの優しかったこと!!
何度も何度も、行きたい国になりました。
一人での海外で、しかも初めての韓国。韓国語も勉強しないで行ったことが恥ずかしく思います。
これから一所懸命勉強しなくちゃ!!
で、近いうちまた行ってきまぁ~~す!!(笑)
前回のエントリーで書いた、鎮市場です。
市場と言ってもビルなんですよね。
初日に食べた骨付きビーフのスープ。辛いと思いがちな韓国料理ですが、全然辛くない物も沢山あります。
これが必ず付いてくるおまけのおかず。これだけでもお腹いっぱいになりそうでしょう?
でも、よ〜〜く見てください。栄養的に考えてもなかなかでしょう?
カロリーも決して高くないと思いますよぉ!(笑)
ホントに市場らしい市場の富平市場です。国際市場のお隣です。
ブタさんのお面じゃありませんよぉ!本物です!可愛いです!(笑)
どうやって食べるのでしょうね?
ホントに近い韓国。ビートルで行くと、往復1万円という平日のチケットもあります。
ホテルは殆どがキングサイズのベッドかダブル、又はオンドルで布団というのが一般的。
で、一部屋格安ホテルで3800円くらいから。二人で行けばこの半額が宿泊料金です。
一級のホテルでも8000円くらいなので、二人なら一人あたり4000円。
東京に行って買い物をするくらいなら、釜山の方が安上がりで面白い物が沢山ありますよ!
特に今は女性には、BBクリームが超人気ですよね!
私も次回韓国に行ったら、あかすりでもして一皮むいてきます!ひょっとして痩せるかも?(笑)
2008年11月20日
2008年11月14日
韓国バタバタ旅行!part1(笑)
7年前パスポートを取りました。
その当時アパレルの世界では、ソウルの東大門とか南大門とか
韓国のファッション事情がとても注目されていたんです。
で、「韓国に行こう!」と思い立って、数年前に切れたパスポートを再び取りました。
ところが皆さんご存じの通り、韓流ブームがきました。
ヨン様ブームとも言われて、日本中のオバサマ達が韓国へ向かったのです!
そんな中を、気の弱い私が行けるわけもありません。(笑)
で、ついぞ行けずじまいになってしまいました。
そして福岡に帰ってきたら博多から「ビートル」という韓国行きの船があることを知りました、
で、飛行機嫌いの私に再び韓国行きがむずむずと・・・・(笑)
韓国に行きたい!と思ってから7年目にして、やっと・・・・・
今週の月曜日から2泊3日で行ってきました。
勿論、釜山です。
まずは釜山で下調べ、というか韓国に慣れる為ですね。
ビートルは快適でした。約3時間で釜山。
港に入ったら釜山の街が見えてきます。高層ビルもいっぱい!
田舎じゃないとは思っていたけど、こんなにスゴイとは!
で、即ホテルへ。ホテルは日本語が通じるのですんなり。
早速お散歩!歩いて10分くらいのところに「鎮市場」というのがあって、
今回はそこが目的でした。
市場とはいえ、そこは4階建てのビルです。
中にはいるとメンズ・レディスの生地屋さんがどっさり!
その数・・・・・数え切れない!(多分、ワンフロアに50軒、いや100軒?)
ホントに生地ばかりが、こんなにあっていいのぉ?
2階は洋服屋さんが、これまた100軒くらい!
でも、この鎮市場はオバンの洋服ばかり!
まあ、今回は買い物ツアーではなく下見なので、そんなことはど〜でも・・・・
とにかくその量の多さに圧倒されました。
その後また歩いて、15分くらいのところに自由市場と平和市場が並んであるので行きました。
どちらも3階建てくらいのビルで、自由市場は靴だらけ!(笑)
平和市場は生活雑貨だらけ!
あのねえ、こんなに沢山の商品をホントにさばけるのぉ?
思わずそう思ってしまうほど。
しかもそのビルの周りには小さなお店や露店のオバサン達が野菜や魚を売ってます。
その数・・・・延々・・・・・・
この先はひょっとして北朝鮮?って思っちゃうくらい延々!(笑)
まあ、ホントに韓国のバイタリティや商品の量の多さには驚嘆!
すっかり気に入りました!(笑)
で、ホテルに戻って晩ご飯。ホテルの前に韓国料理屋さんが沢山あります。
強引なオバサンに引っ張られて(笑)お店の中に。
お昼が遅かったせいもあって、そんなにお腹はすいていなかったのでスープを。
骨付きの牛肉が入ったさっぱり味のスープです。勿論辛くありません。
で、韓国のお店ではこうしたメインメニューを注文すると、おかずが付いてきます。
その数5〜6種類。モヤシのナムルやキムチ、卵焼き、ほうれん草のお浸しみたいなもの、
水キムチ、海草のナムルみたいなもの・・・・
どれもこれも聞きしにまさる味で、ホントに美味しい!
これで6500ウォン。(今は円高なので600円くらいかな?)
殆どのものが6500ウォンくらいで、焼き肉の一番高い物で20000ウォン。
韓国の焼酎ジンロも頂きました。500mlくらいの瓶入りで、4000ウォン。
今回のお食事代、しめて10500ウォン。(1000円くらいかな?)
ホントに安くて美味しい晩ご飯でした。
ちなみに先日東京で韓国料理を食べたとき、「韓国の人は焼酎は水で薄めなくて、
小さなおちょこみたいなのでそのまま飲んでる」と聞きましたが、瓶詰めの焼酎そのものが「水割り」でした。
「希釈済」と書いてあるのと、アルコール分12%というので分かりました。
食事を終えてホテルのフロントでお酒の飲めるところを聞いたら、
やはりお向かいにあるとのこと。で、行きました。
きれいなお姉さんがいる、まあ日本で言うスナックですね。
でも、日本語はダメ。う〜〜〜ん、コミュニケーションなし!(笑)
そうこうしていたら、男の韓国人が3人で入ってきました。
その人たちが英語が使えたのでラッキー!!
いろんな話を聞くことが出来ました。
そうこう話しているうちそのうちの一人がなんでも会社の社長で、部下に日本語の出来る者がいるとのこと。
で、その人を呼び出したんです!夜の11時だと言うのに!
で、来ました。その後またどこかに飲みに行こう!と言われたのですが、
ちょっと怖くありません?しかも時間は12時過ぎ。
で、私は「ホテルに帰る!」ってことに。なら屋台のうどんを食おう!ってんで、屋台に。
なんとおごってもらっちゃいました!(実はそれもちょっと怖い感じでしたけどね。(笑))
で、帰り間際に、その日本語が出来る人が「明日釜山を案内します」・・・・・
えっ!えぇ〜〜〜〜???やっぱヤバイ???
でもさあ、こんなオヤジを誘拐しても意味ないし、お金も持ってないし・・・・・(笑)
っていっても、向こうはわかんないかぁ・・・・・
半信半疑でホテルに戻り、痛い足を抱えて眠りにつきました・・・・(笑)
つづく・・・・・(笑)
写真の整理がまだ出来ていないので、後日!(m_m)
その当時アパレルの世界では、ソウルの東大門とか南大門とか
韓国のファッション事情がとても注目されていたんです。
で、「韓国に行こう!」と思い立って、数年前に切れたパスポートを再び取りました。
ところが皆さんご存じの通り、韓流ブームがきました。
ヨン様ブームとも言われて、日本中のオバサマ達が韓国へ向かったのです!
そんな中を、気の弱い私が行けるわけもありません。(笑)
で、ついぞ行けずじまいになってしまいました。
そして福岡に帰ってきたら博多から「ビートル」という韓国行きの船があることを知りました、
で、飛行機嫌いの私に再び韓国行きがむずむずと・・・・(笑)
韓国に行きたい!と思ってから7年目にして、やっと・・・・・
今週の月曜日から2泊3日で行ってきました。
勿論、釜山です。
まずは釜山で下調べ、というか韓国に慣れる為ですね。
ビートルは快適でした。約3時間で釜山。
港に入ったら釜山の街が見えてきます。高層ビルもいっぱい!
田舎じゃないとは思っていたけど、こんなにスゴイとは!
で、即ホテルへ。ホテルは日本語が通じるのですんなり。
早速お散歩!歩いて10分くらいのところに「鎮市場」というのがあって、
今回はそこが目的でした。
市場とはいえ、そこは4階建てのビルです。
中にはいるとメンズ・レディスの生地屋さんがどっさり!
その数・・・・・数え切れない!(多分、ワンフロアに50軒、いや100軒?)
ホントに生地ばかりが、こんなにあっていいのぉ?
2階は洋服屋さんが、これまた100軒くらい!
でも、この鎮市場はオバンの洋服ばかり!
まあ、今回は買い物ツアーではなく下見なので、そんなことはど〜でも・・・・
とにかくその量の多さに圧倒されました。
その後また歩いて、15分くらいのところに自由市場と平和市場が並んであるので行きました。
どちらも3階建てくらいのビルで、自由市場は靴だらけ!(笑)
平和市場は生活雑貨だらけ!
あのねえ、こんなに沢山の商品をホントにさばけるのぉ?
思わずそう思ってしまうほど。
しかもそのビルの周りには小さなお店や露店のオバサン達が野菜や魚を売ってます。
その数・・・・延々・・・・・・
この先はひょっとして北朝鮮?って思っちゃうくらい延々!(笑)
まあ、ホントに韓国のバイタリティや商品の量の多さには驚嘆!
すっかり気に入りました!(笑)
で、ホテルに戻って晩ご飯。ホテルの前に韓国料理屋さんが沢山あります。
強引なオバサンに引っ張られて(笑)お店の中に。
お昼が遅かったせいもあって、そんなにお腹はすいていなかったのでスープを。
骨付きの牛肉が入ったさっぱり味のスープです。勿論辛くありません。
で、韓国のお店ではこうしたメインメニューを注文すると、おかずが付いてきます。
その数5〜6種類。モヤシのナムルやキムチ、卵焼き、ほうれん草のお浸しみたいなもの、
水キムチ、海草のナムルみたいなもの・・・・
どれもこれも聞きしにまさる味で、ホントに美味しい!
これで6500ウォン。(今は円高なので600円くらいかな?)
殆どのものが6500ウォンくらいで、焼き肉の一番高い物で20000ウォン。
韓国の焼酎ジンロも頂きました。500mlくらいの瓶入りで、4000ウォン。
今回のお食事代、しめて10500ウォン。(1000円くらいかな?)
ホントに安くて美味しい晩ご飯でした。
ちなみに先日東京で韓国料理を食べたとき、「韓国の人は焼酎は水で薄めなくて、
小さなおちょこみたいなのでそのまま飲んでる」と聞きましたが、瓶詰めの焼酎そのものが「水割り」でした。
「希釈済」と書いてあるのと、アルコール分12%というので分かりました。
食事を終えてホテルのフロントでお酒の飲めるところを聞いたら、
やはりお向かいにあるとのこと。で、行きました。
きれいなお姉さんがいる、まあ日本で言うスナックですね。
でも、日本語はダメ。う〜〜〜ん、コミュニケーションなし!(笑)
そうこうしていたら、男の韓国人が3人で入ってきました。
その人たちが英語が使えたのでラッキー!!
いろんな話を聞くことが出来ました。
そうこう話しているうちそのうちの一人がなんでも会社の社長で、部下に日本語の出来る者がいるとのこと。
で、その人を呼び出したんです!夜の11時だと言うのに!
で、来ました。その後またどこかに飲みに行こう!と言われたのですが、
ちょっと怖くありません?しかも時間は12時過ぎ。
で、私は「ホテルに帰る!」ってことに。なら屋台のうどんを食おう!ってんで、屋台に。
なんとおごってもらっちゃいました!(実はそれもちょっと怖い感じでしたけどね。(笑))
で、帰り間際に、その日本語が出来る人が「明日釜山を案内します」・・・・・
えっ!えぇ〜〜〜〜???やっぱヤバイ???
でもさあ、こんなオヤジを誘拐しても意味ないし、お金も持ってないし・・・・・(笑)
っていっても、向こうはわかんないかぁ・・・・・
半信半疑でホテルに戻り、痛い足を抱えて眠りにつきました・・・・(笑)
つづく・・・・・(笑)
写真の整理がまだ出来ていないので、後日!(m_m)
Happy Birthday !
2008年11月5日
Googleマップ!
もうご存じだと思いますが、Googleマップがアップグレードしました。
日本でも、行き先を検索出来るようになりました。
(本国のアメリカでは2年ほど前から出来ていました。)
で、これは勿論iPhoneでも使うことが出来ます。
こうなると本当にナビになりますね。
私の車は買ったときにナビを付けました。
当時、30万以上したものです。
もう7年くらい使っていて、1年くらい前に壊れました!(×_×)
で、やはりナビは便利です。新しいのを買おうかどうしようか悩んでいた矢先にiPhoneの発売。
これはもうiPhoneに期待するしかありません。
初代のアメリカで販売されたiPhoneにはこのGoogleマップで道路の検索が出来ていたので、
そのうちきっと日本でも・・・・・と思って、カーナビは買いませんでした。
で、iPhoneを実際使っていると、マップスの機能でも十分でした。
自分の現在地が分かってこれからどこかに向かう場合、地図を確認できるだけでもとても便利でした。
それがちゃんと検索出来て、最短のルートを出してくれるようになったんです。
カーナビを買わなくて良かったぁ!!(笑)
このGoogleマップの面白いところは「飛行機で行く」とか「電車で行く」とかもあるんですね。
例えばここ平尾台から金沢まで検索すると、時間帯によりますが福岡空港まで行って、羽田で乗り換えて
小松空港について・・・・・とまあ、とんでもないルートを出してくれます。(笑)
実際には小松行きの直行便が、福岡から出ているのですが・・・・・
(しかも平尾台から近くの駅が「呼野」なんです。
これは大間違いで、本当は「石原町駅」なんです。呼野の方が地図上では近いのですが・・・
で、呼野まで歩いて40分と出てるのですが、現状歩ける道はないんですぅ・・・(笑))
これは「今から一番早く、一番距離の短い方法」を想定しているためで、ちゃんとしたルートを出そうとすれば、
何時以降とか明日とかを指定すればいいのではないかと思います。
でも、いろんなルートを見ていると面白いですよ。
金沢の竪町の我がPOCのオフィスまで電車で検索すると、京都から特急に乗って小松で乗り換えて、
西金沢で又乗り換えになるんです。
西金沢???そういえば、ちょ〜〜ローカルな電車があったっけ!?
こんなルートは普通ではありえません。小松で乗り換えるのも多分ありえないし、
まして西金沢での乗り換えってのはまずないと思います。
でも、ひょっとすると最短で行けるのかな?なんて思っちゃいます。
おかしなルートですけど、なかなか面白いですよ!!
で、もっと面白いのが日本の現在地からアメリカの西海岸まで検索してみて下さい。
例えばロスとか・・・・
「車で」です。(行けないのは分かってますが・・・・)
そうするとハワイ経由で、海の上の乗り物が「カヤック」になります!(笑)
カヤックで太平洋を行け!ってか???
これはGoogleのジョークです。こういうジョークを出す、Googleが好きですねぇ・・・
単なる地図の検索に、ちょっとしたジョークを入れるなんて・・・・・
Macも以前はそんな会社でした。Macを買って最初に自分の誕生日等を入れて登録しますよね?
そうすると誕生日にMacを起動すると、最初の画面に「happy birthday!」が出たんです。
そしてお正月の三が日には「happy new year!」が・・・・
これが見たくて、何度も起動したのを思い出します。
今のMacにはその機能は組み込まれなくなりました。
とても残念です。
パソコンが機能だけではなく、こんなちょっとしたことでとても身近になると思うんですけどね・・・・
今回のGoogleマップの、このジョークはとても気に入ってます。
機能だけじゃない、ちょっとしたゆとりがあるパソコンっていいと思いません?
ちなみにこの「カヤックで行く」は太平洋のみに使われています。
ですのでオーストラリアに行く場合も「カヤック」で行くことになります。(笑)
インド洋や大西洋では何も出てきません。(笑)
勿論iPhoneでも検索できるので、ベッドの中で太平洋をカヤックで渡っている自分を想像して
眠りにつくと楽しい夢が見られるかも知れませんよ!!??
よ〜〜く見て下さい!ハワイまでカヤック、ハワイからカヤック!大受けです!!
日本でも、行き先を検索出来るようになりました。
(本国のアメリカでは2年ほど前から出来ていました。)
で、これは勿論iPhoneでも使うことが出来ます。
こうなると本当にナビになりますね。
私の車は買ったときにナビを付けました。
当時、30万以上したものです。
もう7年くらい使っていて、1年くらい前に壊れました!(×_×)
で、やはりナビは便利です。新しいのを買おうかどうしようか悩んでいた矢先にiPhoneの発売。
これはもうiPhoneに期待するしかありません。
初代のアメリカで販売されたiPhoneにはこのGoogleマップで道路の検索が出来ていたので、
そのうちきっと日本でも・・・・・と思って、カーナビは買いませんでした。
で、iPhoneを実際使っていると、マップスの機能でも十分でした。
自分の現在地が分かってこれからどこかに向かう場合、地図を確認できるだけでもとても便利でした。
それがちゃんと検索出来て、最短のルートを出してくれるようになったんです。
カーナビを買わなくて良かったぁ!!(笑)
このGoogleマップの面白いところは「飛行機で行く」とか「電車で行く」とかもあるんですね。
例えばここ平尾台から金沢まで検索すると、時間帯によりますが福岡空港まで行って、羽田で乗り換えて
小松空港について・・・・・とまあ、とんでもないルートを出してくれます。(笑)
実際には小松行きの直行便が、福岡から出ているのですが・・・・・
(しかも平尾台から近くの駅が「呼野」なんです。
これは大間違いで、本当は「石原町駅」なんです。呼野の方が地図上では近いのですが・・・
で、呼野まで歩いて40分と出てるのですが、現状歩ける道はないんですぅ・・・(笑))
これは「今から一番早く、一番距離の短い方法」を想定しているためで、ちゃんとしたルートを出そうとすれば、
何時以降とか明日とかを指定すればいいのではないかと思います。
でも、いろんなルートを見ていると面白いですよ。
金沢の竪町の我がPOCのオフィスまで電車で検索すると、京都から特急に乗って小松で乗り換えて、
西金沢で又乗り換えになるんです。
西金沢???そういえば、ちょ〜〜ローカルな電車があったっけ!?
こんなルートは普通ではありえません。小松で乗り換えるのも多分ありえないし、
まして西金沢での乗り換えってのはまずないと思います。
でも、ひょっとすると最短で行けるのかな?なんて思っちゃいます。
おかしなルートですけど、なかなか面白いですよ!!
で、もっと面白いのが日本の現在地からアメリカの西海岸まで検索してみて下さい。
例えばロスとか・・・・
「車で」です。(行けないのは分かってますが・・・・)
そうするとハワイ経由で、海の上の乗り物が「カヤック」になります!(笑)
カヤックで太平洋を行け!ってか???
これはGoogleのジョークです。こういうジョークを出す、Googleが好きですねぇ・・・
単なる地図の検索に、ちょっとしたジョークを入れるなんて・・・・・
Macも以前はそんな会社でした。Macを買って最初に自分の誕生日等を入れて登録しますよね?
そうすると誕生日にMacを起動すると、最初の画面に「happy birthday!」が出たんです。
そしてお正月の三が日には「happy new year!」が・・・・
これが見たくて、何度も起動したのを思い出します。
今のMacにはその機能は組み込まれなくなりました。
とても残念です。
パソコンが機能だけではなく、こんなちょっとしたことでとても身近になると思うんですけどね・・・・
今回のGoogleマップの、このジョークはとても気に入ってます。
機能だけじゃない、ちょっとしたゆとりがあるパソコンっていいと思いません?
ちなみにこの「カヤックで行く」は太平洋のみに使われています。
ですのでオーストラリアに行く場合も「カヤック」で行くことになります。(笑)
インド洋や大西洋では何も出てきません。(笑)
勿論iPhoneでも検索できるので、ベッドの中で太平洋をカヤックで渡っている自分を想像して
眠りにつくと楽しい夢が見られるかも知れませんよ!!??
よ〜〜く見て下さい!ハワイまでカヤック、ハワイからカヤック!大受けです!!
来年の梅雨明けに、またお会いしましょう!
梅雨明けからストーブが入るまでの期間だけオープンした、 luóbo night が先日の土曜日で終了しました。
nightにいらして下さった皆さん!本当に有り難うございました。m(__)m
本当は8日を最後にしようと思っていたのですが、皆さんいらっしゃれないということで、1日でお終いにしました。
最初は、こんな山奥にホントにいらして下さるかなあ?なんて心配でした。
でもおかげさまで、どなたもいらっしゃらなかったのはたったの2回だけ。
後は必ず、どなたかがいらして下さいました。
本当に有り難いと思います。
こんな山奥でお酒を飲むなんて、ハッキリ言って信じられませんよね?(笑)
お二人でいらして、必ずどちらかお一人はお酒が飲めないのですから・・・・
お家の近くの飲み屋さんならお二人で飲んで歩いてお帰りになれるのに、わざわざ平尾台までいらしていただいて。
本当に嬉しかったです。そして一番嬉しかったのはお客様同士で仲良くお酒を飲み交わして頂いたこと。
私の出番なんぞ、ないくらいです!(笑)
前のエントリーでも書きましたが、私が目指す luóbo は「お客様同士のコミュニケーションの場」です。
ゆみゆみさんがコメントで「もう遊んでるよ!」って書いて下さいました。
ホントにそういうことが嬉しくて仕方ありません。
こんな田舎の喫茶店から、何かを発信するとかそんな大それた事は考えてもいません。
小さな小さな輪かも知れませんが、人と人との繋がりを大事にしたいとずっと思いながら生きてきた私の理想でもあります。
それが luóbo をやることの意義でもあります。
私は人に恵まれて生きてきました。今まで本当に嫌いな人には会ったことがありません。
(「合わない人」はいましたが・・・・)
私を今まで作り上げてくれたのは、そんな友人達のおかげです。
ただ側にいてくれるだけでホッとする友人、思いっきり話したらすっきり出来ちゃうような友人、
いろんな友人達が私を作り上げてくれました。
私はお金は持っていません。(笑)でも、もっと大切なものを持っています。
これからも luóbo をきっかけに、沢山の人とお知り合いになりたいと思っています。
そうして皆さんが serai なんかほったらかしで遊んでいただけるのを理想とします。
多分 serai は、体が続く限り luóbo を続けます。
今のお客様が大好きで、ずっといいお友達でもあり続けたいから。
本当に luóbo night にいらして下さって、有り難うございました。
いらっしゃれなかったお客様も是非、来年のnightにはいらして下さい!
それまでどうぞ昼間の luóbo を愛して下さいませ!
本当に有り難うございました。
night最終日のメニューです。ヘンな食べ物があるでしょう?(笑)
皆さん、満足して頂けたでしょうか?
2008年11月2日
ビタミン補給?
しばらくぶりの、成りものコメントです!
うちで採れた、超しっぶ〜い!柿。(笑)
直径10cmくらいの大きな柿です。品種は「日本柿」または「大蜂屋:おおはちや」というそうです。
それをアルコールでさわすと、これがまた甘くて、まったりした(笑)美味しい柿になります。
「ごま」が無くて、いかにも渋そうでしょう!
でも、この写真のはもうさわし済み。甘くて美味しかったですよ。
へたの部分をアルコールにつけて、そのあと霧吹きで全体を濡らして、ビニール袋へ入れるだけ。1週間ほどで食べ頃になります。
使用した渋抜き専用アルコールです。こんなのがあるのですね。
アルコール度数はなんと47%です。
最後に、飲料にもなりますと小さく書いてあったりして。
さすがに飲む人はいないでしょうね(笑)。
「柿が赤くなると、医者が青くなる」?
ビタミンたっぷりの柿をたべて、元気をつけましょう!
酔いさましに柿もいいらしいですね。
飲んべぇさんにもお薦めします(笑)
2008年10月31日
iPhoneアプリケーション
iPhoneが発売されて3ヶ月になりました。
発売と同時に開始された、appleのappStore。
今ではもう数えられないくらいのアプリがあります。
そんな中素晴らしいアプリが、今日登場しました。
「For ALL Seasons」です。
2005年の東京TDC賞でグランプリを受賞したインタラクティブ・デザイナーの
アンドレアス・ミューラーの作品です。
アプリケーションだからと言って、何が出来るわけでもありません。
アプリを起動すると春夏秋冬をセレクトする画面が出て、好きな季節をタップします。
そうするとその季節の詞が出てきます。
それをタップすると用紙が三次元化して、詞が空間に浮かび上がります。
あとはただ見たり、指でフリックしたりするだけです。
タイポグラフ・アートです。文字が生き生きとして動きます。
夏では文字が魚のように泳ぎます。とにかく美しい!です。
指で色々と動かすことも出来ます。単語の魚がパッと散らばったり・・・・
感動しました!
昨日ソフトバンクの孫さんが、iPhoneで見られるワンセグのチューナーとバッテリーを
一緒にしたものを12月に発売すると発表しました。
絵文字にも対応します。全国のYahoo!のwifiスポットも無料で使えるようになりました。
iPhoneは又、進化しました。
これはこれでスゴイ発表でしたが、この「For ALL Seasons」は
そういうワンセグとか絵文字とかのレベルではありません。
アートです。
「携帯でアートを持ち歩く」なんて事を誰が想像したでしょう?
iPhoneには、役に立つアプリは沢山あります。
役に立たないアプリも沢山あって、それはそれでとても楽しいアプリだったりします。
でもこの「For ALL Seasons」はそのすべてを超えたような気がします。
今後iPhoneで、このようなアートを持ち歩くことが出来たら・・・・・
なんてステキな事でしょう!!
いままで沢山のアプリをiPhoneに入れました。
ですが、今回の「For ALL Seasons」は全くの別物です。
iTunesのレビューでは「癒されるかも・・・」なんて書いてる人がいましたが、
そんなアプリではないと思います。
本来なら美術館に足を運ばなくては見られないアートを、
ポケットの中のiPhoneで見ることが出来るのです。
もっともっと、こんなアプリが増えて欲しいです。
ガラパゴス携帯を使っている人には、決して分からないiPhoneの良さだと思います。
iPhoneをお持ちの皆様!是非是非!ご覧下さい!
iPhoneの本当の素晴らしさを味わうことが出来るアプリだと思います。
勿論、無料です。
2008年10月30日
子供がダメで、赤ちゃんはOK?
少し前にいらして下さったお客様が、blogで luóbo の事を褒めて下さいました。
有り難うございます。
で、その方のblogの中に写真があって、入り口の「小学生以下はお断り!歩けない赤ちゃんは歓迎!」
に対して「なんか勝手だなあ・・・」というコメントが載っていました。
小学生はダメで、なんで赤ちゃんはOK!なの?ってことでしょうね。
その方が見てくださるかどうかは別にして、ここで luóbo の子供に対するコンセプトを
書いてみようと思います。
まず luóbo をやると決めたときに、とにかく大人がのんびりゆっくり出来る場所を提供したかったのです。
スタバやドトールのような落ち着かないスペースではなく、昔からあるような喫茶店にしたかったんです。
そこにしつけのなっていない子供が大声を出したりすると、周りのお客様のご迷惑になります。
例えばフランスなどでは、子供は15歳までは外食なんぞ御法度です。
当然親も連れて行きません。これは正しいと思います。
レストラン(たとえファミレスのような所でも)などに連れて行くべきではないと私は考えます。
日本の親は子供連れでどこかに行くのなら、お弁当を持って行くべきです。
luóbo が小学生以下の子供は入れないで赤ちゃんを入れてもいいというのは、
赤ちゃんの場合、例えば泣いたりするのは赤ちゃんの「仕事」(=本能)だと思っています。
ですからこれはしつけで泣きやむものでないと思っています。
そういった人間本来のピュアなものをもっている赤ちゃんに関しては、私は「大歓迎!」と言うことになるのです。
しかし3歳、4歳となってくると親の気を引くために騒いだり、むやみに走り回ったりします。
これはしつけの悪さによるものです。
以前、お店にいきなりダダァ~~~っと走ってきた子供がいました。年の頃6才くらいです。
私が唖然としていたら、その後にその子の多分おばあさんくらいの女の人がお店に入ってきて、
「何が食べられるん?」当然、私は頭に血が上っていますので(笑)
「すみません、小学生以下のお子様はお断りします」って言ったら「この店は子供に昼飯も食わせないのか?!」
(あくまでも女の人です)と大きな声を張り上げました。
つまりこんなバサマがしつけているようなガキは、最悪だと言うことです。
私は子供が嫌いな訳ではありません。純真で可愛くて素直な子供もいます。(友人の子供です)
親のせいで、きちんとしつけが出来ていない子供を入れたくないんです。
それは親も嫌いだから、というのもあります。
皆さんマーケットなんかに行くとお分かりでしょう?
私は子供が走り回ったりしてると怒ります。
その時親はなんて言うかわかりますか?
「ほ~~ら、あんたがそんなことするから、怒られたじゃない!」って子供のせいにするんですね。
そうじゃないんだっちゅうの!!「親であるてめえが悪いんだっちゅうの!」(笑)
ヘンな世の中になりましたねえ。
そう言うわけで luóbo はワガママです。(笑)
でも、それでいいと思っています。
私の好きなお客さんだけ入れたいのです。嫌いなお客さんは来て欲しくありません。
自分のお店だったら、普通そう考えるでしょう?
ただ売り上げとか考えるとそうもいかないので、
仕方なく迎合してしまうお店も仕方がないとは思いますが・・・・
子供の話からは、ずれますが・・・・・・
私が他のお店に行くときは、きちんとマナーを守ります。
これは客としてのマナーです。
普通の方だったら、普通にもっているマナーです。
それすら欠けている人もいます。先ほどのバサマもそうですが、
いきなりお店に入ってきて「ここは何?」(表に看板出てるから見ればわかるだろ!!(笑))
メニューも見ないで「そばっ!」
勝手にメニューを持って行く人。
こんなお客は私からしてみると、「客のマナー」がなっていない人たちです。
そういう人は最初から差別しています。(笑)
「おまけ」は一切出しません。(笑)
何かを聞かれたら答えますが、殆どむかついた表情です。(笑)
二度と来て欲しくないから、余計につっけんどんにします。(笑)
でも普通にマナーをきちんとお分かりのお客様には、出来る限りの事をさせて頂きます。
それが luóbo のコンセプトでもあります。
このエントリーを見ると「なにぃ?この店!!ふざけんじゃねぇ~~よ!!」
って言う人もいらっしゃると思います。
それで私は構いません。分からない人には来て欲しくないからです。
でも普通にマナーをお持ちで、こういう私の考えを分かっていただけるお客様は
必ずいらっしゃると思っています。
今常連でいらして下さっているお客様は、皆さんそうです。
そういうお客様が、私にとって一番大事なお客様です。
媚びを売ってお客を増やそうとも思いません。
luóbo にいらして、日常の生活から少しでも違う環境でのんびり出来たら・・・・
と思うだけなのです。
お店を荒らされたくはありません。嫌なお客は断ります。
子供も、良い子かどうか見分けることが難しいので、お断りします。
他の方から見ればワガママなお店かも知れませんが、私は普通のお店だと思っています。
ただ商売だからと言って、お客に迎合しないだけです。
私が好きなお客様は、他の私が好きなお客様をやはり好きになってくださると思います。
そうすると、お客様同士で会話が生まれます。
そういうお客様同士のコミュニケーションの場所になったらいいなあ・・・
と、つくづく思う今日この頃です。
石川県ってどこよ?part1
ちょっと前のエントリーで、鶴来町のことを少し書きました。
で思ったこと。
そだっ!そんなに鶴来町が好きならちょっと振り返って書いてみよう・・・・・
で、タイトルは「石川県ってどこよ?」(笑)
実は皆さんも多分そうだと思いますが、兼六園ってご存じですよね?
能登もご存じですよね?
でも、意外と知られていないのが石川県なんですね。
兼六園も能登も聞いたことがあるし行ってみたいけど、どこにあるんだっけ?何県?
というのが、大半の意見です。
そう、石川県は陸の孤島なんですね。
東京から行くと、新潟周りでも京都周りでも同じくらい遠いんです。
飛行機だと東京からポンッ!と、ひとっ飛びなんですけどね。
で、石川県をこの際皆さんに知っていただこうと・・・・
第一回目です。まずは住んでいた鶴来町の事です。
鶴来町は石川県の南にあります。
金沢市内からわずか30分くらいの所です。
歴史は古く、例えば秋のお祭りの「ほうらい祭り」は800年の歴史があります。
鶴来と言う地名も、加賀藩の刃物を造る所で「剣」の字を入れるとマズイので鶴がくる鶴来になったそうです。
実際、鶴は来ません。(笑)
昭和45年頃から、鶴来町のもっと山の方でダムの建築がありました。
現在の手取川ダムです。
当時はダムの工事関係者で、街は大賑わいだったそうです。
それこそ街娼もいたそうです。
それともう一つが古くからの白山信仰の麓町ということで、
全国の白山神社の大元締めである「白山比め神社」もあります。
この神社はお正月ともなると、石川県のあちこちから参拝客が来て大賑わいです。
そういうのが重なって、田舎町のわりには大勢の人が行き来しました。
多分そのおかげだと思いますが、鶴来町の人たちは舌が肥えています。
いろいろな人たちが入り交じり、まずい食べ物を出すとつぶれるお店とかあったと思います。
今現在残っている食べ物屋さんは、ホントに美味しいお店ばかりです。
新しく鶴来の人がお店を出しても、やはり美味しいお店になります。
そんな中、私がよく通っていたのは焼き肉の「深山」さんです。
掘りごたつ式のカウンターで食べるお肉は近江牛。(メニューには時価・・・(怖!))
放っておくと霜降りのお肉の脂の部分が溶けてきて、何もつけなくても甘い香りのするお肉でした。
こんなに美味しい焼き肉屋さんには、それ以前にも以降にも行ったことはありません。
そして面白いのが時々メニューに載る「さわらのお刺身」。
これが真っ白なんです。
まるでロウソクで出来たディスプレイ用の刺身みたいでしたが、
食べるとしゃきしゃきしていてそれでもって脂がのっていて
本当に美味しいさわらでした。このさわらは金沢でも食べたことのないものでした。
そんな美味しい焼き肉屋さんが、こんな田舎町にあるんです。
ダムが出来た後、すっかり街は衰退して行き交う人もめっきり少なくなりました。
でも、味は残っています。
以前も書きましたが「食の発達しているところは、文化も発達している」と。
鶴来には文化的なものは殆どありません。
が、昔から住んでいる人々の気持ちの中にきっと文化が宿っていると思います。
なぜなら、味がすたれないから・・・・・
大好きな街です。
ほうらい祭りの時に、道路に面している商家が飾る獅子頭です。
獅子頭を作る工房が鶴来には数件あって、日本の獅子頭は殆どこの鶴来で作られているそうです。
このお店は多分造り酒屋さんだったと思います。夜見るとホントにきれいです。
ここも造り酒屋で「菊姫」が有名です。
獅子舞です。普通の獅子舞とは違い獅子を退治するんです。これは戦国の世に戦う技術を養う為に始まったそうです。
おおっぴらに剣の練習をするとマズイので、こういう形になったそうです。
昼間は子供が、夜は大人が舞います。大人の獅子舞は本当にカッコイイんですよ。
獅子の体は後の軽トラにつながっています。大きな大きな獅子です。
で、その軽トラの中で女の子達が三味線や、笛を吹いています。
これも各町内から出るので、ほうらい祭りの時はあちこちでこの獅子舞が見られます。
大きな山車も出ます。各町内で毎年作り替えています。普段は若者が少ない鶴来ですが、
この時期は帰ってきてこの山車作りをするそうです。それを手伝わないとほうらい祭りには出られません。
そして面白いのは全員男なのですが、女装をしています。着物が派手でしょう?ちゃんと化粧もしています。
これも隠れ蓑の一つらしいです。
で思ったこと。
そだっ!そんなに鶴来町が好きならちょっと振り返って書いてみよう・・・・・
で、タイトルは「石川県ってどこよ?」(笑)
実は皆さんも多分そうだと思いますが、兼六園ってご存じですよね?
能登もご存じですよね?
でも、意外と知られていないのが石川県なんですね。
兼六園も能登も聞いたことがあるし行ってみたいけど、どこにあるんだっけ?何県?
というのが、大半の意見です。
そう、石川県は陸の孤島なんですね。
東京から行くと、新潟周りでも京都周りでも同じくらい遠いんです。
飛行機だと東京からポンッ!と、ひとっ飛びなんですけどね。
で、石川県をこの際皆さんに知っていただこうと・・・・
第一回目です。まずは住んでいた鶴来町の事です。
鶴来町は石川県の南にあります。
金沢市内からわずか30分くらいの所です。
歴史は古く、例えば秋のお祭りの「ほうらい祭り」は800年の歴史があります。
鶴来と言う地名も、加賀藩の刃物を造る所で「剣」の字を入れるとマズイので鶴がくる鶴来になったそうです。
実際、鶴は来ません。(笑)
昭和45年頃から、鶴来町のもっと山の方でダムの建築がありました。
現在の手取川ダムです。
当時はダムの工事関係者で、街は大賑わいだったそうです。
それこそ街娼もいたそうです。
それともう一つが古くからの白山信仰の麓町ということで、
全国の白山神社の大元締めである「白山比め神社」もあります。
この神社はお正月ともなると、石川県のあちこちから参拝客が来て大賑わいです。
そういうのが重なって、田舎町のわりには大勢の人が行き来しました。
多分そのおかげだと思いますが、鶴来町の人たちは舌が肥えています。
いろいろな人たちが入り交じり、まずい食べ物を出すとつぶれるお店とかあったと思います。
今現在残っている食べ物屋さんは、ホントに美味しいお店ばかりです。
新しく鶴来の人がお店を出しても、やはり美味しいお店になります。
そんな中、私がよく通っていたのは焼き肉の「深山」さんです。
掘りごたつ式のカウンターで食べるお肉は近江牛。(メニューには時価・・・(怖!))
放っておくと霜降りのお肉の脂の部分が溶けてきて、何もつけなくても甘い香りのするお肉でした。
こんなに美味しい焼き肉屋さんには、それ以前にも以降にも行ったことはありません。
そして面白いのが時々メニューに載る「さわらのお刺身」。
これが真っ白なんです。
まるでロウソクで出来たディスプレイ用の刺身みたいでしたが、
食べるとしゃきしゃきしていてそれでもって脂がのっていて
本当に美味しいさわらでした。このさわらは金沢でも食べたことのないものでした。
そんな美味しい焼き肉屋さんが、こんな田舎町にあるんです。
ダムが出来た後、すっかり街は衰退して行き交う人もめっきり少なくなりました。
でも、味は残っています。
以前も書きましたが「食の発達しているところは、文化も発達している」と。
鶴来には文化的なものは殆どありません。
が、昔から住んでいる人々の気持ちの中にきっと文化が宿っていると思います。
なぜなら、味がすたれないから・・・・・
大好きな街です。
ほうらい祭りの時に、道路に面している商家が飾る獅子頭です。
獅子頭を作る工房が鶴来には数件あって、日本の獅子頭は殆どこの鶴来で作られているそうです。
このお店は多分造り酒屋さんだったと思います。夜見るとホントにきれいです。
ここも造り酒屋で「菊姫」が有名です。
獅子舞です。普通の獅子舞とは違い獅子を退治するんです。これは戦国の世に戦う技術を養う為に始まったそうです。
おおっぴらに剣の練習をするとマズイので、こういう形になったそうです。
昼間は子供が、夜は大人が舞います。大人の獅子舞は本当にカッコイイんですよ。
獅子の体は後の軽トラにつながっています。大きな大きな獅子です。
で、その軽トラの中で女の子達が三味線や、笛を吹いています。
これも各町内から出るので、ほうらい祭りの時はあちこちでこの獅子舞が見られます。
大きな山車も出ます。各町内で毎年作り替えています。普段は若者が少ない鶴来ですが、
この時期は帰ってきてこの山車作りをするそうです。それを手伝わないとほうらい祭りには出られません。
そして面白いのは全員男なのですが、女装をしています。着物が派手でしょう?ちゃんと化粧もしています。
これも隠れ蓑の一つらしいです。
2008年10月24日
Macbook!
昨日、届きました!Macbook。
東京行きの留守中に来るとは!
で、帰ってから即「開封の儀」。(笑)
この「開封の儀」というのはウィンの方には殆どバカ扱いされそうですが・・・・(笑)
前回のiPhoneの時も、「一番に開けるのは自分で、ソフトバンクのねえちゃんに開けられたらやだなあ・・・・」
って思ってました。
ところがソフトバンクのおねえちゃんも「開封はご自分でどうぞ!」という心配りがあったので、
「さすがにソフトバンクやなあ・・・」なんて、感心しましたが。
今回のMacbookもそうです。なんてったって自分が欲しくて欲しくて買ったもの。
荷物を開けるときのあのわくわくした気分。
で、開けると期待通りの、ちょ~~~美しいパッケージ。
ふぅ~~~・・・・・ため息が出ます。(笑)
こんな事を書くと「たかがパッケで!」なんて言われそうですが、そこがやはりappleユーザーなんですね。
でも、ホントにきれいなんです。箱を開けた瞬間に、はっ!っと息をのむほど。(笑)
この辺のappleのやり方は本当にうまいと思います。
で、Macユーザーは「開封の儀」というのをやるんですねえ・・・(笑)
新製品が出て真っ先に買った人が、必ず写真付きで「開封の儀」を見せつけます。
いろんなニュースサイトでもそうです。必ずと言っていいほど「開封の儀」が載りますね。
あと、即「ばらし」も必ず!(笑)
新製品の「開封の儀」と「ばらし」。みんな楽しんでますよね。
で、Macbookの第一印象。
実は実物を見ないで買ってしまったので、東京に行ったついでに銀座のアップルストアに行きました。
まずきれいです。やはりこんなにきれいなパソコは他にはありません。(あくまでも個人的な意見ですが)
アルミを削りだした本体の美しいこと!でもって、めちゃくちゃ頑丈そう!
で、昨日着いた自分のMacbookを見て、やはりにんまり・・・・
キーボードがUSなので、「あ」とか「へ」とかの日本語が書いていないんですね。
これはアップルストアに置いてあるものよりも、きれい!(笑)
実際触ってみた感じは、とにかく速い!以前のMacbookはちょっとどんくさくなってたけど、
これならしゃきしゃき動いてくれそうです。
それと一番気持ちよかったのが、トラックパッドです。
なめらかで触るのがホント、気持ちいいですね。
そのトラックパッドが、とても便利になりました。
クリックする場所がないのも特徴です。どこでもクリック出来るんです。
二本指で縦横のスクロールが出来ますし、三本指でブラウザーの進む・戻るとかが出来ます。
四本指でアプリケーションの切り替えと、エクスポゼが出来ます。
指を二本トラックパッドに置いて、親指で右下をクリックするとマウスの右クリックに。
左下をクリックするとマウスの左クリックになります。
あと写真を大きくしたり小さくしたり(これはiPhoneでおなじみのピンチインとピンチアウトですね)回したり・・・・
トラックパッドで何でも出来るようになりました。便利ですね。
一つ心配だったのが、今までのマックからデータを移すのに今までは「firewire」(IEEE1394)
のコネクタを使っていたのですが、それが今回のMacbookにはなくなってしまったんです。
これはターゲットディスクモードと言って、今まで使っていたマックの中身をそっくり入れてしまう方法です。
これはウィンにはない方法なのでウィンの方達は分からないと思いますが、アプリケーションやメールのアカウントや
受信メールそのものや、とにかく今まで使っていたマックと全く同じに出来ちゃうんです。
ソフトを入れ直す必要もないので、ホントに便利でした。
で、今回そのIEEE1394のコネクタがなくなったので、「ど~~~するんだぁ!!」
なんて思っていたのですが、無駄な心配でした。
タイムマシンでバックアップを取っていたので、アプリケーションなどはそっくり入れることが出来ました。
接続はUSBです。今までのマックの中身全部を詰め込んで、約20分で完了。
やはり、便利です!タイムマシンも欠かせない存在になりました。
昨日はそれが出来なかったので、今朝やって今はもうバリバリです。
タイムマシンでも出来ますが、LAN経由でも出来ます。(無線LANでもOK!です)
キーボードのストロークも今までよりもいい感じですし、音楽を聴いても音が良くなってる!
まだビデオなどは見ていないのですが、今回はこれが本命。
近いうちに動画を変換したりしてみようと思っています。
やっぱ、Macbookを買って良かったです。
ただ失敗したこと。
今Macbookを買うと、HPのプリンターが実質タダなんですねえ・・・・(1万円くらいのものですが・・・)
それとメモリはアップルストアで買うと「高い!」というイメージがあったので
メモリは標準の2G にしましたが、その後いろんな所でメモリを探してみると3万とかするんですよ。4G で。
アップルストアでは17800円でした。うぅ・・・・・アップしておけば良かった・・・
もうちょっと調べてぽちっ!っとすればよかったですねえ・・・(後悔・・・(笑))
これから「マックでも買おうかな・・・・」なんて思ってらっしゃる、そこのあなた!!(笑)
これは買わなきゃ損っちゅうもんですよ!
で、プリンターは絶対付けましょう!(笑)
来週辺り、ウィンのXPをインストールして「2刀流」で行きますか・・・・
ちなみに一番安いMacbookにXPを入れて、3Dゲームの速さを測ったニュースサイトがありました。
よくわかんないんですけど、ゲーマーさん達の言葉でいうと「とてとてPC」だそうです。
これはPCでのゲームの速さらしくて、一番速いのはかなりいいGPUを入れないといけないそう・・・
相当高価になるそうです。
で、Macbookにウィンを入れて、これは二番目に速い「とてとてPC」だそうです・・・・????(笑)
追加 メモリは4Gで、15800円という所がありました。
もっと安くなると思うので、やっぱもう少し待ちましょう!(笑)
銀座アップルストアです。夕方の7時頃です。appleマークがお月様のようです。
かなり賑わっていました。最初はMacbookに触れなかったくらい。
売れているようですねえ・・・・
「開封の儀」の写真はあえて載せませんでした。
Macbookをお買いになれば、きっと「開封の儀」のワクワクが伝わると思いますので・・・・(笑)
東京行きの留守中に来るとは!
で、帰ってから即「開封の儀」。(笑)
この「開封の儀」というのはウィンの方には殆どバカ扱いされそうですが・・・・(笑)
前回のiPhoneの時も、「一番に開けるのは自分で、ソフトバンクのねえちゃんに開けられたらやだなあ・・・・」
って思ってました。
ところがソフトバンクのおねえちゃんも「開封はご自分でどうぞ!」という心配りがあったので、
「さすがにソフトバンクやなあ・・・」なんて、感心しましたが。
今回のMacbookもそうです。なんてったって自分が欲しくて欲しくて買ったもの。
荷物を開けるときのあのわくわくした気分。
で、開けると期待通りの、ちょ~~~美しいパッケージ。
ふぅ~~~・・・・・ため息が出ます。(笑)
こんな事を書くと「たかがパッケで!」なんて言われそうですが、そこがやはりappleユーザーなんですね。
でも、ホントにきれいなんです。箱を開けた瞬間に、はっ!っと息をのむほど。(笑)
この辺のappleのやり方は本当にうまいと思います。
で、Macユーザーは「開封の儀」というのをやるんですねえ・・・(笑)
新製品が出て真っ先に買った人が、必ず写真付きで「開封の儀」を見せつけます。
いろんなニュースサイトでもそうです。必ずと言っていいほど「開封の儀」が載りますね。
あと、即「ばらし」も必ず!(笑)
新製品の「開封の儀」と「ばらし」。みんな楽しんでますよね。
で、Macbookの第一印象。
実は実物を見ないで買ってしまったので、東京に行ったついでに銀座のアップルストアに行きました。
まずきれいです。やはりこんなにきれいなパソコは他にはありません。(あくまでも個人的な意見ですが)
アルミを削りだした本体の美しいこと!でもって、めちゃくちゃ頑丈そう!
で、昨日着いた自分のMacbookを見て、やはりにんまり・・・・
キーボードがUSなので、「あ」とか「へ」とかの日本語が書いていないんですね。
これはアップルストアに置いてあるものよりも、きれい!(笑)
実際触ってみた感じは、とにかく速い!以前のMacbookはちょっとどんくさくなってたけど、
これならしゃきしゃき動いてくれそうです。
それと一番気持ちよかったのが、トラックパッドです。
なめらかで触るのがホント、気持ちいいですね。
そのトラックパッドが、とても便利になりました。
クリックする場所がないのも特徴です。どこでもクリック出来るんです。
二本指で縦横のスクロールが出来ますし、三本指でブラウザーの進む・戻るとかが出来ます。
四本指でアプリケーションの切り替えと、エクスポゼが出来ます。
指を二本トラックパッドに置いて、親指で右下をクリックするとマウスの右クリックに。
左下をクリックするとマウスの左クリックになります。
あと写真を大きくしたり小さくしたり(これはiPhoneでおなじみのピンチインとピンチアウトですね)回したり・・・・
トラックパッドで何でも出来るようになりました。便利ですね。
一つ心配だったのが、今までのマックからデータを移すのに今までは「firewire」(IEEE1394)
のコネクタを使っていたのですが、それが今回のMacbookにはなくなってしまったんです。
これはターゲットディスクモードと言って、今まで使っていたマックの中身をそっくり入れてしまう方法です。
これはウィンにはない方法なのでウィンの方達は分からないと思いますが、アプリケーションやメールのアカウントや
受信メールそのものや、とにかく今まで使っていたマックと全く同じに出来ちゃうんです。
ソフトを入れ直す必要もないので、ホントに便利でした。
で、今回そのIEEE1394のコネクタがなくなったので、「ど~~~するんだぁ!!」
なんて思っていたのですが、無駄な心配でした。
タイムマシンでバックアップを取っていたので、アプリケーションなどはそっくり入れることが出来ました。
接続はUSBです。今までのマックの中身全部を詰め込んで、約20分で完了。
やはり、便利です!タイムマシンも欠かせない存在になりました。
昨日はそれが出来なかったので、今朝やって今はもうバリバリです。
タイムマシンでも出来ますが、LAN経由でも出来ます。(無線LANでもOK!です)
キーボードのストロークも今までよりもいい感じですし、音楽を聴いても音が良くなってる!
まだビデオなどは見ていないのですが、今回はこれが本命。
近いうちに動画を変換したりしてみようと思っています。
やっぱ、Macbookを買って良かったです。
ただ失敗したこと。
今Macbookを買うと、HPのプリンターが実質タダなんですねえ・・・・(1万円くらいのものですが・・・)
それとメモリはアップルストアで買うと「高い!」というイメージがあったので
メモリは標準の2G にしましたが、その後いろんな所でメモリを探してみると3万とかするんですよ。4G で。
アップルストアでは17800円でした。うぅ・・・・・アップしておけば良かった・・・
もうちょっと調べてぽちっ!っとすればよかったですねえ・・・(後悔・・・(笑))
これから「マックでも買おうかな・・・・」なんて思ってらっしゃる、そこのあなた!!(笑)
これは買わなきゃ損っちゅうもんですよ!
で、プリンターは絶対付けましょう!(笑)
来週辺り、ウィンのXPをインストールして「2刀流」で行きますか・・・・
ちなみに一番安いMacbookにXPを入れて、3Dゲームの速さを測ったニュースサイトがありました。
よくわかんないんですけど、ゲーマーさん達の言葉でいうと「とてとてPC」だそうです。
これはPCでのゲームの速さらしくて、一番速いのはかなりいいGPUを入れないといけないそう・・・
相当高価になるそうです。
で、Macbookにウィンを入れて、これは二番目に速い「とてとてPC」だそうです・・・・????(笑)
追加 メモリは4Gで、15800円という所がありました。
もっと安くなると思うので、やっぱもう少し待ちましょう!(笑)
銀座アップルストアです。夕方の7時頃です。appleマークがお月様のようです。
かなり賑わっていました。最初はMacbookに触れなかったくらい。
売れているようですねえ・・・・
「開封の儀」の写真はあえて載せませんでした。
Macbookをお買いになれば、きっと「開封の儀」のワクワクが伝わると思いますので・・・・(笑)
2008年10月21日
四季
一年のうちで一番好きな季節はいつですか?
以前住んでいた所は石川県の鶴来町という田舎町でした。
仕事で石川県に住むことになって鶴来に住むことに決まった時、仕事先の皆に言われました。
「何でまたそんな所に??」
でも私は田舎に住みたかったんです。
鶴来町での私の生活は、本当に素晴らしく充実したものでした。
そんな田舎町で特に好きだった季節が冬でした。
雪がしんしんと降る夜、全ての音がかき消されて、時々屋根雪がどどぉ〜〜っと落ちる音が今では懐かしく思い出します。
そんな長い冬が過ぎて雪が少しずつ解けてきて、春の気配が感じる頃・・・・・
冬から春にかけての季節は、本当に何もかもが生き返るような感じでした。
静かな静かな冬から目覚めた自然の美しさは、毎日見ていても飽きませんでした。
鶴来はわたしにとって、今でも一番好きな所です。
出来るなら、もう一度住みたい所です。
九州に帰ってきてから、何度か雪が降りました。
鶴来と同じように音のない世界です。
でも違うのは、数日で雪がなくなってしまうことです。
鶴来では除雪機作業が毎日毎日大変でした。
でもその大変さがあるから春がとても待ち遠しいし、季節を体全体で感じることが出来るんですね。
日本の四季ってとても大切だと思います。
日本人の感情を育むのが四季だと思います。
平尾台は、多分都会よりも季節を感じることが出来ると思います。
都会にも季節はありますが、変わり目がなんとなくだったりします。
でも、ここでは「あっ、今日から秋だな・・・」って感じる時があります。
これは鶴来にいたときに初めて感じたことです。
今まで夏だったのが突然秋になったと感じる時、そんな日があるんですね。
毎朝犬の散歩をします。わずかな時間ですが、季節がはっきりと感じられる時間です。
そんなある日の朝の平尾台です。
秋も深まってきて、長そでのトレーナー一枚でも寒く感じる朝でした。
朝日が上がる前、朝もやが一面に漂ってそれはそれは神秘的な朝でした。
忙しさにかまけて毎日バタバタと過ごしていた私でしたが、
久しぶりに季節を感じて本当に気持ちのいい朝でした。
以前住んでいた所は石川県の鶴来町という田舎町でした。
仕事で石川県に住むことになって鶴来に住むことに決まった時、仕事先の皆に言われました。
「何でまたそんな所に??」
でも私は田舎に住みたかったんです。
鶴来町での私の生活は、本当に素晴らしく充実したものでした。
そんな田舎町で特に好きだった季節が冬でした。
雪がしんしんと降る夜、全ての音がかき消されて、時々屋根雪がどどぉ〜〜っと落ちる音が今では懐かしく思い出します。
そんな長い冬が過ぎて雪が少しずつ解けてきて、春の気配が感じる頃・・・・・
冬から春にかけての季節は、本当に何もかもが生き返るような感じでした。
静かな静かな冬から目覚めた自然の美しさは、毎日見ていても飽きませんでした。
鶴来はわたしにとって、今でも一番好きな所です。
出来るなら、もう一度住みたい所です。
九州に帰ってきてから、何度か雪が降りました。
鶴来と同じように音のない世界です。
でも違うのは、数日で雪がなくなってしまうことです。
鶴来では除雪機作業が毎日毎日大変でした。
でもその大変さがあるから春がとても待ち遠しいし、季節を体全体で感じることが出来るんですね。
日本の四季ってとても大切だと思います。
日本人の感情を育むのが四季だと思います。
平尾台は、多分都会よりも季節を感じることが出来ると思います。
都会にも季節はありますが、変わり目がなんとなくだったりします。
でも、ここでは「あっ、今日から秋だな・・・」って感じる時があります。
これは鶴来にいたときに初めて感じたことです。
今まで夏だったのが突然秋になったと感じる時、そんな日があるんですね。
毎朝犬の散歩をします。わずかな時間ですが、季節がはっきりと感じられる時間です。
そんなある日の朝の平尾台です。
秋も深まってきて、長そでのトレーナー一枚でも寒く感じる朝でした。
朝日が上がる前、朝もやが一面に漂ってそれはそれは神秘的な朝でした。
忙しさにかまけて毎日バタバタと過ごしていた私でしたが、
久しぶりに季節を感じて本当に気持ちのいい朝でした。
2008年10月18日
こんな車が欲しいぃ~~!!
前回の「お寺ツアー」の続き・・・・です。
さてさて鎮国寺さんの参拝を終わって、さてどうしようか?と・・・・
私はそのまま帰るつもりだったのですが、うちの家族は「そうはさせじ!!」(笑)
で、杷木という所に行くことに。
何しに?農業機械を見に・・・・うむむぅ・・・・
まあ車一台だし、勝手に帰る!っちゅう訳にもいかんし・・・・
宗像から古賀まで一般国道を走って、そこから高速。
先日エントリーした鳥栖ジャンクションを経て、大分道へ入っていくつ目かのインターが杷木。
ここは柿が有名で生産量日本一だそう・・・・
高速から見える畑といい、山といい一面柿だらけ!!
ちょうどシーズンの少し前なので、まだ木になっていてその量たるや・・・・
ホントにどこを見ても柿だらけ。これって、収穫が大変そう!
でも、私柿が好きなんです・・・・・(笑)
で、肝心の農業機械のお店に着きました。
兄が欲しかったのは、なが〜〜いホースです。(笑)
で、あることはあったのですが、中古で動かなさそう・・・・
ってんで、結局は没に。
何しに行ったんげんろ?(金沢弁です・・・・)
所が私の目にとまったモノ!!
私は車が好きです。でも、昨今気に入ったデザインの車がありません。
日本の、どのメーカーのどの車もみんな気に入りません。
個性的な車が好きです。
昔オードリーヘップバーンの映画の中で使われていた車が軽のような小さな車で、
基本的に前に一人、後に一人の二人乗りです。
ドアは前(ボンネットの部分)が開きます。
で、床からにゅっ!っと出たハンドルを、じゃまくさそうに横切って座ります
一体どんな車じゃ???(笑)
巾は人間の巾よりちょっと広いくらいで、長さは人間が二人座ってやっとの長さ。
いかに小さいか・・・・・(笑)
何でもドイツの車らしく、当時は飛行機を作っている会社の車だそうです。
それはそれはまるっこくて、めちゃくちゃ可愛い車でした。
その後石川の自動車博物館にあるということが分かって、見に行きました。
やっぱこんな車が欲しい!!と30年くらい前から言い続けています。
そんな日本の車事情の中で、飛行場の車。
ムカデのようにお客さんの荷物が入ったコンテナを運んでいるヤツです。
これが、私は好きです!(笑)トヨタのものと日産のものがありますが、
どちらかといえば日産の方が可愛いですね。
でも、一時期羽田に飾ってあったフランスの車はもっと可愛かった!
とまあ、話はとんでもない方向に行きましたが、その農業用機械のお店にみょ〜〜な車があったんです。
それのなんと可愛いこと!(笑)
一つは人間が乗って草刈りが出来る、「まさお」という車。(なんちゅう、ネーミングじゃっ!(笑))
(クリックして大きく見ると横に「masao」の文字が!!(笑))
下に大きな草刈り用の歯が付いてます。オープンカーです。(笑)
そしてもう一つはタンクが後に乗っかってて、柿の(果実などの)消毒に使う車。
丸山というのはメーカーでしょうか?
これもオープンカー!(笑)
最後に、収穫した柿を運ぶ車。
運転席と荷台の間に連結器のようなものがあって、ハンドルを回すと
そこでパッキンと折れる仕組みになっています。
つまり前のタイヤと同じ位置を後のタイヤがついてくるんですね。
狭い畑でも、くるりと回ることが出来るようになっています。
どれもこれも個性的で、こんな車が日本にあるんだ!!ってマジ、思いました。
でも、どれもナンバーはなし。公道は走ることが出来ないみたいですね。
でも、平尾台なら乗れるかも・・・・(笑)
今ホントに欲しい!と思うような車のデザインがありません。
唯一、ダイハツの「コペン」くらいでしょうか・・・・・
でも、意外なところにこんなデザインの車があったとは・・・・
農業用機械も面白いモノが多いですね。
ちなみに farmer's serai が使っている、一番小さな人間が乗れる耕耘機があります。
名前は「ポチ」(笑)
これも可愛いですよ!
今度 luóbo にいらしたら、是非見学を!!(笑)
おまけです。(笑)パワーショベルのミニ版。こんな可愛いパワーショベルがあるんですねえ!!
いぢっているのは farmer's serai の親分、 luóbo の蕎麦打ち職人の「むちゃごろうさん」です。(笑)
さてさて鎮国寺さんの参拝を終わって、さてどうしようか?と・・・・
私はそのまま帰るつもりだったのですが、うちの家族は「そうはさせじ!!」(笑)
で、杷木という所に行くことに。
何しに?農業機械を見に・・・・うむむぅ・・・・
まあ車一台だし、勝手に帰る!っちゅう訳にもいかんし・・・・
宗像から古賀まで一般国道を走って、そこから高速。
先日エントリーした鳥栖ジャンクションを経て、大分道へ入っていくつ目かのインターが杷木。
ここは柿が有名で生産量日本一だそう・・・・
高速から見える畑といい、山といい一面柿だらけ!!
ちょうどシーズンの少し前なので、まだ木になっていてその量たるや・・・・
ホントにどこを見ても柿だらけ。これって、収穫が大変そう!
でも、私柿が好きなんです・・・・・(笑)
で、肝心の農業機械のお店に着きました。
兄が欲しかったのは、なが〜〜いホースです。(笑)
で、あることはあったのですが、中古で動かなさそう・・・・
ってんで、結局は没に。
何しに行ったんげんろ?(金沢弁です・・・・)
所が私の目にとまったモノ!!
私は車が好きです。でも、昨今気に入ったデザインの車がありません。
日本の、どのメーカーのどの車もみんな気に入りません。
個性的な車が好きです。
昔オードリーヘップバーンの映画の中で使われていた車が軽のような小さな車で、
基本的に前に一人、後に一人の二人乗りです。
ドアは前(ボンネットの部分)が開きます。
で、床からにゅっ!っと出たハンドルを、じゃまくさそうに横切って座ります
一体どんな車じゃ???(笑)
巾は人間の巾よりちょっと広いくらいで、長さは人間が二人座ってやっとの長さ。
いかに小さいか・・・・・(笑)
何でもドイツの車らしく、当時は飛行機を作っている会社の車だそうです。
それはそれはまるっこくて、めちゃくちゃ可愛い車でした。
その後石川の自動車博物館にあるということが分かって、見に行きました。
やっぱこんな車が欲しい!!と30年くらい前から言い続けています。
そんな日本の車事情の中で、飛行場の車。
ムカデのようにお客さんの荷物が入ったコンテナを運んでいるヤツです。
これが、私は好きです!(笑)トヨタのものと日産のものがありますが、
どちらかといえば日産の方が可愛いですね。
でも、一時期羽田に飾ってあったフランスの車はもっと可愛かった!
とまあ、話はとんでもない方向に行きましたが、その農業用機械のお店にみょ〜〜な車があったんです。
それのなんと可愛いこと!(笑)
一つは人間が乗って草刈りが出来る、「まさお」という車。(なんちゅう、ネーミングじゃっ!(笑))
(クリックして大きく見ると横に「masao」の文字が!!(笑))
下に大きな草刈り用の歯が付いてます。オープンカーです。(笑)
そしてもう一つはタンクが後に乗っかってて、柿の(果実などの)消毒に使う車。
丸山というのはメーカーでしょうか?
これもオープンカー!(笑)
最後に、収穫した柿を運ぶ車。
運転席と荷台の間に連結器のようなものがあって、ハンドルを回すと
そこでパッキンと折れる仕組みになっています。
つまり前のタイヤと同じ位置を後のタイヤがついてくるんですね。
狭い畑でも、くるりと回ることが出来るようになっています。
どれもこれも個性的で、こんな車が日本にあるんだ!!ってマジ、思いました。
でも、どれもナンバーはなし。公道は走ることが出来ないみたいですね。
でも、平尾台なら乗れるかも・・・・(笑)
今ホントに欲しい!と思うような車のデザインがありません。
唯一、ダイハツの「コペン」くらいでしょうか・・・・・
でも、意外なところにこんなデザインの車があったとは・・・・
農業用機械も面白いモノが多いですね。
ちなみに farmer's serai が使っている、一番小さな人間が乗れる耕耘機があります。
名前は「ポチ」(笑)
これも可愛いですよ!
今度 luóbo にいらしたら、是非見学を!!(笑)
おまけです。(笑)パワーショベルのミニ版。こんな可愛いパワーショベルがあるんですねえ!!
いぢっているのは farmer's serai の親分、 luóbo の蕎麦打ち職人の「むちゃごろうさん」です。(笑)
2008年10月15日
ぽちっ!
ちょもらんま・ダリさんもkeiko も心配して下さっているかと思います・・・・
私が、いつぽちっ!っとするか・・・・(笑)
で、先ほどしてしまいました。
やっぱスゴイですね。今度のMacbookは。
デザインも勿論いいんだけど、中身のNVIDIAのグラフィックを搭載してることですねえ。
多分ウィンのノートでこれだけのスペックが乗ってると、20万の後半になるのでは?
購入のきっかけは、まずはここでした。性能的に今までの5倍早いと謳ってます。
で、いろいろと見ていると、トラックパッドが凄いことになってますねえ。
4本指まで使うとは!!(笑)
まあ、TouchやiPhoneに慣れたので、これからはマウスを使うのをやめてトラックパッドのみで
いけるかも知れませんねえ・・・
それにクリックするボタンもない!
トラックパッド全体がボタンになっているんですね。
今までタップというやり方がありましたが、クリック感がないので何となく使うのをためらっていました。
でも、クリック感があれば、かちっ!って感じでしょうか?
それも気に入りました。
そして、そして、何よりもデザインの良さですね。
液晶部分はすべてガラスになって、iMacのようです。
アルミのボディは継ぎ目が一切なくて、ネジが殆どないようです。
今回アップルが一番言いたかったのは、この筐体の作り方のようですね。
1.1キロのアルミの塊から削りだして230gまでにするという作り方!
一体化させて、パーツを出来るだけ少なくする。強度を増やす。軽くする。
これを組み立てるには、ミクロ単位の完璧なモノを作らなくてはならないそうです。
ネジで締め付けるモノは多少の誤差があっても組み立てられるそうですが、
この一体型の作り方では寸分の狂いも許されないんですね。
コンシューマー向けの大量生産Macbookに、ここまでの製造工程をやると
コスト的にはかけ過ぎのようにも思えます。
今回のアップルの製品の美しさは、外見だけではなく中身も美しい!と言っています。
そういう物作りをするアップルが、やはり好きです。
ウィンノートをお使いの皆様、トラックパッドを見てください。
絶対に中央にないんです。中央よりも左側に位置しています。
Macのノートは絶対に左右対称です。真ん中にどか〜んとトラックパッドがあります。
何故ウィンのノートのトラックパッドの位置が、左側にずれて付いているのか不思議です。
これが嫌いで、私はウィンのノートは使いません。
こんなわずかな事なのですが、私も物作りに携わる人間としてどうしてもこだわってしまうのです。
たかがパソコン。ネットが出来てメールが出来ればいいじゃん!と思う人にはMacは不要だと思います。
ウィン陣営は今、5万とか6万くらいのミニノートをガンガン売り出しています。
絶対に出さないと言っていた、ソニーでさえも出すそうです。
でも先日ヤマダ電機に行ったとき、EeepcがeMobileと組んで100円でした。
安ければ良いのでしょうか?小さくて持ち運びやすいMacが私も欲しいとは思います。
でも今回のMacbookもそうですが、ガンとして13インチ、フルキーボードにこだわります。
逆に今回一緒に発表された24インチのディスプレイを使って、Macbookをデスクトップにする!
という考えの方が私は好きです。
右へならえのウィン陣営。値崩れしていく、ウィンノート達。
それとは全く逆に、いいモノを頑なに作り続けていこうとするappleの姿勢。
そんなメーカーが、日本にもあっていいと思うのですが・・・・
実際にMacbookが来るのは、今月末頃になりそうです。
勿論USキーボードにしたのでひょっとしたら、もうちょっと遅いかも・・・・
届き次第、レビューでも書きましょうか・・・・・(笑)
登録:
投稿 (Atom)